dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
先日 父が入院し、治療費が20万程かかりました。父はアルバイトで年収が180万程度です。
知り合いの方に高額療養費制度があるから 治療費はいくらか戻ってくると、聞きましたが、その知り合いの方も手続きは、知りませんでした。
大変申し訳ないのですが、知っている方は、教えて頂けないでしょうか?
お願いします。

A 回答 (1件)

加入している健康保険の組合に


1か月分の(同じ病院・同じ科・同じ病気の治療の分)領収書のコピーと
記入する書類があるので~(保険組合で確認)提出すると
所得に応じた”高額ライン”以上にかかった費用が 3ヵ月後くらいに戻ります。

ちなみに 適用認定証を入院時に(急な入院でも最初の請求までは時間がありますから)保険組合から発行してもらって病院に提示すると
あとから高額療養費を申請する手間が省けます

http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu06.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!