dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

娘が知人を介して中古車を購入しようとしているところです。知人が個人で売買をしている方なのかディーラーや中古車販売店の社員なのかも不明なのですが、オークションで条件にあった車を見つけたら数日以内に総額(車体価格+手数料その他―明細は提示予定)を入金してほしいと言われているそうです。支払いについては私が立て替える話になっているのですが、知人の立場も確認できず困惑しています。あいまいな内容で恐縮なのですが、こうした知人を介した取引の場合に注意すべきことと支払いのタイミングについて教えてください。

A 回答 (7件)

いなかのくるまやです。



オークションってのは、まさか「やほお」とかじゃないでしょうね?(爆
まぁ、おそらく業者向け現車オークションだろうと思いますが、
その業者さんは明らかに資金力に余裕がなさすぎです・・・。
なぜそうまでして「決済を急がせるのか」は察しがつきますよ。
現車オークションでは落札後、まずは必要金額を決済しないと
「会場からの車両搬出」すらできないんですよ。
お客様から「一部前受け金」を預かることはありますが、手数料まで
込みで全額すぐに払ってくれなどという業者はまずいないはずです。
百歩譲って「オークション原価」を前金で払ってくれというなら
わからないわけでもないですが、総額すべて前金なんてありえない。

そんな「ありえない話をする=資金繰りが逼迫している」ってことです。

オークション代行を依頼するなら、もっとまともなところで
仮に「一部前受け金を」といわれたら最終的に話がまとまらなかった
際のキャンセル料など、すべての条件をよくよく話し合ってから依頼
しないと、泣き寝入りとなってしまう可能性もありますから要注意。

娘さんの車でしょうけれども、ここは親御さんであるあなたが主体となり
「信頼できる車屋」を探して商談するのがよいと思います。
(車種・色・装備等 娘さんといっしょによく相談しながら・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答をありがとうございました。なるほど説得力のあるお話で納得しました。世間知らずだといろんな落とし穴があるということですね。大変勉強になりました。

お礼日時:2009/01/19 11:23

私の知人が業者オークションで昨年車を買いました、もちろんその後の事も色々と面倒を見て貰っていますがこの業者もブローカーみたいな人(知人と懇意な人ですが)先にお金を渡したりとかしていないです(実際ローンで支払いです)



私の娘がそのような話を持ってきたら頭から否定するでしょうが(あまりにもうさんくさい)質問者は物を見てない、相手を全く知らない、果たして本当の話か等疑えばきりがなくなります。

又初めての車で有ればなおのこときちんと店舗を構えている所で実際の車を見て納得してからお金は払う物です(それでもトラブルに成る事は有ります)私も若い頃に経験していますし、周りでも見ています。

私の場合有るディーラー系の中古車センターで相手を信頼したばかりにその後トラブルに成り、二度と同じ目に遭いたくなくて色々勉強もしましたし、整備業に戻るきっかけになりました(10代の頃丁稚奉公は経験していた)店舗を構えている所でもたまに聞く話ですから、有る程度の覚悟をして(お金だけ取られる、車はきたけどその後トラブルが車に頻繁に有っても対応してもらえない)これらが一番心配なことでしょう(必ず成るわけではない少なくとも心配は有ります)

もう一度娘さんと良く話し合って(多分怒ると思います、私を信用しないと)その上で決定、このまま相手に依頼するのであればすぐに信用しない(相手の素性を確かめたり、念書を取る等必ず証拠を多く残す)

一度でもだまされると警戒心が強くて実際に念書を取ったこともあります(すべて自筆で)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身のご返答をありがとうございました。大変参考になりました。皆さん実際にいろいろ経験していらっしゃるのですね。思い切って相談してみてよかったです。

お礼日時:2009/01/19 20:21

こんちは。



自分も、車買い替えの時期なので、いろいろと調べてました。
中途半端な知識なので、参考程度にどうぞ。

>>オークションで条件にあった車を見つけたら

週1ぐらいで、中古車オークションってのが車業者さんの間で行なわれてるみたいですね。
(だからなんだ?って言わないでくださいね)

>>支払いについては私が立て替える話になっているのですが、知人の立場も確認できず困惑しています。

じゃあ、払わなければいい。

「え?素性も知らない人にお金払うつもりないんだけど。」で。
少なくとも、娘さんから細かいこと聞きましょう。自腹切るんじゃないクセに、無責任すぎです。(甘えすぎ?)

自分も、最初は自腹のみで払えそうだったので一人で中古車センターまわってましたが、
結局条件に合う車が見つからないまま、親に相談したら、新車にしろってことになり、
親も含めてディーラーの方に車見に行きました。

結局、半分ぐらいは親に借りて、後々返すことになりそうな現状ですけど、
どこの車屋さんで、どんな車を、どのぐらいの値段で買うかぐらいは知ってますよ。
ついでに、年の功って言いますし、運転暦30年ぐらいの親の意見ってのも参考になったと思ってるので、
相談してよかったとも思ってます。(自分ひとりで、強引に何か中古車探して買ってたら、微妙なの買ってたかもしれません。


>>こうした知人を介した取引の場合に注意すべきこと

まぁ、他の方も既に言ってますが。。。
所詮は中古なので。

オークションに出る時点で、オークションの方の審査員(?)がちゃんと査定やらなにやらはやってますが、
結局は、その車を買ったとしても、ディーラーやら工場の方で、ちゃんと見るか見ないかでも差は出るでしょうね。

自分が行った所だと、オークションで落としたあと、こっちでちゃんと整備しなおして、状態も確認する
ってところはほとんどですが、保証は●●まで、やら●は保証するけど●は保証しないなど、保証範囲やら
内容もさまざまでした。

娘さん自身が全て金を出すのならば、アドバイス程度でいろいろ聞く&言うのはいいでしょう。
(それでも、「ごちゃごちゃうるさい!」とか言われたら放置かもですが)
親が全て金を出すなら。。。「こっちが金出すんだから、納得させなきゃ払わないよ」の姿勢でもいいのでは。。。?

少なくとも、現状、「安心」のかけらすらないのでは。。。?


>>オークションで条件にあった車を見つけたら数日以内に総額(車体価格+手数料その他―明細は提示予定)

ついでに、自分のまわったところは全部、「支払いは現物(車)と交換」でしたから、車見つけたら払え。はおかしいと思いますけどね。そもそも、見つけたからと言って、いくらで落とせる&本当に落とせるかは落とし終わるまで分からない。って言われましたからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。そうですよね。納車の段階で最終決済が常識ではないかと思っていました。安い買い物ではないので保障と支払いのタイミングとが一番気になっていました。やはり新車が一番安心ということなのでしょう。検討してみます。

お礼日時:2009/01/19 11:35

 自分では車に一切手を付けずに、ネットオークションから車を回すだけで、お金にしている人がいるようですが、ほとんどが1年くらいでドロンですから、信用すべきではありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。いろいろなケースがあるのですね。決して信用していないわけではありませんがよく考えてみます。

お礼日時:2009/01/19 09:25

No1さんと同じ意見です


その知人という方が信用できるかの一点にかかっていますが、個人営業であれば「売ったら売りっぱなし」ということになるでしょう。
下手すりゃ金持ってドロンです。

ただでさえ中古車は新車と異なり「いつ壊れるかわからない、一台一台状態の異なるもの」です。保証が必要なら店舗を構えた中古車店で買いましょう。よっぽど珍しい車を探しているならともかく、わざわざオークションで探す意義がありません。
今はネットで欲しい車の在庫をだれでも簡単に探せます。
http://www.carsensor.net/

安物買いの銭失いになりませんよう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。よく検討してみます。

お礼日時:2009/01/19 09:24

どぶに捨てるつもりなら、購入も構わないと思います。



そもそもオークションで購入して個人売買ですから、保証も何もありません。
業者オークションだって、落札後整備して販売する事が基本の車が出ています。
それを落札してきて整備もせずに引き渡す事になるでしょうから、何が起こるか判りません。

単にねだんが安いと言うだけの安物買いの銭失いになる可能性を大きく含んでいます。
ただ、そんなこと知らないし判ろうともしないでしょうから説明は難しいかもしれませんね。

授業料と思って諦める事になるかもしれません。

本来支払いのタイミングは、10~20%を先に渡し、名義変更が出来た後、残金を渡すと言うのが良いのですが、個人売買でオークションになったら、落札から登録までの繋ぎ資金すら持っていない物と思います。

本来は、あなた自身で直接取引きするとしたほうが宜しいかと思うのですけどね。

そもそもそういう、保証も出来ないと思われるところでの購入は反対するべきだと思いますが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強不足でした。もう少しいろいろ調べてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/19 09:22

娘など仲介させずにあなた自信が相手の素性を調べたほうがいいのではないですか?


あくまでも原則は現物を見て購入の判断をすることです。
ディーラーや中古車販売店などの会社じゃないのにむやみに金なんて振り込んではいけません。
見ないことにはその車の素性や程度や値段に合ったものかわかりませんよね。
仲介人が怪しい場合名義変更などが上手くできなくあとでもめて苦労することになります。
できればそのような他人まかせの車の購入はやめたほうが無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答をありがとうございました。保障はつくという話のようですがよく確認してみます。こうした取引には全く不案内なものでトンチンカンな質問だったかもしれません。

お礼日時:2009/01/19 09:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!