dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年自損事故で先日鎖骨の手術を行いました。

労災+人身障害で対応しています。

それで、今日から医者の指示で超音波治療を行うことになりました。
それでレンタル業者から体に超音波器具を貼り付けるテープは購入して使用してくださいと言われました。
テープ代は大したことはないとは思うのですが、念のために損保会社にテープ購入代金は保証してもらえるかと尋ねたら、保障外といわれてしまいました。

そうなると、入院時のオムツなどの購入代金も保証されないのかな?
などと思ったのですが、実際問題こういったものは保障対象外なのでしょうか?

あと、入院すると入院雑費もいくらか請求できるようなこともどこかで見たような気がするのですが、損保会社からもらった小冊子?にはそういったことは書かれていませんでした。

これは実際問題どうなのでしょうか?

A 回答 (1件)

入院雑費は日額1,100円です。



診療報酬明細書に記載されたもののみです。つまり健保適用 範囲外のものは対象外です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!