
撮った写真をレタッチするのに使うPHOTOSHOPというソフトに、アンシャープマスクという機能があると聞きました。
この機能を知人のパソコンで使わせてもらった(その知人は使ったことがないとのこと)のですが、使うときは、シャープにしたい対象物を多角形ツールか何かで選んでからいろいろパラメータを入れるのでしょうか?
いろいろHPを見てみたのですがよくわからなかったので教えていただけるとありがたいのですが。
あと、この機能と同じような機能(通常のシャープネス調整ではなく、複数のパラメータによりシャープにする機能)を持つレタッチソフトってあるのでしょうか?(できればフリーもしくは安価なもので)
自分が買ったデジカメが望遠端で若干ピントが甘くなるので、こういうソフトで微調整できるといいな、と思っています。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アンシャープマスクと言うのは誤解しやすい言葉なのですが、実際には画像の「エッジ」(きわ、ですね)を太く変化させることで、見た目のシャープさを強調するためのツールです。
選択は全体選択でも、部分選択も可能です。
同じような「シャープフィルタ」というものも数多く種類がありますよ。
フリーではないのですが
http://www.nyanko-web.com/rescue/index.html
このソフトが評価が高いようです。
回答、ありがとうございます。
ご紹介いただいたソフト、まだ試していないのですがHPを見る限りではかなりよさそうですね。
その他にもフリーソフトでいろいろあるようなので探してみます。ただ、ざっと探してみた限りでは、ぼかしはできてもシャープはできない、とか、パラメータ調整がなくて単にシャープネスの調整だけしかできない、などはけっこう見つかったのですが・・・。
デジカメに附属してくるメーカーのソフトなどについているシャープネス調整というのもシャープフィルタのひとつと考えていいのですよね。
Photoshopのように加工したい部分を選択出来たり、パラメータがいろいろあったりするソフトでないと、不要なところが荒れたり、自分の考えるような加工にならなかったりで、結局シャープネスは弱くかけるしかなくなってしまうかな、という感じなんです。ご紹介いただいたソフトがそれに対応しているなら、値段的にもほしいソフトです。試用期間があるので、次に必要になったときに試してみます。
No.4
- 回答日時:
Photo Shopのアンシャープマスクは、カンタンに分かりやすく言えば、
エッジのコントラストをアゲて、見た目シャープにスル機能デス。
パラメーターの設定具合や、被写体によっては効果がアリますが、
個人的には、空間周波数の低い被写体(人物・風景など自然のモノ)には、
アマリ使用しませんネ。思うのですが、撮影後にレタッチするより、
カメラの設定で、シャープネスのコントロールをシテも、結果に
大差はナイように思うのデスが…
回答、ありがとうございます。
なるほど、最初からシャープに撮る設定をしてみてどれくらいやれるか試してみます。
空間周波数、というのがよくわからなかったのですが、要するにあまりはっきりしすぎても不自然になる被写体、と言う意味でよいでしょうか?
フィルムカメラからデジタルカメラになって、不必要にカチッとした写真になることに慣れてしまっていますが、デジカメでも現像すると、パソコンの画像で気になった多少のピンボケはほとんど気にならなかったりしますので、あまり気にしないというのも考え方なのかな、と思いました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
一般向けのPhotoshop Elementsが1万円程度なんでそれをお勧めしますよ、有料のフリーソフトを使うぐらいなら
なんてったって使ってる人が多いですから関連書籍も多く使い方を紹介するWebサイトも多いですし、何よりここでも質問したら回答が得られます(^_^)v
背景がゴチャゴチャしてて人物だけシャープにすると切りぬいたような違和感がおきますから手前は弱く奥にいくに従って効果を強くなんて事もできますので、違和感の無い絵作りができたりします。
Adobeのサイトに体験版とかがありますので、一度他のソフトと比べてみるのをお勧めしますよ、判らない事があればまた聞けばいいですし
あと、望遠側でピントが若干甘くなるのはカメラやレンズの性能の他に、撮影の条件などで変わる場合もあります、またレンズの遠景や無限遠の調整が必要だったりする場合もありますので、カメラ側の問題なのか画像処理が必要なのか、と。
ま、カメラも画像処理も下手すりゃ1日中と、のめりこむかもしれないですが(^_^;
回答ありがとうございます。
Elementsというのがあるのですね。見てみました。
4月末までなら1万円そこそこで買えるんですね。
これがいいのはよくわかったのですが、自分の場合、シャープネスだけが目的なので、ここまでの機能がなくてもいいからもう少し安いものを、と思うと、最初の方にご紹介いただいたシェアウェアが気になります。
ただ、レタッチというのもかなり面白いものだと、今回さわってみて思いましたので、いずれ入手することになりそうな予感・・・です。
No.2
- 回答日時:
部分的にシャープにしたいんだったら選択ツールで(Photoshopには30種類の選択方法がありますが(^^;)選択してアンシャープマスクを掛けます
全体に掛けたいんだったら、選択無しでいきなり掛けられます
効果の大小はそれぞれ変えられますので
回答ありがとうございます。
ごちゃごちゃした背景の前に人物が写っている写真などの場合、人物の輪郭をシャープにしようとすると、背景はがちゃがちゃになってしまうので、Photoshopのように部分的に加工できるのがいいと感じたのですが、なにぶんPhotoshopをさわったのも初めてなので、そういう考え方が正しいのかどうかがわからず、質問させていただきました。
逆に、全体にかけたい場合というのは、写っているものぜんたいがぼけていて、しかも、こまかい物体が少ない場合という感じなんでしょうか?
レタッチというのもなかなか奥が深いな、という印象と、はまり始めると一日中遊んでしまいそうで怖い感じがしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Photoshop(フォトショップ) Photoshop に代わるソフトはありますか? 5 2023/01/26 13:24
- Gmail おすすめメーラー 1 2022/11/23 20:25
- Windows 10 Windows10搭載の画面録画 容量を小さくする方法ありますか? 3 2022/06/21 09:45
- CAD・DTP 「機能ブロック図」の描画用フリーソフトを教えてください 1 2022/09/23 16:12
- VPN フリー wi-fi は安全ですか 自宅での wi-fi VPNを使用したら良い? 2 2022/05/31 04:12
- その他(AV機器・カメラ) ロジクール ウェブカメラ HD c270についてです。 普段通り仕事で使っていたら、気づかないうちに 4 2023/02/12 13:40
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Apple Watchについて Apple Watchの購入を検討しています。 使いたい機能は、通知 4 2023/07/30 01:44
- その他(ソフトウェア) Windows10のバックアップ イメージバックアップとフリーソフトバックアップ 5 2023/02/13 17:10
- ラジコン・ミニ四駆 ★フタバの4PMプロポの機能についての質問です♪ 1 2022/11/09 16:59
- ドライブ・ストレージ SSDからHDDへのOSを含んだ換装 12 2023/01/19 03:30
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フリーフォーカス双眼鏡の原理...
-
自分の髪型をとると...
-
1GBは写真何枚分ですか?
-
素人モデルとして野外撮影会に...
-
Googleピクセルで撮影した画像...
-
こんばんは、20代で、 ポートレ...
-
視力が悪いと一眼レフは無意味...
-
写真の目的は何ですか ?
-
スマホで撮るとパースがかかる理由
-
写真だからできること
-
男子って女子の友達とプリクラ...
-
購入時に比べピントが合わなく...
-
高速で移動する物体を撮る
-
レタッチで青ヒゲ(青髭)を消す...
-
写真撮影で謝礼を頂いてしまっ...
-
ライティングの影を消す方法を...
-
LuxとEV値の関係について教えて...
-
ひとりで動物園に撮影しに行く...
-
寺社の写真を許可証なく販売し...
-
Panasonic LUMIX DC-FZ85で、フ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
撮影時刻順に並べて連番リネー...
-
フリーフォーカス双眼鏡の原理...
-
Googleピクセルで撮影した画像...
-
視力が悪いと一眼レフは無意味...
-
レタッチで青ヒゲ(青髭)を消す...
-
ピーカンの空の意味
-
自分の髪型をとると...
-
一眼ミラーレス・カメラについて
-
男子って女子の友達とプリクラ...
-
ニコンD300の使い方
-
デジカメ画像が2枚ずつ取り込...
-
写真撮影で謝礼を頂いてしまっ...
-
光沢紙でプリントした紙での、...
-
コンデジで野鳥をきれいに撮る...
-
小さな穴から覗くと何故よく見...
-
車体の小さな傷の撮影について...
-
デジカメで撮った『黒板のチョ...
-
マルチオートフォーカスの仕組...
-
同じ条件での撮影で色が違う
-
デジカメ画像を携帯に送りたい
おすすめ情報