dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は中2です。
今好きな人がいますが、その人は男性ではなく女性(同性)です。
同級生ならいいのですが、先生です。

簡単に聞きたいことをまとめると
どうしたらいいでしょうか?

例えば、
そのままにしておく。
友達にいう。
心療科に相談する。
など・・・

同性を好きになることは、いけないことではありませんが
やっぱり、悩んでしまいます。

こんな質問ですが、
単純な回答や
アドバイスをお願いします。

A 回答 (6件)

こんにちは。

30代男です。
皆さんからいろんなアドバイスがついたようで何よりです。
回答ではなくただの感想ですが…

本当に女性で同性にそのような想いを寄せる方がいらっしゃるんですね。
空想の世界だけの話だと思っておりました。
私の場合同性に友人以上の想いを寄せることが想像もできないもので…
自分の未熟を恥じております。(^^;


さて、他の回答者様の繰り返しになりますが、その先生と仲良くなる、親密になること自体は何ら問題ないでしょう。

想いの伝え方は、No.5の方の回答がとても参考になると思います。
先生は立場上、生徒と恋愛関係になることはできませんので、あまり「好き」を前面に押し出すと「ごめんなさい」の回答しかできないと思います。
仮にその先生があなたのことを好みで、先生自身が同性愛者に寛容であったとしてもです。
ですから、先生の生徒である立場のあなたができることは、今より少し親密に年の離れた友人程度になるぐらいですね。

先生と友人の関係より親密になりたいのであれば、少なくとも今の学校を卒業して、大学に入学するぐらいの年までは待った方が賢明かと存じます。(相手が異性の場合も同様です)
それまでの長き良き付き合いになるよう、あなたがうまくやれると良いですね。
私、勝手にあなたが先生と恋愛関係になりたいと想像しておりますが間違っておりましたら申し訳ありません。


質問にありました、友人に言う、心療内科に相談ですが、あまりうまい方法ではないと思います。
友人に言うのは同じような嗜好の同性への想いに寛容な人なら良いですが、そうでない人に言うと態度が変わりそうな気がします。あなたが大丈夫そうか見極めた上で相談する分には構いませんが。
心療内科に相談も、あなた自身が望んで先生を好きになっているわけなので、何らかの治療で矯正されても、あなた自身嬉しくないのでは?
心療内科に相談するのは日常生活に支障をきたしそうなになったときで十分だと思います。今は時期尚早かと思います。


何にしても、少し時間をおくことと、このサイトなど誰かに相談することで、自分の想いを冷静に見つめ直せると思います。
また、迷ったら質問してくださいね。皆さん回答を寄せてくれると思います。


先生との良き付き合いが続くことを祈っております。
    • good
    • 0

こんにちは。


同じ悩みを持つお友達が見つかってよかったですね。
この間のレス、少し補足させてください。
私は教員ではありませんが、教員免許取得のために教育実習をしたことがあります。
ですから、先生達のことは少しですがわかります。
先生達は、「生徒達にどう思われているか(慕われているか、逆に嫌われているか)」が結構気になるものです。
ですから、その先生には、「先生に憧れています。どうしたら先生みたいになれるのか教えて欲しいと思っています。」
のようなことを伝えれば、先生は嬉しく思うでしょうし、返答もしやすいと思います。
いきなり「先生が好きです。私は同性愛者かもしれませんけれど。」などというと、先生はパニクったり、からかわれていると誤解されるかも知れません。
あなたのお礼の文面から察して、とても礼儀正しい思いやりのある女の子のようで、こんなことは「釈迦に説法」かも知れませんが、念のために申し添えておきます。
何かわからないこととかありましたら、何なりと書き込んでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

また回答をありがとうございます。

先生の立場からみた、生徒に対しての気持ち?(思っていること)
がはじめてわかり、参考になります。

「礼儀正しい 思いやりのある女の子のよう」
という文もとてもうれしいです。

(憧れている)ということを先生に言った方がいいと、よくわかりました。
こうしたらいい
という的確なアドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/18 17:50

子供の頃にお父さんに厳しくされていませんでしたか?



男性不振に陥ります。というか、異性に対してそういったイメージが強く形成されて、お付き合いしたいなんて雰囲気にあなたの情動が到達前に価値無いものとみなしてしまっている可能性があります。

女性を好む。
お母さんは、父よりもお優しい人だったのでしょう。
女性に対しての好印象はもたれていると思います。
でもあなたも女性。本当は男性とお付き合いする機能部分が備わっています。
それは肉体的にも精神的にもです。
しかし、それは、あなたが男性にいだく負のイメージで閉ざされてしまっている。
それでは、心が満足しないので、そんな心の対象を安心できる女性に置き換えている。
あなたの中の好きになるという認識の状態はあなたにしかわかりません。
それが、他の人の好きになるというそれと同じかというと、それは、調べようがありません。
ですからあなたも、男声を好きになる情動に到達していないだけで、それができないというわけじゃなく、ただそこまでに至る前の段階にいるということなのかもしれませんよね。
未知のものはやっぱり未知で、可能性は感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて申しわけありません。
「異性を好きになる」という段階に達してないだけ
という回答をいただき
(そう考えることもできるんだ)と
感じました。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/05 21:55

私も同じ中2女子です。


あなたと同じで、私も同姓ばかりを好きになってしまいます…
だからすごく気持ちがよく分かります!
私も、好きな先生は居ますが、話したことがないし、接点もないので、そのままにしています。廊下でたまたますれ違ったりすると嬉しくなりますよね^^

同じ人がいてすごく嬉しいです(σ>∀<)σ
いろいろharry10500さんとお話してみたいです^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も同じ人がいてうれしいです!
特に「先生が好き」というケースがなくて
kurobe-94さんのような人がいてホッと?しました。

廊下などの話もまったく同じです。
いろいろとお話してみたいですね!

本当に、なんだか元気をもらったようです。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/04/04 22:49

こんばんは。



前のスレで、「好きな女」とはお友達か先輩あたりかな、と思っていましたが、先生ですか。

その先生には授業を受けているのでしょうか?受けているのであれば、その授業についての質問とかを訊きに行ったりして、コミュニケーションをとって徐々に「仲良く」、「親密に」なっていけばいいのかなと思います。

その先生の授業を受けていない場合は、その先生の主宰するクラブ、イベントなどを顔を出してみるとか、何らかの手段で近づいて行く必要があるように思います。

現在のあなたと先生の関係がよくわからないので、今のところ、この程度のことしか申し上げられませんが、悪しからず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その先生の授業は受けられますが、質問をすることは
少し、恥ずかしいのかできなかったけど、意識してもらうには
そのような手段しかないですね。
次から、コミュニケーションをとっていきたいと思います。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/04 21:15

「そのままにしておく」と、ますます想いが募り苦しくなるかも知れませんから、ファンレター(内容的にはラブレター?)を書いてみませんか。

でも、書いてすぐに渡しては、誤解をされたりするかも知れませんから、とりあえずワープロとかで保存しておきましょう。

そして、先生はどんなタイプの方か、ご自分で分析したり、それとなく友達に「あの先生ってどう思う?」とか聞いてみましょう。できれば、どこで生まれ育って、大学でどんなことを専攻されたとか、情報収集してみましょう。(既にしておられますかね。)

そんなことをして2~3ヶ月経って、やはりファンレターを出したいと思ったら、思い切って出してみましょう。できれば、(ワープロで推敲したのを)手書きしましょう。恥ずかしければ、郵送でもいいでしょう。

先生は喜ぶと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まったくその先生については調べたり?したことがなかったので
その先生について「知る」ということをしようと思います。

手紙などで、「思いを伝える」ということも思いつかなかったので
ぜひ手紙を出してみたいと思います。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/04 21:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!