
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
悩ましいところですね。
質問者さんがその行為を介護支援業務の一環として介護報酬を得ずにされているのでしたら介護保険法上問題はありません(白タク等他法は考慮していません)。業務外とすれば人員基準に抵触する恐れはあります。
また、その際の事故について、自動車に搭乗中の事故でしたら自賠責等自動車の保険を使うことになります。業務中の事故だとしても、本来は労災と自賠責の選択は被保険者にあるのですが、通達により自賠責を優先するようになっています。
利用者への賠償責任について、おそらく事業所で賠償責任保険に加入されていると思いますのでそれで賄うことになるでしょう。ただし、多くのそれらの保険が自動車の使用に起因する事故は免責とされていますので確認する必要があります。その場合は自動車の保険を使用することとなります。
蛇足です。
交通事故により発生した行政処分は本人の責任です。交通事故による保険等級降格も本人負担になります。できれば事業者とあらかじめ話し合いをお持ちになるほうがよろしいかと思います。
No.3
- 回答日時:
お疲れ様です。
当法人では、雇用契約等で自家用車の扱いは決められています。事業所責任者がやむをえないと判断した場合、か緊急時のみです。
基本的に施設見学は、ご本人家族で移動を頼みます。ケアマネは現地集合です。やむなくタクシー利用の時もあります。後は、施設事業所の方に訪問を頂き、話が進めば、送迎含む体験利用に繋げます。
基本的には利用者家族が、自家用車に乗らなくていい様にしてます。
参考になれば幸いです。
お礼が遅くなり、申し訳ございません。自家用車にならなくていいような体制にするほうが安全ですね。参考になりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 福祉 家族への介護に対する社会保障について 5 2022/10/12 10:41
- 法人税 法人 自家用車の事業使用について 2 2023/05/04 02:21
- 法人税 同族会社の通勤にかかる経費 1 2023/03/01 15:09
- 発達障害・ダウン症・自閉症 軽度知的障害者(境界知能、B2)の就職活動 2 2022/12/02 05:18
- 介護 ケアマネージャー?を変えたいです。近場の 居宅介護支援事業所ならどこに介護を頼んでもOKでしょうか? 1 2023/08/05 23:31
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 ケアマネの非常識な対応に悩んでいます。 私は介護サービス事業所に勤務しておりますが、とあるケアマネは 3 2022/06/17 22:26
- 損害保険 ビッグモーターの保険請求詐欺 1 2023/08/07 11:14
- その他(悩み相談・人生相談) 利用者がいる所で職員が利用者の悪口を言ったり、職員会議を行います。どう思いますか? 2 2023/08/09 16:50
- その他(暮らし・生活・行事) 車の修理費用の支払い義務について 12 2023/03/18 14:23
- スーパー・コンビニ コンビニエンスストアって便利なの? 9 2022/04/29 18:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫(75才)が異常なまでAVを見...
-
彼氏が介護で疲れています。
-
ケアマネの自家用車利用について
-
稼働率の出し方について教えて...
-
障害者手帳申請に年齢制限あり...
-
介護保険の特例減額措置について
-
介護保険で電動3輪車を借りたい...
-
介護保険に詳しい方教えてくだ...
-
グループホームでの費用負担 ...
-
ケアマネジャーの方は、なぜど...
-
要支援1でセニアカーをレンタ...
-
介護保険の器質性認知症って?...
-
生活保護受給者が介護保険の利...
-
それはヘルパーの仕事じゃない
-
高齢者の障害者手帳について
-
転倒した高齢者を引き起こしに...
-
保育園に嘘の介護理由で入園
-
子供に松葉杖を貸してくれると...
-
特別養護老人ホーム・ショート...
-
介護をビジネスと考えてどこが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫(75才)が異常なまでAVを見...
-
生活保護受給者が介護保険の利...
-
稼働率の出し方について教えて...
-
住宅改修と住宅改造の違いがわ...
-
要支援1でセニアカーをレンタ...
-
日給15000円 もしこれが...
-
それはヘルパーの仕事じゃない
-
彼氏が介護で疲れています。
-
生活保護でデイサービスを利用...
-
嫁いだ娘における実家の親の介...
-
保育園に嘘の介護理由で入園
-
社会資源
-
転倒した高齢者を引き起こしに...
-
障害者手帳申請に年齢制限あり...
-
介護保険自己負担の1割負担の...
-
特養入所の際の預貯金通帳すべ...
-
介護保険の器質性認知症って?...
-
デイサービスでの実費負担につ...
-
介護保険での複数宅への福祉用...
-
知的障害者が支払う国民健康保...
おすすめ情報