dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中古車を購入しました。なかなか欲しいのが見つからず結局、知り合いの自動車販売の方にオークション会場まで連れていってもらって購入する事になりました。。こうゆうのは初めてなので価格設定とかが、

よくわかりません。。
で、ここに明細の見積もりを載せますので、妥当かどうか助言をお願いしたいのですが・・。。

車両価格 516000円
消費税 25800円
リサイクル料 11650円
オークション手数料 40000円
登録手数料 5700円
板金代フロント・リア 45000円 (これはキズがあったため)
自動車税 29600円
ナビ代 82000円 (これも中古でさがしてもらった)

合計 755750円

どんな感じでしょう??

☆4年落ちのランサーセディアワゴン(黒)です。車検1年弱付きです。。

A 回答 (1件)

文章拝見させていただきました。

率直な意見としては良心的な業者さんで会場まで同伴(基本的には会場ルールに反してますが実情は沢山一般のユーザーも出入りしているのも事実です)により代行落札して販売の形ですので購入された質問者様は優遇されてると思います。

料金の(手数料)の高い安いは業者の店舗規模や一ヶ月の経費(人件費等)により上下しますので基準が難しいですね。

オークション手数料と記載ある金額としては最低限の金額で当方では真似の出来ない価格です。

自分の納得いくお車が手に入っただけでも得したと思いましょう。
当然現状販売だと思いますので故障の無いように願いましょう。

中古車業界も薄利多売の時代も無くなり薄利薄売の時代で厳しいですから安価な購入おめでとうございます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか・・。なんか業者さんがかわいそうになってきました。。いい業者さんなんですね。。。

お礼日時:2008/06/19 13:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!