
モニターを【Dell S2409W】に変えたのですがアスペクト比固定が出来ないみたいです。
ネットでいろいろ調べたのですがGeForceならDVI-D接続していればビデオドライバ側で出来るみたいなので試してみました。
しかし、NVIDIAコントロールパネルの設定のフラットパネルスケーリングの変更→固定された縦横比のNVIDIAスケーリングを使用する とチェックをいれて適用を押しても、ディスプレイに内臓されているスケーリングを使用する 又はスケールしない になってしまいます。
どうすればよいのでしょうか。
パソコンのスペック
OS:Windows Vista Home Premium
CPU:AMD Athlon64 X2 Processor 5200+
ビデオカード:NVIDIA Geforce 7600 GS
ドライバのバージョンは182.50です。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
返事が遅くなりました。
リンク先の方法でドライバを替えてみたのですがビデオカードの調子がおかしくなりました。
なので最近新しくNVIDIA Geforce 9600GT に交換しました。
しかし、やはりというかアスペクト比固定が出来なかったのですが、解像度を落として「固定された縦横比の~」にチェックしてから元の解像度に戻すとアスペクト比固定出来ました。
いままでの苦労はなんだったんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードの設定を落として使う場合の、モニター文字のぼやけについて 2 2022/08/22 22:41
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
- オンラインゲーム Valorantの最低・推奨スペックについて質問させてください。 2 2022/09/07 17:48
- その他(動画サービス) 動画編集ソフトDaVinci Resolve をDELL NI65-9NHB ノートパソコンでダウン 2 2022/08/05 19:14
- ビデオカード・サウンドカード 特定のゲームに対して特定のGPUが使われない問題 4 2022/12/15 09:29
- CPU・メモリ・マザーボード AG03mk2使用時にデバイスが認識されなくなる【B550 phantom gaming 4】 2 2023/02/11 05:21
- ビデオカード・サウンドカード マザボではグラボ無しでも構わないのでしょうか? 5 2023/02/01 13:24
- その他(パソコン・周辺機器) ボイスチェンジャー アプリ、サイトからダウンロードせずにPCで使うのにボイスチェンジャー 変声器を通 1 2022/08/27 15:41
- デスクトップパソコン NVIDIA Quadro K2000とNVIDIA Quadro K420どちらが優れていますか? 6 2023/02/28 18:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グラボが先?ドライバが先?
-
グラボ交換してからPC動作が遅い
-
ポロロン、ポロロンとうるさい...
-
DVDドライブが表示されない、使...
-
RADEON X700が8xで正常動作しま...
-
プリンタが突然反応しなくなった!
-
パソコンにCD,DVDを入れても聴...
-
3Dゲーム中、画面が激しく揺れ...
-
ASUSのマザーボートと相性のい...
-
ディスプレイアダプタを有効に...
-
パソコンに入っている接続のデ...
-
グラフィックボードのドライバ...
-
Dell PowerEdge 700のRAIDドライバ
-
FX5200はWindows7で動作...
-
リフレッシュレートを75Hzにす...
-
nViewについて
-
ドライバのアップデートについて
-
TVfunSTUDIOが起動できなくな...
-
グラフィックボード
-
困っています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラボが先?ドライバが先?
-
ポロロン、ポロロンとうるさい...
-
AMD RadeonSoftwareのWHQL版とO...
-
グラボ交換してからPC動作が遅い
-
グラフィックカード 2枚刺しで...
-
DELLのノートPCでテレビにHDMI...
-
認識しているビデオカードから...
-
ディスプレイアダプタの無効の...
-
起動時にコントロールパネルが...
-
SDカードが読み込めません
-
WIN98でドライバの入手とインス...
-
ASIOドライバのトラブル
-
グラボのドライバーを更新した...
-
このNVIDIAグラ~windowsとの互...
-
GeForce2MXのドライ...
-
バイオノートZ505のリカバ...
-
PCゲームグラフィックの表示が...
-
電源が切れなくなりました
-
YouTube動画再生でブルースクリ...
-
Direct3Dデバイスの作成に失敗...
おすすめ情報