アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは
特発性血小板減少性紫斑病(ITP)で入院してる大学生です。大病のうえにお金の問題が伸し掛り困ってます。

・7/16深夜(診てもらえたのは日付変わって17日)、身体に違和感をおぼえ、自力で近所の大学病院の夜間救急を受診。
・血小板が1000しかなく、そのままITP疑いで緊急入院。
・緊急処置室にて、ベッドが空いてないということで、差額ベッド代8000円を承諾。
・数日間、緊急処置で輸血や輸血製剤を用いる。
・6/24病名確定。難病助成手続き開始。27日申請完了。

というのが、入院の経緯です。
ちなみに今まで入院するほどの大病したこともなく、ITPも突発的な症状でした。


まだ内定ももらってないのに、病気を乗り越えなければならないだけでもだいぶ大きな壁なのですが、
ここで問題が.....。

わたしはいま親元離れて一人暮らしなので、よくしらなかったのですが、
子どものころからかけてくれてた保険が6/25に満期ということで、
両親が新しく県民共済の契約をすすめていたようです。

親から聞いてみると
・6月中に手続き完了(証書には6/29 作成日とある)
・第一回目保険料受理日は7/15
・しかし祝日挟んだため7/17に受理(自動口座引き落し)
・効力は7/18から開始


ということで、
7/17に入院してしまったわたしの件は全く保険が下りないということです。

せっかく親が準備してくれていたのに
1日違いで保証されないなんて切ないのですが、
もうこれはもう仕方ないことなのでしょうか?
難病助成があるとはいえ、途中で別の病気が判明して治療してもらっていますし、
ステロイドが30mgになるまでまだ1ヶ月入院することがわかっています。


困ってます。
アドバイスお願い致します。

「緊急入院!保険金下りず困ってます」の質問画像

A 回答 (4件)

NO2です。

 お礼コメントをありがとうございました。

>差額ベッド代は入院してからずっとです。男性患者がおおく、女性用の大部屋が確保できないとのこと。

 本来であれば、大部屋が確保できないと言うのは、病院側の都合なので、差額ベッド代の徴収はできないことになっております。
 もし、再度交渉するのであれば、「私個人の都合で差額ベッドの利用ではなく、病院側の都合で差額ベッドの部屋になっているのではありませんか?支払い義務はあるのでしょうか?」と聞くべきです。
 場合によっては親御さんに、消費者センターに相談してもらって下さい。

 ただ、現在、差額ベッド代が2000円になっていることを考えると、大部屋での治療の方が良いのか、今のお部屋の方が良いのか迷うところです。
 現在のお部屋の同室の方が良い方であれば、より良い治療環境を確保できると思うのです。
 特定疾患の対象でもありますから、これからの入院費も抑えられますし、どちらが良いか親御さんと相談することをお勧めします。

 大部屋(多分4人部屋)ですと、やはり同室者がトイレに行く音が気になるなど、睡眠の確保が難しくなることも多いのです。
 ステロイドの量もまだまだ多いので感染症も心配です。
 通常は5000円の差額ベッドの部屋ということなので、二人部屋かなと推測しています。
 妥協ラインかなとも思います。

 大学病院では、看護師さんも知識が豊富です。
 ムーンフェイスなどのステロイドの副作用はこれから出てくる可能性が高いです。
 
 貴方が今一番考えなければいけないのは、親が治療費が払えない・・と言っているわけではないのですから、病気を治すことに専念することです。
 中途半端で無理して、治療が長引けば、ステロイドの副作用がひどくなります。
 ダイエットの時のリバウンドみたいなものと思えば良いです。

 どうぞお大事に。
 
 
    • good
    • 1

原則としては、無理です。


ですが、どうせなら、共済に相談してはいかがですか?
相談するだけなら、タダです。

また、No.2の方が指摘しているように、
質問者様が、そもそも署名していないとなると、
共済の保障自体が成立していない、ということになる可能性があります。

差額ベッドですが、病院側と争っても無駄ですよ。
差額ベッド代を承諾の署名も終わっているはずです。
そのとき、「差額ベッド代が無料、または、安いベッドが空いたら、
そちらに移りたい」という意思表示をしているかどうかが問題になります。
していないならば、今からでも、するべきです。

病院は、バカじゃありません。
差額ベッド代のことは、もう何年も前から問題になっているので、
問題にならないような対策を終えているはずです。
入院説明書と差額ベッドの説明が一体となっているのもその例。
署名したら、差額ベッドの負担を同意したことにもなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはりそうですか...。残念です。
自分ごとになってようやく関心をもったことを後悔しています。


仰るとおり、もう署名はしています。
安静命令解除されてから、何度か交渉し、減額は勝ち取りました。
それでも7月は15日間で10万円以上とかなりの負担ですが...
勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/10 13:41

県民共済の契約については、パンフレットを見る限り、無理としか言い様がないです。


 
>両親が新しく県民共済の契約をすすめていたようです。

 こちらの説明ですと、被保険者である貴方の同意なしでの契約と判断されます。すすめていたようですなどと他人事では困ります。
 県民共済側で貴方の同意が無かったということになれば、契約が無効・解除になってしまいます。
 難病を持っているとどうしても他の生命保険加入は難しくなりますので、共済の保険は大切にした方が良いです。

>・緊急処置室にて、ベッドが空いてないということで、差額ベッド代8000円を承諾。

 差額ベッドの利用は何日ぐらいなのでしょうか?
 当日だけ?であれば、まぁ、病院と争っても仕方がないと思われますが、ベッドが空いていないという理由での差額ベッド代の請求はできないのですよ。
 http://homepage2.nifty.com/urajijou/sagakubed.htm/
 現在も差額ベッドなのであれば、病院側に部屋の変更を希望してください。

 難病助成(特定疾患)のうち、紫斑病での入院の自己負担分には食事標準負担額を含めての金額です。
 他の病気が見つかったとしても高額療養費という制度もありますから、医療費の心配よりも、早く病気が寛解(かんかい)することを目指してください。

 私は親の立場ですが、医療費のことよりも、子供がきちんと受診してくれたから、大事に至らなかったことにほっとすると思います。

 大学生で7月17日に入院とのことですが、前期試験は無事終了しているのでしょうか?
 ステロイドが30ミリになったとしても、自宅療養の段階だと思います。
 主治医と後期は大学に通っても良いのか、学生生活で注意することは何か?大学に配慮を求めなければならないものはなにか?など学生として考えなければならないことがたくさんあります。

 入院中だって、英語の勉強ぐらいはできるでしょ?
 ぼや~~~っと入院生活を送っていると、英単語なんてあっという間に忘れてしまいますよ。

 大学生協の生命共済など、あれ?入っていた?ラッキーということもありますので、確認しましょうね。
 
 
 

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

はい。保険に関しては周知はしておりました。
しかし関心がなかったのも事実です...。もう22歳なのに親任せにしていて反省してます。
仰るとおり、保険に入りにくいことをかんがえると大切にしたほうがいいですね。

差額ベッド代は入院してからずっとです。男性患者がおおく、女性用の大部屋が確保できないとのこと。
安静命令解除されてから、窓口で相談し、8/4から5000円の部屋に移動、もう一度8/8に交渉したらこの日より日額2000円に減額してくれてました。
それでも7月中は8000円の部屋のままだったので、7月分だけで10万以上、ベッド代が請求されてます。
だめもとでもう一回交渉してみます。

ご心配いただきましてありがとうございます。
試験はほとんどレポートでの代替措置にしていただいたので、レポート頑張ります。
はい!副作用もすくないほうなので、つぶれてしまった夏休みですが
病人なりに活用してやります!!

親にも身体のほうが大切だ、といわれましたが、
祖父母や両親に、孫、子供であるわたしの医療費をだしてもらうのは子供としてはなかなか心が痛むのです。
1964orihime様の親目線の回答、ありがたかったです。ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/10 13:30

残念ですが、下りないと思います。

保険と言うのは、確かに困ったときに助け合うことを目的としたものです。しかし、反面、契約と言う法律的な縛りもあります。その、法律的な縛りがあるから多くの人が安心して掛けこみ、受け取ることができます。
情に負けて支払っていたら保険の制度自体が破たんします。そういう意味で、あなた自身もこれまでの保険ではその権益が契約で守られてきたわけです。ただ恩恵を被らなかっただけで。仕方ないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

祝日じゃなかったら、わたしが来院1日遅らせていたらと
たられば論で、ひどく落ち込んでいましたが、保険という今まで他人事だったことが
とても身に染みて勉強になりました。

お礼日時:2012/08/10 12:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!