dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度 

バーに行くのですが
バーに行くのは初めてです


スクリュードライバーは口当たりがよく飲みやすいので
知らないうちに酔ってしまうということを聞きました


それだとさすがに怖いので スクリュードライバー以外に
似たようなカクテルはありますか

また

相手に任せないで自分で注文しようかとも考えているので

どんなカクテル組み合わせがいいのか教えていただければ
幸いです


味には特にこだわりはありません


お願いします

A 回答 (3件)

 アルコールに弱いのであればバーに行く前にある程度、お腹を一杯にしておくことをお薦めします。

多くのバーは乾き物、ピクルス、チョコレートくらいしかおいてない可能性が高いです。
 また、バーには基本的にメニューがないのでバーテンダーさんに希望の味、アルコール度数などを伝えてお薦めを確認、オーダーとなります。基本的にアルコールが弱い方ならロングカクテルは自分のペースで飲めますのでお薦めです。また、酔ってきたらチェイサーをお願いすると氷水が出てきます。
ロングカクテル→
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%B3% …
    • good
    • 0

スクリュードライバーはカクテルの人気ランキングで、女性からの根強い支持もあるカクテルです。


気を付けなければいけないのは『飲み方』であって、それを誤ればどんなカクテルでもレディキラーになります。
スクリュードライバーがレディキラーの代名詞にされてしまったのは、知名度の高さと、飲む人の多さと、味のおいしさからです。

また女性のカクテルの好みにアルコール度数が低めのロングカクテル(タンブラーで出されるカクテル)があります。
参考リンク先では「ソルティドッグ」と「ジンライム」以外はそれほど注意は要らないと思いますし、オススメできるものばかりです。
個人的なオススメは炭酸がお嫌いでなければ「スプモーニ」(カンパリを使ったお酒でアルコール度数はビール以下)です。

大事なことは、一般的なカクテルはビールと同等かそれ以上のアルコール度数があることに注意することです。

そして困ったら、店員さんやバーテンダーさんに好みの味を伝えてみましょう。
アルコールは強めか弱目か、甘い・酸っぱい・苦いのも大丈夫、好きなジュース、炭酸は飲めるか。

バーは雰囲気がよく、「マティーニ」なんか注文するとステキです。
ただ、マティーニはかなり強いので男性でも持て余してしまう人がいます。
それは傍目から見るとカッコ悪い以上にもったいないことです。
無理せず、知っているカクテルを頼み、知らないカクテルはバーテンダーに聞いた上で「挑戦」というスタンスで試みがほうがいいですよ。

参考URL:http://journal.mycom.co.jp/news/2008/02/26/011/i …
    • good
    • 0

こんばんわ。



信頼できるかたといかれるのであれば、バーテンに好みを素直に伝えればあなたに合ったおいしいお酒を勧めてくれますよ。
ものすごいお酒には種類があるので話しながら教えてもらうのが楽しいですよ。

酔わないで行こう、足元を見られないでというような相手なら、強い酒の入っていないフレッシュジュースたっぷりのロングドリンクがいいのではないでしょうか。スクリュードライバーがお好みなら、テキーラサンライズやカシスオレンジ、すっきりするならジントニックなど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!