dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、IBMのThinkPad G40(2388-1ZJ)を使用しています。処理能力の遅さにCPU換装を考えています。OSはXPのSP3です。どのようなCPUに換装できるかわかりません。教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

#5さんの言うとおり、FSBは400MHzまでの対応です。


852GMチップセットは、FSB400MHzまでです。
ペンティアム4の、FSB400MHzタイプは2.8GHzまでラインアップがあります。

片や、お持ちのG40(2388-1ZJ)シリーズには、3GHzのペンティアム4が、ラインアップされており、これが不思議でいろいろ調べました。FSB800MHzのペン4(HTタイプ)しかあり得ません。そうなるとカタログ上、2次キャッシュは、512KB×2とならなければなりませんが、
http://www-06.ibm.com/jp/pc/thinkpad/library.sht …
カタログでは、512KBです。

このPCに搭載されている、ペンティアム4ー3GHzは、
どうやら、INTEL特注品のようです。もちろんFSBは400MHzです。 NorthwoodコアのCPUの中から、3GHzで動くものを選別しているようです。
残念ですが、FSB400MHzのCPUを探しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。やはりFSBが原因なんですね。FSB400MHzのCPUを探してみます。2.2GHzのペンティアム4か2.6GHzのセレロンのどちらかにしようと思いますが、今の2.0GHzのセレロンよりも体感速度は上がるでしょうか?

お礼日時:2009/04/08 19:41

#5です。


P4-2.2GHzかな。
セレロン2GHzとFSB533MHzのP4しか使ったことがありませんが、私ならP4です。体感的には差がどちらも大きいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明日、購入してきます。有難うございました。

お礼日時:2009/04/08 22:28

チップセットからしてFSB400MHzです。


http://www.intel.co.jp/jp/products/chipsets/852g …

一応BIOSは更新しておいて下さい。
http://www-06.ibm.com/jp/domino05/pc/download/do …

あまり高クロックのPentium4にすると発熱で不安定になるので、そこそこのクロックにおさえたほうが無難です。
    • good
    • 0

そいつはFSB400でっせ



あとPen-4にしたら高クロックで動かないはずでっせ

だってHyper-Threadingに対応して無いもん^^;
    • good
    • 0

CPUはPentium 4 2.40GHz~3.0GHz


といいたい所だけど

Celモデルですね…
Celeron 2.6GHz (Socket478)まで…無理かな^^;
478のCelで2.6で試して無理ならあきらめるでいいんじゃない
中古で1000円ぐらいなのでやってみる価値ありかな
    • good
    • 0

>処理能力の遅さにCPU換装を考えています。


>OSはXPのSP3です。どのようなCPUに換装できるかわかりません。

・FSB400及びFSB533MHzのデスクトップ用Pentium4が使えるようです。
・下記URLをみると<Socket478>
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0416/ibm …

「ThinkPad G40」をCPU換装されている方がいるようですが、
あまり芳しくないようですし
CPU交換するくらいなら買い換えた方がいいと思いますが……

http://okwave.jp/qa4331066.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

FSB533MHzのデスクトップ用Pentium4 2.8に換装しましたが動きませんでした。何か原因があるのでしょうか?

お礼日時:2009/04/07 00:33

ソケット式ですか、半田付けですか?


半田付けなら諦めてください、240ピン分半田付けするにはほぼ不可能です、ソケット式なら対応CPUの範囲で交換できます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ソケット式です。その対応CPUは何でしょうか?

お礼日時:2009/04/07 00:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!