dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホンダ・ジョルノ(AF54)なんですけど、クーラント液交換の方法が判りません、違うメーカーの物を補充するのは良くないと言われたので、いっそ入れ替えようと思ったのですが・・・あと、7年位乗っていて、全然メンテしてなかったんですが、クーラントはかなり減っていました(警告灯が点いたので気づきました)やはり、経年によって減って行くのでしょうか?

A 回答 (1件)

私は、ラインを追っていって、下のほうでホースを抜いて、そこからクーラントを抜いて、抜けたらホースをはめ直し、タンクに規定量まで補充しました。

きちんとやるなら、バイク屋に任せるほうがいいですが。
クーラントも基本、水ですから、抜けるというか、蒸発?します。あとは、パッキン(ガスケット)が駄目になってエンジンに入ったり、ラインが破れて漏れることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事遅くなってすいません。
おかげさまで、不安なく交換する事が出来ましたw
カウルを外して、ホース類をチェックしましたが、劣化は見られませんでしたので、とりあえず液交換で済ませました。
カウルも傷だらけで、買い替えも考えましたが、今回のメンテで愛着が沸いてしまったようで、まだまだ乗って行こうと思いました、ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/14 00:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!