多くのテキスト、またググっても多くのサイトが書いてる事として、
「水平的公平性は間接税で実現しやすく、直接税では実現しにくい」
「垂直的公平性は直接税で実現しやすく、間接税では実現しにくい」
とありますが、これは完全な間違いではないのでしょうか?どう考えても最終負担者と納税者の同一性と、公平性は完全に別の問題だと思うのです。
(1)「水平的公平性は間接税で実現しやすいかどうか」について。
「消費は所得に比例し、同所得層の人間の消費量は等しい」という仮定を置けば、消費税については正しいです。しかし、たばこ税や酒税の場合は、明らかにこれらを好む人間の税負担が高くなります。また、宝石などの上級財に高い税を課した場合は、明らかにこれらを買う人の税負担が高くなります。つまり、間接税だからといって水平的公平性が実現しやすいというのは間違いです。消費税については正しいですけどね。
(2)「水平的公平性は直接税では実現しにくいかどうか」について。
水平的公平性が直接税で実現しにくい根拠に、所得税では捕捉所得に違いが出ることが挙げられてますが、これは我が国の立法制度の問題でもあり、所得税の本質ではありません。同じ所得を申告した人間には基本的に同じ所得税を課すのですから、所得税でも水平的公平性は実現できます。所得税以外の直接税もそうです。よってこれも間違い。
(3)「垂直的公平性は直接税で実現しやすいかどうか」について。
これは累進所得税を考えれば、理論的にはその通りですので疑いの余地はありません。しかし、一般的には(2)を否定する根拠に「捕捉所得に差があるから所得税では水平的公平性は達成できない」というのが挙げられてますが、その場合、高収入の農家より、低収入のリーマンのほうが多く税金を納める事になってしまいますよね? その場合はもちろん実現できてません。所得税の水平的公平性を捕捉所得を理由に否定することは、垂直的公平性の否定です。その意味では、我が国の捕捉所得の違いを考えると、これも間違いです。
(4)「垂直的公平性は間接税では実現しにくい」かどうかについて。
(1)を見てください。消費税の水平的公平性の根拠に「消費は所得に比例し、同所得層の人間の消費量は等しい」というのが挙げられるようですが、それならば、仮に2倍の所得を持つ人がいたら、2倍の消費をして、2倍の消費税を払うわけですから、垂直的じゃないんでしょうか?また、宝石などの財に対して高い課税をすれば、垂直的公平性を保てる事になりますよね。よってこれも間違いです。
このように、垂直的公平性と水平的公平性には、直接税と間接税は全く関係ないと思うんですが、どうなのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
概ね、permirさんのご意見は大きく間違ってはいませんが、
下記3点ご確認してください。
1.
まず、
「水平的公平性は間接税で実現しやすく、直接税では実現しにくい」
「垂直的公平性は直接税で実現しやすく、間接税では実現しにくい」
はあくまでも「しやすい」というだけで、当然ですが100%実現できることではありません。
この「しやすい」は、現在の制度を考慮した上で、「可能」という意味があります。なので、我が国の立法制度の問題であり、所得税の本質ではない部分も、考慮しないといけません。わが国というより、どこの国でも同様の問題はあります。
まぁ、「しやすい」という言葉は紛らわしいので、やめて頂きたいですよね。
2.
『水平的公平』は(所得源を異にする)同じ所得水準の人が同じ支出をしたときに同負担納税する
ということなので、「たばこを吸う人」と「吸わない人」を比べると、同じ支出ではないため、間接税でも水平的公平は保障されません。
3.
『垂直的公平』は(所得源が同じで)所得水準を異にする人が、
(同じ内容の支出で)水準が異なる支出をしたとき、所得が高い人が担税力があるのでより多く納税しなかればいけない
ということです。なので農家とサラリーマンを所得源が異なるので、「垂直的公平」の議論で、両者を比べることはできません。
なお、
>仮に2倍の所得を持つ人がいたら、2倍の消費をして、2倍の消費税を払うわけですから、垂直的じゃないんでしょうか?
上記は垂直的な公平ではありません。2倍の所得であれば、2倍以上の税金を払うのが垂直的公平です。
ご不明な点があれば、ご質問下さい。
お返事が遅れてすいません。本当にありがとうございました。
私は頭がかなり混乱していたのですが、そんな中で書きなぐったものに細かく指摘をいれてくれて助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マクロ経済学の利子率に関する...
-
ライフサイクル仮説による為替...
-
マクロ経済学に関する質問です
-
手取りを増やす具体的政策とは?
-
【経済学・投資】投資ってなぜ...
-
なぜ、低所得者と高所得者が存...
-
ミクロ経済学について質問があ...
-
何故外国の経済学は理系という...
-
バブル崩壊後の超円高
-
最低賃金の引き上げってメリッ...
-
日本は理系ではあんなにノーベ...
-
なぜ日本政府は利上げするなら...
-
マクロ経済の「金利と債権価格...
-
【経済学】サーキュラーエコノ...
-
日本はもともと不況だったのでi...
-
ミクロ経済学の余剰分析につい...
-
ミクロ経済学についての質問です
-
バブルの予兆について
-
大学学部レベルの経済学をきっ...
-
5000兆円でハイパーインフレ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
限界税率とは?
-
やはり低所得に選挙権は過ぎた...
-
住宅ローン控除と保育料の関係...
-
所得税法違反についての質問です。
-
税金は収入何円以上からかかり...
-
パートで103万以上129万以内で...
-
年金から税金を引かれるのが許...
-
GDPの約1/5が税収の根拠
-
所得制限前年所得〇〇〇円以下...
-
派遣の場合の所得税(学生)
-
年末調整の所得控除額計算について
-
国保の課税退職所得
-
児童扶養手当の所得限度額について
-
若者は大多数が低所得者です。...
-
所得税は働いていない人には掛...
-
源泉徴収票。こんなにもらって...
-
彼の勤務先が脱税をしてるのですが
-
税源委譲があっても個人の負担...
-
個人事業の名義貸し
-
所得格差を是正する財政の働き...
おすすめ情報