アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

皆さんこんにちは。一連のオリンピック評価委員の動き、石原都知事や麻生総理まで出向いての招致合戦…地方在住の私にとっては、東京でオリンピックを開催するメリット、必要性?が解りません。お祭り?や神事?として開催するイベントでしたら、解るのですが…。オリンピックにおけるドーピング問題等々、オリンピック自体の存在意義、招致委員の、もてなしのされ方・・・皆さんはどうお考えですか?ご意見よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

オリンピックを開催する国はメダル獲得に向け選手強化が進みます。


やがて、出場選手は引退し、地元に帰りそこで第二、第三の選手を育てます。
これが質問者さんの地域のスポーツ活性化にも繋がるのです。
良い指導者が良い選手を育てる事になり、これが地域の活性化にも必ず結びつきます。

また、五輪開催中に海外から観光客が押し寄せます。
ホテル、観光とも脚光を呼び、観光立国を目指す日本にとっては起爆剤になります。
また、野球のWBCの経済効果も大きかったですが、五輪前に日本各地で合宿をする競技も沢山あり地域は潤います。
日本にとってはプラスの要素の大きなイベントです。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090324-00000 …
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/marketing/ar …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。

お礼日時:2009/04/25 03:58

私も同意見です。


頑張っている選手には申し訳ないですが五輪自体が妙に変質してし
まってあまり気持ち良く見られなくなってしまいました。
ドーピング問題もシラけさせてくれました。
それにテレビで見るならアメリカや日本以外の国を見てみたいと言う
気がします。
日本では過去冬季を含めれば3回やっている訳ですからもう充分と言う
気もします。
五輪を含めた国際イベントが国威発揚や景気回復の材料になった時代
は過去のものである事は北京五輪を見れば納得できると思います。
何でふって湧いたように石原都知事は東京五輪誘致を発案したのかま
るで分かりません。(本当は分かりますが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。

お礼日時:2009/04/25 03:58

オリンピックをやる意義、ですか



オリンピックは、古代より神聖な行事として扱われてきました。
その点では、神事やお祭りと言った側面もあります。

オリンピックをなぜ東京で、ということで、これは私の個人的見解ですが、1964年の東京オリンピックで、日本は世界に戦後復興の完成をお披露目した、と捉えることができます。
それからおよそ50年、いまや世界2位の経済大国となった日本のさらに成長した姿を世界中に発信したい、ということが1つ。
もう1つは、財政難に苦しむ東京都がオリンピックをやれば、世界中からたくさんの人が集まってきて、観戦ついでにお金を落として行ってくれる経済効果を狙っているのかもしれないと思いますね。

そんな中で2016年にオリンピックが開けるかもしれないとなれば、それは誘致に躍起になるのも分かる気がします。

ついでに、2016年のオリンピック誘致のライバル候補であるマドリード、リオデジャネイロ、シカゴについてですが、それぞれの問題点として、3都市にいえるのが治安問題です。日本はその点問題ありません。
シカゴですが、IOCの規定に明記されていたと思いますが、オリンピックは2度続けて同じ地域(中国のあとに韓国、フランスのあとにスペインなど)ではできないと言う規定があり(あったと思う)、それでアメリカは定期的に開催地になっているのが1点。
マドリードもその点、ロンドンのあとなので微妙なのが1点。
リオデジャネイロは、開催されれば南米初になりますが、治安、公衆衛生に問題あり。
そして日本は、世論の支持が少ないのが1点。

実用性から見れば日本になるでしょうが、正直どこになるかは分かりません。
与太話が長くなりました。これで終わりにしておきます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。

お礼日時:2009/04/25 03:57

評価委員が視察した4日間のために4億円くらい使ったらしいですね。


税金が評価委員の昼食や晩さん会の豪華な食事にも使われましたね。これが無駄にならなければいいですが。
招致委員会hpの「なぜ、いま東京でオリンピック?」というところに、「東京が、日本が、オリンピックを必要としているから」「地球の未来に必要だから」とわけのわからない説明が書いてあります。
地球環境のことを言われた評価委側は「我々は別に国連ではない。そのような難題を持ち出されても」と応えたらしい。

東京の招致委員会の理念とIOC側の考え方の食い違いやお金の使い方がよく分かりません。よく説明してほしいという気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。

お礼日時:2009/04/25 03:56

いやいや、必要です。


石原都知事の肝いりで創設し、大失敗に終わりつつある新銀行東京。
数百億円の公的資金を追加投入してまで存続させたのは、東京オリンピックを当て込んだ建設ラッシュなどで融資できることを当て込んでのことです。
東京オリンピックの可能性が消えたら、新銀行東京の存在価値はゼロになります。都民の税金がムダに終わるかどうか、瀬戸際です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。

お礼日時:2009/04/25 03:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!