
マンションの8階立ての7階に住んでいるのですが、ベランダにサンドバッグを設置したいです。
今までは3000円ほどで昔買った、中身が発泡スチロールのカス?のような軽いやわらかいサンドバッグをベランダに吊っていました。
ある程度重量のあるサンドバッグを吊るすとなると、振動、騒音の問題、天井が抜ける心配があると思いますが、どうなんでしょうか?
まず振動、騒音の問題ですが、サンドバッグ打ちではどの程度の音が出るのでしょうか?
家の目の前に高速道路があるのですが、高速の騒音でかき消される程度でしょうか?
天井の問題は、現在物干し竿を掛ける金具をつけるためのボルトを4つ外し、そこの1つにアイボルトという金具をつけ、安物のサンドバッグを吊るしているのと、ボルトを外した2箇所にアイボルトをつけ、そこに鉄棒を吊って懸垂等をしています。
体重が60キロほどの自分が懸垂して大丈夫なので、サンドバッグを吊っても大丈夫だと思うのですが、鉄棒は二点で吊るしていますが、サンドバッグは1点で吊るす予定なので少し心配です。
サンドバッグを吊るす場合、何キロほど力がかかるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウソ?
-
あの、ボクシングの殴るやつ?...
-
ジムでの嫌がらせ行為について...
-
ユーリ・アルバチャコフ
-
将来K-1選手になりたい人は空手...
-
女子格闘技の試合で股間にキッ...
-
ボクシングジムでの出来事
-
ボクシングって何が魅力なんで...
-
空手を始めて1か月ですが鳩尾(...
-
プロボクサーを目指すなら、何...
-
半オンスの拳って?
-
最強のこぶしの形
-
ボクシングでボディブローを打...
-
ゲーセンにある背筋力測定ゲー...
-
パンチ力に自信があったのです...
-
女性にとっての金的の危険性に...
-
シャドー時のストレートの肘の...
-
ガッツ石松からかかってきた営...
-
パンチングマシーンでいい結果...
-
人の肩を肩パンした時など、一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あの、ボクシングの殴るやつ?...
-
チンニングバー、懸垂バーにサ...
-
中身なしのサンドバッグを買お...
-
サンドバックの作り方
-
叩いた感触が感じられ、且つ音...
-
ドラゴンボールZとももいろクロ...
-
リアルガチでサンド・バッグ≒打...
-
とても大きなボクシンググローブ
-
砂袋について
-
腕につけてるミサンガみたいなもの
-
とあるコーナンにサウンドバッ...
-
顔を殴られた際に傷、痣は残る...
-
ボディメーカーの砂袋スタンド
-
ウエイトトレーニング用グロー...
-
京都タワーサンドのフ—ドホ—ル...
-
皆さんおはようございます、ポ...
-
サンドバック
-
リストラップはカールをする時...
-
サンドバックについて。
-
オープンフィンガーグローブで...
おすすめ情報