
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ご親切な回答ありがとうございました。
やはり、有料になるのですね・・・
現住所検索みたいな感じで簡単に検索できる手段があればと思ったんですが・・・
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
その地番の正確な不動産を特定したいのではなく、その地番に住んでた人は今の住居表示ではどこになるのか?という事を知りたいだけならば、役所に住居表示の係がありますので、電話で教えてくれます。
また、役所の固定資産税課で地番図を閲覧できるところもあり、私の市ではその地番図をネットで閲覧する事ができます。
No.3
- 回答日時:
年式の古い住宅地図、図書館に残ってないかな?
一度はきいてみるのも良いかも。
No.2
- 回答日時:
土日などの休日に動けるのであれば、その市で営業している不動産屋に飛び込んで(不動産屋はだいたい土日は営業しています)「ブルーマップを持っていたら見せてほしいんですが」とお願いしてみてはいかがでしょうか。
ちょっと勇気いるかも(?)ですし、いろいろ突っ込んで聞かれる可能性もありますが(^^)、手っ取り早いです。
その地図で、青い数字で書かれているのが地番(仰られている旧番地のこと)です。
ご回答ありがとうございます。
ブルーマップっていうんですね!不動産屋にっていうのはナイスアイデアかもしれませんが、すみません・・・勇気がないです(笑)
No.1
- 回答日時:
やはり、郵送で依頼するしか方法がないのでしょうか・・・
旧番地が書かれた地図が、ネットで閲覧できればよかったんですが。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
洗濯物が下の階のベランダに落...
-
従業員通用口 私の知人のAさん...
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
財政力のある自治体に住むメリット
-
不動産の現金決済を小切手で
-
不動産屋へのお礼の相場について
-
隣のトイレの換気扇が我が家の...
-
隣のまだ、売れていない家が昨...
-
分譲賃貸のハウスクリーニング...
-
41坪の土地に全て作れますか?
-
下水道負担金
-
中古物件の売主さんへ何かする...
-
中古の戸建てを買ったのですが...
-
事前の説明がなく敷地内に側溝...
-
井戸の上に建てる場合の注意点
-
入居のタイミングで不動産屋に...
-
住宅地図の上手な入手方法は?
-
【赤松(アカマツ)の山が欲しい...
-
家の新築で後悔ばかりです。(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実家の処分
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
百貨店などで、リロケーション...
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
中古リゾートマンションが売れ...
-
洗濯物が下の階のベランダに落...
-
仲介不動産のミスばかりなのに...
-
一軒家をカメラで撮影しようと...
-
領収書発行の件
-
井戸の上に建てる場合の注意点
-
賃貸の契約で、仲介業者自身が...
-
鍵の受け渡し日に不動産屋が開...
-
至急!捺印の朱肉を赤のところを...
-
家の新築で後悔ばかりです。(...
-
中古物件の売主さんへ何かする...
-
借りたい駐車場に連絡先が書い...
-
警察官や公務員は官舎と呼ばれ...
-
旧番地の検索について
-
お世話になった不動産の担当の...
おすすめ情報