
マクドナルドでアルバイトをしていて、辞める際には有給休暇を取ってから辞めたいと考えています。
そこで疑問に思ったのですが、有給休暇はバイトが入っていない日にも適応できるのでしょうか?
例えば、私が月曜、火曜、水曜にバイトをしているとして、そのほかの曜日に有休を取ることは可能なのでしょうか?
店側に「その日はもともとバイト入ってないんだから有休なんてあげないよ」とか言われたりしないのでしょうか。
この理論が通用してしまうとなると、「今月でバイト辞めるので有休を消化してから辞めたいです。」と店に言った場合、店側は有休をあげなくても済むように、その月は私を使わないという手段が執れてしまうことになるのではないかと心配です。
ネチケットのある方、2chと教えて!gooの区別が付けられる方、回答の方よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1.本来、勤務の予定が無い日に有給休暇を取ることは出来ません。
2.退職予定がある場合には上記の規定の例外になりますが、
労働基準法による有給休暇はもともと消化の為の規定ではないので、
休暇消化に関する規定は存在しません。
単に「権利があるから使用が可能」なだけです。
この点は店側と話し合いが必要です。
従って、退職の予定がある場合には残日数を取得してからの退職になりますが、
シフト予定の無い日には取得出来ないので、退職日が先に伸びることになります。
なるほど。困りましたね。
私は週に3日程しかバイトをしておらず、シフトは1週間毎の発表なので、有休は取れても3日くらいになってしまいます。
2週目からは私をシフトに入れなければいいわけですからね。
困りました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 上司に有給申請をしたら、その理由では許可できないと言われました。論破できますか? 12 2022/03/24 22:18
- 労働相談 有給休暇と退職について 有給休暇が20日以上残っています。 退職はすることは決めています。 私の職場 6 2023/08/26 08:52
- 労働相談 【至急!!!】有給休暇について。 有給休暇について、ご意見をお聞かせください。 説明が下手で分かりに 4 2022/08/09 15:35
- アルバイト・パート バイトをしてるんですけど、有給が使えるらしいのですが、今のバイトがシフト制で、希望で休みが取れるのが 3 2023/06/20 10:57
- 派遣社員・契約社員 派遣の有給休暇 4 2022/07/07 13:56
- アルバイト・パート バイトをしてるんですけど、有給が使えるらしいのですが、今のバイトがシフト制で、希望で休みが取れるのが 1 2023/06/20 10:32
- 労働相談 A型作業所で一日月曜日から金曜まで4時間、週に20時間働いてます。 これ以上有給休暇を使われると雇用 1 2023/02/07 12:45
- 所得・給料・お小遣い 私は、やって行けるでしょうか? 7 2023/08/16 23:53
- 退職・失業・リストラ 私は今の職場を8月15日で退社するのですが、有給が20日残っているので消化したいと会社に言いました。 5 2022/06/26 16:31
- 労働相談 有給計算について 回答お願いします。 建設業経営です。休日は日曜のみ 従業員の有給計算について 雇い 2 2023/03/26 06:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飲み会の次の日に有休をとって...
-
体調不良で欠勤5日もしてしま...
-
雨で順延になる小学校運動会予...
-
12月にライブがあるのですがま...
-
金曜午前中に、翌月曜の有休入...
-
マックでバイトをしていますが...
-
職場で白い目で見られて辛いで...
-
友人の葬儀について 4月から社...
-
事務員が平日に休むのってどう...
-
病欠
-
祖父母の忌引で葬式は1日なのに...
-
仕事中に歯医者に行くのって、...
-
飲食店の臨時休業日は公休扱い...
-
仕事(パート)を辞めるか続けるか…
-
入社時に給料先払いをしている...
-
精神科的苦痛で職場を訴えたい...
-
来月末で辞めると決まってる仕...
-
相談です 喉が少し痛く咳は、出...
-
所属部署、従業員ごとの休日設定
-
退職願の封筒について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体調不良で欠勤5日もしてしま...
-
飲み会の次の日に有休をとって...
-
12月にライブがあるのですがま...
-
友人の葬儀について 4月から社...
-
仕事中に歯医者に行くのって、...
-
マックでバイトをしていますが...
-
配偶者の兄弟が亡くなったら、...
-
所属部署、従業員ごとの休日設定
-
上司からの誘いの断り方について
-
寝坊して遅刻でも有休の範囲内...
-
事務員が平日に休むのってどう...
-
仕事(パート)を辞めるか続けるか…
-
職場が勝手に有休を代休に変更...
-
有給休暇の無い会社について
-
入社時に給料先払いをしている...
-
退職日の出勤は強制でしょうか?
-
退職前の有休消化について。
-
あのさー法律詳しい人教えて シ...
-
有休は何日前までに申請すべき...
-
祖父母の忌引で葬式は1日なのに...
おすすめ情報