アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

サッカーボールは、正六角形20+正五角形12の、32面体で出来ていますが、これは何か意味があるのでしょうか? 単なる模様の問題でしょうか? 
プルトニューム爆弾も32面体で爆縮をするのが効率的と書いていましたが、他の科学技術でも32面体の利用法はありますか?

ご回答ありがとう、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

サッカーボールは切頂二十面体ですね。


半正多面体の一種で、正二十面体の頂点を切り落とした形です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E6%AD%A3% …

半正多面体一覧を見ればなんとなくわかると思いますが、
切頂二十面体は半正多面体の中でも
・構成面の形状間の面積差が小さい
・そこそこ面数が少ないわりに、球形に近い
という特徴があります。
そのため「布を貼り合わせて球を作る」ときの形状として便利なわけです。

また、この条件を言い換えると、
・各面の中心は、球の表面にほぼ均等に分布している
わけですから、これは爆縮レンズの配置にちょうどよいと言えるわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2009/05/02 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!