

築半年程なのですが、1階のリビングの天井付近から「ポツン」と水滴が落ちるような音がします。
新築してすぐ音がするようになったので、ハウスメーカーの方にはすぐ点検して貰い、
結果は雨漏りではないとの事でした。
リビングの上はトイレと洗面台があるので、そこはよく調べて貰い洗面台のジャバラが原因かもと言われて取り替えました。
それでも鳴り止まず、新築だから木が歪む音(?)や木から油が落ちる音(?)みたいな事を言われたそうです。
(直接聞いた訳ではないもので曖昧な説明ですみません…。)
何度か点検して貰った結果、音の原因は分かってませんが他のミスが見つかってそこは修理して貰いました…。
その為、多少ハウスメーカーには不信感があります(ーー;)
音は、半年経っても相変わらず昼夜問わずなり続けます。
素人目には天井裏を見てもさっぱり分からず、ハウスメーカーの方も当てにならない感じで困っています。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
上に排水器具があるのであれば、排水の可能性があります。
器具から排水後、床下(下の部屋から見れば天井)で排水管を横方向へ曲げていますが、この曲がり(継手部分)に排水が当たる事で音がする事があります。排水後の僅かな残り(蛇腹からのポタポタ)が継手部分まで直接落下する(パイプを伝わらないで)ので音がするわけです。配管の遮音処置とか配管方法を変える事で軽減できると思います。
まあ始終音がしている様なら違う原因だと思いますけどね。一日中使っている訳ではないので。
配管のジャバラはその理由で交換したんだったと思います。
配管の遮音処置と、別の配管方法に変えるのはハウスメーカーに相談してみます。
そろそろ家族のイライラがすごくなってきたので、早く止めて欲しいです。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
照明器具の樹脂が温度差で伸びてポツポツと音がする
と言う経験があります
ばらして組みなおすだけで直ったりするので厄介
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 雨漏りについての質問です。 某ハウスメーカーで家を建てました。 現在築15年でメーカー保証の期間を過 1 2022/11/17 11:16
- 電気・ガス・水道 賃貸マンションの天井から水滴の音がする→業者に確認してもらったが水漏れはしてない。では原因はなに? 5 2022/03/26 14:15
- 一戸建て 欠陥住宅? 9 2022/06/21 11:40
- その他(家事・生活情報) キッチンシンクからの水流音について 築30年ほどのRC分譲マンション最上階に暮らしています。 恐らく 2 2022/08/05 15:21
- 一戸建て トイレ天井からの雨漏りについて 5 2023/08/19 10:04
- 国産車 リースで2年ほど運転している車に乗っていたら、昨日、キーキーという音が2回聴こえて(最初に聴こえた時 3 2022/08/07 22:40
- 車検・修理・メンテナンス 現在プリウスαに乗っています。 ブレーキローターの錆が酷いという事で、去年の7月頃 知り合いの車屋で 4 2022/05/31 20:01
- リフォーム・リノベーション 分譲マンションの浴室洗い場床のFRP防水の不思議な現象について教えて下さい。 1 2022/07/24 01:04
- リフォーム・リノベーション トイレ天井換気扇の音について 先日トイレの天井換気扇を交換しました、 新しく取り替えた方が騒音値が低 2 2022/04/30 18:12
- リフォーム・リノベーション 業者の調査で誤魔化され無い為に→1F・浴室洗い場床のFRP防水とマンション躯体クラックについて 2 2022/08/08 20:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンション一階の水の音について
-
洗面台下からぽたぽた音
-
この時期の1-2週間不在する場合...
-
会社のトイレに20センチ四方の...
-
衛生設備のループ通気通気方式...
-
新築ですが、水漏れのような音...
-
配水管から船の汽笛のような騒...
-
屋内排水管関係(戸建て)です...
-
賃貸の水回り
-
伸頂管方式と通気管方式の違い...
-
洗濯機を使うと、風呂場の排水...
-
排水管の口径は太い方が良い?
-
家の全ての水道を使用すると音...
-
トイレから流した異物が排水管...
-
ユニットバスの中の手洗いは、...
-
洗面ボールの取り付けについて
-
2階の水洗トイレの悪臭
-
洗濯機の排水管から水が大量に...
-
排水管の通気弁設置位置について
-
風呂・トイレ排水が悪い 勾配...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社のトイレに20センチ四方の...
-
配水管から船の汽笛のような騒...
-
洗面台下からぽたぽた音
-
新築ですが、水漏れのような音...
-
この時期の1-2週間不在する場合...
-
トイレから流した異物が排水管...
-
冬に新築買ってすぐに排水管に4...
-
洗濯機の防水パンから下の階に...
-
浴室の適切な床勾配おしえてく...
-
マンション一階の水の音について
-
洗濯機を使うと、風呂場の排水...
-
排水管の口径は太い方が良い?
-
特殊継手排水システムについて...
-
庭で下水(汚水)のにおいがします。
-
洗面台を撤去して洗濯機を置き...
-
水洗トイレなのに臭突のような...
-
浴室の排水トラップから 泡がモ...
-
雨漏りのような音がします。
-
高温水を排水すると音が・・・
-
風呂・トイレ排水が悪い 勾配...
おすすめ情報