
A 回答 (21件中21~21件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
あらら、最近は中大法学部って過去の栄光なっちゃったの?
最近の事情に疎くて・・・
おじさんが学生の頃は中大の中で法学部だけは別格で偏差値も早慶に並んでいました。昔は早慶の文系学部でも法学部は評価は良くなかったですね。特に慶応は駄目でした。(もちろん早慶の中ではという話です)
少なくとも慶応の法学部より中央の法学部の方が偏差値高かったですよ。それよりも昔は早慶の法学部で司法試験を受ける人が少なかったです。そんな校風だったのだと思います。早慶もミニ東大化と言われてから久しいですね。
だから昔はそもそもが司法試験を真剣に考えている優秀な人は東大とか中大とか言った訳です。そのまた前は日大が結構な合格者を出していたと聞きました。「司法会に入るには赤門(東大)、白門(中大)、桜門(日大)のどれかの門をくぐれ」と言われていた時代もあったそうですよ。おじさんの頃でも日大は毎年合格者10人前後と没落してましたが・・・
時代と共に移り変わるのですね。
でも、早稲田の在野精神が消えて司法試験にまい進する学生が多くなったのも寂しい気もします。
回答ありがとうございます。
回答者さんが学生の頃は栄光だったというか
慶應法が中央法よりレベルが下だったとは意外でした。
中央の法は今も中央の中では別格ですが
昔は早慶で司法試験受験者が少数で中央のそれが多数なら
なるほど中央が東大と並んで傑出した数字も納得というか。。。
また、ある意味で中央大以上に日本大が名門だったのが驚きです。
日大は全国有数のマンモス大ゆえ「数の論理」でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
現役中央法か予備校or仮面浪人で一橋法か。【急募】
大学受験
-
一浪で中央法法か、2浪で早慶か
大学・短大
-
法科の中央 ~ 中央大学 法学部 法律学科 ~
大学受験
-
-
4
早稲田政経と中央法とはどちら難しいですか? 中央法と上智経済とはどちら難しいですか?
大学受験
-
5
早稲田大学法学部と中央大学法学部のどっちがいい?
その他(法律)
-
6
現役時東大3点差で不合格→一浪して中央法に進学した友人について。
大学受験
-
7
中央大法学部法律学科と名古屋大学法学部、どちらを選ぶべきでしょうか
大学・短大
-
8
早稲田大学の凋落の原因は何でしょうか。
大学・短大
-
9
「北大経済」か「中央法法」か
大学・短大
-
10
中央大学の法学部が評価されてるのは法学科だけ?
法学
-
11
同志社と中央大学法学部
大学受験
-
12
中央大学の法学部はいまもう落ち目のように言われることが多いですが、いつから衰退しはじめて何が原因だっ
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の構内にそこの学生じゃな...
-
大学で授業は全部出席してるけ...
-
卒業証書を紛失してしまいました
-
指定校推薦について 僕のいきた...
-
大学に通っているのですが、カ...
-
単位を大量に落とした大学生の...
-
大学のテストでコピペしてしま...
-
偏差値64の高校で評定平均4.6く...
-
大学で興味のない学部に進んだ...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
次高3で評定3.2でした。 大学...
-
補導について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学で文学や歴史学を学ぶこと...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
大学がありすぎるような
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
おすすめ情報