
モニターを【Dell S2409W】に変えたのですがアスペクト比固定が出来ないみたいです。
ネットでいろいろ調べたのですがGeForceならDVI-D接続していればビデオドライバ側で出来るみたいなので試してみました。
しかし、NVIDIAコントロールパネルの設定のフラットパネルスケーリングの変更→固定された縦横比のNVIDIAスケーリングを使用する とチェックをいれて適用を押しても、ディスプレイに内臓されているスケーリングを使用する 又はスケールしない になってしまいます。
どうすればよいのでしょうか。
パソコンのスペック
OS:Windows Vista Home Premium
CPU:AMD Athlon64 X2 Processor 5200+
ビデオカード:NVIDIA Geforce 7600 GS
ドライバのバージョンは182.50です。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
返事が遅くなりました。
リンク先の方法でドライバを替えてみたのですがビデオカードの調子がおかしくなりました。
なので最近新しくNVIDIA Geforce 9600GT に交換しました。
しかし、やはりというかアスペクト比固定が出来なかったのですが、解像度を落として「固定された縦横比の~」にチェックしてから元の解像度に戻すとアスペクト比固定出来ました。
いままでの苦労はなんだったんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
1台だけLAN通信速度が妙に遅い
BTOパソコン
-
エッグプラスというパソコンについて。
BTOパソコン
-
マウスコンピューター マザーボードの型番
BTOパソコン
-
-
4
電子カルテに必要なパソコンのスペックはどのくらいですか
ノートパソコン
-
5
ドスパラでパソコンを買ったのですがこのパソコンは間違いだったでしょうか?
BTOパソコン
-
6
PCI-Expressのグラフィックボードが認識されません
ビデオカード・サウンドカード
-
7
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
8
x86系のCPUとは?
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
プレイ中のパソコンゲームを、別のパソコンを使って録画するには?
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
無線LAN環境のパソコンでFAXできますか?
ルーター・ネットワーク機器
-
11
ワード・エクセルのないパソコンって何に使っているのですか?
中古パソコン
-
12
マザーボードの型番を知りたい。
中古パソコン
-
13
Memtest86でチェックするとエラーが大量にでます。
BTOパソコン
-
14
起動時に英語で変なメッセージが出ます
デスクトップパソコン
-
15
焼いたDVD、プレーヤーで見ると途中でフリーズ(?)してしまいます。。
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
16
同機種のパソコンからドライバのコピー
中古パソコン
-
17
ワークステーションと ディスクトップパソコンの違いは何ですか?
BTOパソコン
-
18
ビデオカードを交換すると画面がおかしいです。
ビデオカード・サウンドカード
-
19
3cm×4cmの印刷
プリンタ・スキャナー
-
20
A4プリントをパソコンに取り込み編集したい
プリンタ・スキャナー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポロロン、ポロロンとうるさい...
-
canopus の古いドライバを探し...
-
AMD RadeonSoftwareのWHQL版とO...
-
Geforce 1060→1080へ換装しまし...
-
DELLのノートPCでテレビにHDMI...
-
GeForce6600のアップデートにつ...
-
フォートナイトマウス動かすとf...
-
デルのドライバのダウンロード...
-
グラボが先?ドライバが先?
-
バッファローのちょいテレが見...
-
Windows10を使ってるのですがア...
-
エクスペリエンスインデックス...
-
先日、Nvidia社のgt710というグ...
-
windows10にて管理者なのにexe...
-
Windows7のPCで「建築みつも郎...
-
ブルースタックス3が起動でき...
-
Win2000 Core2Duoは正常に使え...
-
B's動画レコーダー録画を起動し...
-
Nahimic ServiceというRealtekA...
-
RS-422/485通信について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポロロン、ポロロンとうるさい...
-
グラボが先?ドライバが先?
-
グラフィックカード 2枚刺しで...
-
AMD RadeonSoftwareのWHQL版とO...
-
グラボ交換してからPC動作が遅い
-
Geforce 1060→1080へ換装しまし...
-
PCが突然落ちます
-
RADEONのアップデートについて...
-
DELLのノートPCでテレビにHDMI...
-
グラフィックボードのドライバ...
-
WIN98でドライバの入手とインス...
-
APC SMT750JのUSBドライバ
-
GeForce⇔RADEON乗換はしない方...
-
OSを再インストールしたら、グ...
-
このNVIDIAグラ~windowsとの互...
-
Xwave masterはWinXPで使える?...
-
フォートナイトマウス動かすとf...
-
WDMとVXDドライバの違い
-
YouTube動画再生でブルースクリ...
-
グラボ換装後のフリーズについて
おすすめ情報