
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>値段やコンパクト性を除いて、スピードや印刷の粗さ等の違いはありますでしょうか?
最近のプリンタは改善されたのかもしれませんが、USBはいつのまにか使用できなくなっている(ドライバ再インストールが必要)など、いまいち不安定な場合があります。しかもWindowsのパフォーマンス(起動時間/処理速度)が落ちるような(これはPDAクレードル系が主で、プリンタにはあまりあてはまらず)。
昔からのパラレル接続は、レガシーデバイスだなんだと言われていますが、枯れた規格だけあって現時点ではUSBよりPCのパフォーマンスを悪化させない気がします。
そういう理由から、今のPCではOS再インストール後から「USB禁止」にしています。
ご参考になれば。
No.3
- 回答日時:
印刷の精度などに関してはケーブルの種類はまったく関係ありません。
印刷速度に関しては、仕様上は「USBケーブル(速)>プリンタケーブル(遅)」なのですが、現実的にはほとんど変わりません....数多くの試験で実証されています。
というのも、遅いプリンタケーブルよりも、プリンタ自体が印刷する速度のほうがはるかに遅いからです。
ちなみに、プリンタケーブルはパラレルケーブル、セントロニクスケーブスなどともいいますが、ほぼパソコンとプリンタとの間をつなぐ専用なのに対して、
USBのほうはプリンタのほかに、マウス、スキャナ、MO、スピーカーなど、さまざまな周辺機器をつなぐ用途として利用されています。
スキャナとかMOなどを接続する場合には、USBの高速性がその効果を発揮します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
グラフィックボードを交換してもパフォーマンスが変わらない
ビデオカード・サウンドカード
-
会社のノートパソコンで自宅でインターネット接続する方法は?
ノートパソコン
-
ノートパソコンに水をこぼした!
ノートパソコン
-
-
4
古いパソコンを外付けハードディスクにする方法
BTOパソコン
-
5
拾ったノートパソコン・・・何をすればいいの?
ノートパソコン
-
6
iiyamaのパソコン
BTOパソコン
-
7
D-SUB 9ピンのRGBケーブルを使用?
ビデオカード・サウンドカード
-
8
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
9
FAT16とFAT32の違い
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
ノートパソコンのふたを閉めたら・・・
ノートパソコン
-
11
自作PC、BIOSから進めない。
デスクトップパソコン
-
12
ディスプレイが全面緑色になってしまう
ビデオカード・サウンドカード
-
13
パソコンとプリンターの電源の入れ方切り方
プリンタ・スキャナー
-
14
DVDが見られるノート型パソコンって・・・
中古パソコン
-
15
パソコン自作の練習って出来ないのでしょうか
中古パソコン
-
16
RS-232Cの分岐はできますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
ハードディスクをフォーマットせずにパソコンに認識させる方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
自作PC突然切れて・いや~な臭いが、対応策をお願いします。
デスクトップパソコン
-
19
ディスプレイって、PCの電源が入ったまま、ケーブルを抜いてもかまわないのか
ビデオカード・サウンドカード
-
20
ノートパソコンの液晶の付け根(ひんじ)部分の割れ補修?
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
印刷(プリント)
-
ブラザープリンタ DCP-J973Nの...
-
快活クラブプリンターの使い方...
-
プリンターでスキャン出来ない
-
WinZip Self-Extractorによるイ...
-
一般家庭用のプリンタで、 壊れ...
-
windows11対応のプリンター探し...
-
『Win 32 アプリケーションから...
-
大量の名刺サイズの用紙を一番...
-
この画像は、印刷用紙サイズで...
-
家のプリンターで名刺印刷をす...
-
MG3630プリンターのユーティリティ
-
エプソンプリンターで印刷する...
-
詰め替えインクの古いのは返品...
-
重要な書類を印刷している時に...
-
キャノンTR703aの接続方法の変...
-
紙を印刷機でコピー(印刷台に挟...
-
PDFを写真用紙に印刷できるとこ...
-
カラー印刷すると背景がマゼン...
-
A4のOHPフィルムに印刷したいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CADのドングルをUSBプリンター...
-
USBケーブルのこんな2股ってあ...
-
ネットPC→USBケーブル→プリンタ...
-
パソコンとプリンターの電源の...
-
USB切替器を使うと印刷できない
-
【SCSI接続】D-Sub 25ピン・コ...
-
プリンタの準備が出来てません...
-
二昔前、プリンタにはピクトブ...
-
プリンタドライバが増える?
-
USBプリンタをUSB無しPCで使う...
-
USBパラレル変換ケーブルが認識...
-
USBケーブルとプリンタケーブル...
-
USBポートを使ってパラレルのハ...
-
パラレルケーブルとUSBケーブル
-
プリンタの書き込みエラー
-
プリンタとパソコンが接続できない
-
デジカメ写真の印刷に仕方につ...
-
ノートパソコンとプリンターの...
-
IP2700の無線環境での印刷方法の件
-
1台のUSB機器を、2台のPCで...
おすすめ情報