dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度、オークション代行で中古車を落札したのですが、代行業者から送られてきた請求書に「リサイクル預託金」が入っていました。
これは新車を買う時に払うものではないのでしょうか?中古車を買う時には払わなくていいものじゃないでしょうか?

A 回答 (1件)

支払う必要があります。



下記は、自動車リサイクルシステムのHPにあるQAの中身です。

Q)車をリサイクル券と一緒に譲り受けたのですが再度リサイクル料金を支払う必要があるのですか?

A) 一度リサイクル料金を預託(支払う)して頂いた車両については再度預託して頂く必要は有りません。ただし、前の所有者から有償で譲り受けた場合、前の所有者に車両価値金額に加え預託金相当額をお支払いください。


つまり、リサイクル料金は、廃車を行う最終ユーザーが支払うものですが、そうすると支払いを逃れる人が出る為に、先払いして、その人が車を売却したら次の人が払う。これを続けていき、最終ユーザーが負担する形になっています。

ですので、中古車を買う側が請求され、それを支払う必要があります。
(販売価格にリサイクル料が含まれている事を明示してある場合を除きます。)

参考URL:http://www.jars.gr.jp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。そうだったんですか。中古車でもかかるんですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/11 09:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!