dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まったくの新規で不動産を起業した知人のことについてお尋ねします。
私も不動産業を営んでいる者ですが、相談を受けて明確な回答をだしてあげられなかったので皆様のお知恵を拝借したいと思います。

質問の内容は、「この度全くの新規にて不動産業を開業した知人が、固定のお客様も付かず、固定のお客様がいないので紹介等もない状態で半年以上も奮闘しているため、どのようにしたら全くの新規でお客様が付いてくれるのか」、という内容です。

※私は経験を積んである程度の顧客をもった状態で独立し、その顧客の口コミ等により営業を行っているため、全くの新規の場合に的確な回答を示してあげられなかったのです。

 とにかく顧客獲得のため営業訪問、チラシ作成、情報誌掲載(いわゆる業物などの情報)などは行っているようなのですが、なかなかお客様からの問い合わせ等も無いようなのです。
 人物的に問題があるような感じでもなく、人当たりもよく、不動産業についてもよく勉強はしているようなのですが、なにぶん実践経験が全くないため相当苦労しているようです。

 私もエリアが近ければ、紹介物件の提供などもできるのですが、あまりにもエリアが離れているため、それもできない状態です。

 皆様も新規で企業、独立などされた際に、不動産業を問わず相当な苦労をしてこられたと思いますが、その経験やアドバイス等をいただけると幸いです。
 かくいう私も紹介していただける人がいたにしても、かなり苦戦してきましたし、いまだに苦戦しております(泣笑
 どうぞ、彼のためにお力添えいただけると幸いです。
 よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

> 顧客獲得のため営業訪問、チラシ作成、情報誌掲載


こんな事はどこでもやる事です。
新規で売り込むためには「普通の事」だけでは中々難しいと思います。
とにかく目立つ事!ここにこんな不動産屋がいると目立つ事。
そして、「人当たりも悪くない」との事ですが、それは対応した人でなければわかりません。
人柄を売り込むこと。
例えば地域のいろいろな活動グループ(スポーツクラブ、地域起こしなど)にも積極的に参加して自分という人間を売り込んで「え?あなた不動産屋さん、じゃあ今度お願いしようかな」と言われるようにもって行く事。
始めに営業ありきでなく、まず地域に溶け込み人間を売り込む。
その人間関係から次第に商売にも結びついてくると思います、5年くらいは掛かると覚悟してとにかく頑張る。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
地域に溶け込むというのは一番大事な事ですね。

私もいつの間にか何らかの会などに参加させられたりしているので、あまり意識してはいませんでしたが、確かに色んな活動グループに溶け込むのはやみくもに売り込みをするより、人柄を売り込む一番最適な場所ですね。

とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/21 08:40

行政書士や税理士、司法書士などとの人脈をつくる。


上記職業の顧客はこれから、商売をしようとしている人たちです。
人脈を作っておければ、紹介して貰える可能性もあるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。。。連絡がかなり遅くなって。。。早々と読ませていただいてたんですが、うっかり返事をするのを忘れていました(反省
こちらの回答も私の知人にアドバイスはさせていただいておりますので、現在頑張っているようです。ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/06 22:49

電話帳(タウンページ、ハローページ)を見て、同業者以外1軒づつ回る



です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
電話帳を見て同業者以外を回るんですね。一般家庭を回るよりは効果ありそうですね。参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/21 08:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!