dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本陸連(日本陸上競技連盟)で働くにはどうしたらいいのでしょうか?
職種は専門職ではなく、事務職です。(広報など)

例えば日本体育協会などは適時臨時採用が行われているのですが、
日本陸連ではHPを見る限り、採用募集を行っていないようです。

時期的にたまたま採用を行っていないだけなのでしょうか?
それとも何か別の採用方法があるのでしょうか?
そもそも採用自体をしていないのでしょうか?

何かご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
どんな情報でもかまいません。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

体協が珍しいので、体協加盟の各競技団体の職員は少数です。


従って入れ替わる事は少ないです。
恐らく広報の責任者は職員ではなく陸連の理事で、
その下に無償でサポートする広報担当者が数名いるのではないかと
思います。
もちろん常勤ではありません。

この辺りは直接電話で確認したほうが良いです。
    • good
    • 0

縁故採用じゃないですか?


契約もよく随意契約とか
ファミリー企業との契約とか
漢字検定協会も問題になってますよね
根拠はないですけどね、直接陸連まで確認してはどうですか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!