dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある本で知ったんですけど、北海道のお赤飯が甘いって本当でしょうか?

こんな風に別の土地に行ったときに、自分の地元と異なる食べ物や食習慣に遭遇して驚いた体験がありましたら教えて下さい。

A 回答 (9件)

私自身は生まれも育ちも関東なのですが、両親が鹿児島県民でした。


子供の頃から両親の実家に帰省するたびにお醤油が甘くて(ボトルの段階で加糖されている)
それで納豆も刺身も食べなくてはいけないのがつらかった・・
母に聞けば、向こうの人は刺身はショウガ酢で食べるとか、そのまま甘い醤油で食べるとか。
ただ、そのお醤油で焼いたお餅を安倍川にして食べるのは子供にとってはおいしかったし、
煮物を作るときはお砂糖を足さなくていいから便利とか、いろいろ使い道は広いようです。
私は結婚して10年になりますが、10年前に主人と鹿児島に行ったときに
さんざん言っていたにもかかわらずなんか私の話を大げさに言っていると思ったらしく、
ホントに甘い醤油しかなくて衝撃を受けていました。
でも最近はふつうの醤油も割と外でご飯食べてても出てくることも多いし、
「甘くないお醤油ください」と言えば出してもらえるので、外ご飯は以前よりだいぶつらくなくなりました。
    • good
    • 0

私が今までびっくりしたのは、関西では、ところてんに黒蜜をかけて食べることです。


(関西の方、すみません。でも本当にびっくりしたんですよ。)
今までずっとからし+三杯酢で食べてたので・・・。
    • good
    • 0

兵庫県の「とある都市」では・・・おにぎりに「味付け海苔」を巻くのが、通常です。



父の故郷ですが・・・母がむかし「海苔」を送ったところ・・・「味付け海苔しか食べないから!!」って言われて、ムッとしてました(笑)

昨年夏に久しぶりに行きましたが・・・コンビニで買った「おにぎり」に・・・しっかり「味付け海苔」が巻かれてました。
    • good
    • 0

 こんにちは。


 
 赤飯は食べたことありませんが。
 北海道で茶碗蒸しが、やはり甘かったのはショックでした。
 それも、私が大好物だと自己申告して。
 相手の人が気をつかって、三つも出してくれて。
 一口食べて、ビックリして吐き出しそうになりました。
 他の皆さんもご苦労なさったようですが。
 本来、塩味で美味しいと思っていた料理が甘いというのは、骨身に染みるほど厳しかったです。
 まるで、温かいプリンに鶏肉や椎茸を入れたみたいでした。

 鹿児島の甘いしょう油には、私も泣かされましたね。
 私は本来、甘いのが苦手なので。
 せっかくの地鶏やキビナゴの刺身が、全て「嫌いなモノ」に成り果ててましたから。
 
 もてなしてくださったみなさんには、申し訳ないとは思ってます。

 
    • good
    • 0

東京在住です。



私の田舎(岩手県の海沿い)でもお赤飯が甘い味付けでした。小さい頃に遊びに行き、帰る時に祖母がお弁当としてお赤飯をおにぎりにして持たせてくれたのですが、新幹線の中で開けて一口かじってビックリ。そういえばそのおにぎりが初めてで、それ以前に田舎ではお赤飯食べたことがありませんでした。

それと、田舎の方では醤油が甘い味付け(そばつゆに近い味)で最初は違和感ありましたが、それで食べる刺身がとても旨く、その醤油を良く送ってもらっていました。

も一つ。奥さんが関西出身なのですが、こちらにきて食べた卵焼きが出汁巻きではなく砂糖入りだったので、びっくりしたそうです。今はどちらもOKみたいですが。
    • good
    • 0

おはぎの餅米と餡子が逆だったことがあります。



自分の地元でラーメンと言えばインスタントのそれも限られた種類のものだったので初めて都会(県庁所在地)へのお出かけで「食堂のラーメン」を頼んだものの結局食べられませんでした。「麺がまっすぐだ!」「スープが透き通ってる!」「何か入ってる!(具のこと)」上に乗っている海苔だけなんとか食べました。

ずいぶん長いことたまり醤油を普通の醤油と思っていました。高校のとき泊まりに来た友人が「何これ!」と驚いたときに初めて知りました。実家は以前醤油の製造を行っていてたまり醤油を使うのは醤油屋のプライドみたいなことを親は言っていました。確かにたまり醤油は高いのです。刺身には合うのですが煮魚や焼き魚にかけるとどいうわけか生臭くなります。これで十数年損をしていたことになります。
    • good
    • 0

北海道の方かどうかわかりませんが・・・



ある時、生協の班会で手料理一品持ち寄りというのをやったとき
一人の人が赤飯を作ってきました。
私は赤飯が大好物なので、真っ先に手を出して口いっぱい
頬張りました・・・ビックリです!!
一瞬何が起こったのかさえ分からないほど驚きました。
甘いのです!赤飯がとっても甘いのです!

思わず吐き出しそうになりました。
まずくてではありません。あまりの意外さに
脳が順応しなかったようです。

辛うじて吐き出すことはこらえましたがどうやって飲み込んだか
その後の記憶がありません。

私は関東で生まれ育ちましたので赤飯は、ゴマ塩をかけて
食べる物で、それ以外の味付けがこの世にあるなんて
考えたこともなかったのでとても大きな
カルチャーショックでした。

もう一つは
佐渡が島の友人のご実家で出された「ところてん」に
白砂糖がたっぷり盛られていたのにも驚きました。
やはり、どうやって食べたか記憶がありませんが
・・・せっかくの心ずくしで出されたものですから
食べたと思います。
    • good
    • 0

おはようございます。


北海道のお赤飯は甘納豆が入っていることがありますので、甘いことがあります。
でも普通のお赤飯が出てくるお宅もありますよ。
お赤飯と言えば、中に入れる豆が大角豆か小豆かの違いもありますね。
私は小豆で育ちましたので、大角豆のお赤飯に初めて出会った時には驚きました。
    • good
    • 0

イギリスにも鯖や鱈の干物やたらこなどがあるんですが、


水煮で茹でて、バターをかけて食べます。
ゆで汁は捨てます。出汁には使いません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!