電子書籍の厳選無料作品が豊富!

喜怒哀楽が顔に出やすく困っています。
嬉しい時などはいいのですが、怒り、悲しみ・・この2つが困ります。
カッとなると、言っても無駄とわかっていても相手に何か言ってやらないと気がすまない性格です。
この、余計な一言を飲み込み、平然とした顔で無視できるようになりたいのです。
まずは自分の感情のコントロールの問題だと思います。
どのような訓練をしたら、よいのでしょうか。
宜しくお願いします。

A 回答 (8件)

喜怒哀楽を表現できるのは、素敵だと思います。



ただ、他人に不愉快な表現は、大人として慎むのがマナーです。

あなたは、まだ一人称で生きている感じを受けます。自分がうれしいから喜ぶ。自分が悲しいから悲しむ。自分が頭にきたから怒る。

そこに他者とのコミュニケーションがあるでしょうか。

他人がいるから、喜びがあるし、怒りがあるし、悲しみがある。
私たちはかならず他人と一緒に生きている。他人と感情を共有したい。

おそらくあなたには、この他人と感情を共有したいという思いがまだないのではないでしょうか。

コントロールではないです。そんな表面的な技術の問題ではなく、生き方の問題です。大人になれているかの問題です。

年齢が分かりませんが、10代だったら、まあ普通でしょう。社会人だったら、いろんな人を見て勉強して大人になるように努力しましょう。
    • good
    • 0

kaitara1ですが、頭の中と外とを分けると言うのはほかの人が発する言葉は音にすぎません。

音として感じればよいので音と意味を分ければ、音は外にありますが、その意味は貴方の頭の中にあるという意味です。このように考えると、不快な音には違いはなくても怒りが少しは軽くならないでしょうか。
    • good
    • 0

感情は、海の波と同じと言う事を学べれば良いと思います。

湧き上がった感情を、ただの雑念として、相手にしない練習です。湧き上がった心の波は、時間がたつと消えて行くと言う事です。

只心配なのは、その波を自分の心の中に、在ってはならないものとした場合には、何時までも尾を引いてゆく事かも知れません。もしそういう心が湧きあがるとするならば、自分の心の成長を見守る事が大事になります。湧き上がった雑念の何を拾って、何を捨てるのかと言う事です。

貴方が困っているとしたなら、貴方は、雑念の中の捨てることを拾って、拾うのを捨てているのかも知れません。誰の心も大抵は同じ動きをしている筈です、違うとしたなら、何を拾って、何を捨てて行くのかと言う事かと思います。

貴方がお困りのようですので、何を拾うのかの参考にして下さい。それは自分の好き嫌いを捨てて下さい。そうして考察して下さい。世の中は自分の好きにだけ動いてはいないからです。自分の好きと嫌いを捨ててから、自分の心の波を見つめる事を学ぶと良いと思います。

つまり、現実を自分の都合のよいように解釈しないと言う意味になります。良い事も、悪い事も、同じ態度で受け取ってゆくと言う事です。

貴方の場合は、自分の都合のよい事だけを、喜んで受け取って、自分に都合の悪い事は拒否しようとしています。それが原因で、貴方は「心に」執着心が湧いています。世の中の見方を学ぶと良いと思います。

極端な言い方ですが、良い事が有っても「喜び過ぎない」悪い事が有っても「落ち込み過ぎない」と言う事を心がけて下さい。何が言いたいかと言いますと、目の前の全てを肯定して生きて行く事をお勧めしています。好きとか嫌いとかを言わないでです。それは、貴方の感情が抑えられなくなる時は、貴方が受け取りなくない事を言われた時だけと思えるからです。何もかも目の前の現実を、ただ素直に受け取る事が出来るなら、人生は何事もなく過ぎて行くはずと思うからです。
    • good
    • 0

その現象に対して、感じたくない・・それは無理というものでしょう・・



抑圧ですね・・それでは何時の日にか爆発してしまう事でしょう。
何より特定の感情だけ感じない・・などと言う事が出来るはずもありません。

と言うか、本気ではない様なので・・私の回答は削除でお願いします。

蛇足ですが、私などは感じる事を毎日の課題としています。
感じてもそれをどの様に扱うかは私の選択・・・
感じなくするのとは訳が違います。

感じない・・無感動にはなれるでしょうが、人間らしくもない・・

まあ、何を書いても通じない人には、徒労だったのかも・・
    • good
    • 0

<怒り>の心理学的な意味・感情構造を知ることで、


アナタさまの中で、変化があるでしょう。専門書でご研究ください。

[他人の不幸は蜜の味]的な人が多く、アナタさまのように
他の人の悲しみを共に悲しみ、喜びを喜べる生き方は
意外とむつかしく、それが可能な貴重なご性格、大切にしましょう。
(自分の喜びのためには人を悲しませてしまうといった自己中心の
ケースが多ございますので……アナタさまは素晴しく貴重な魂を
与えられていることに感謝しましょう)

※カッとするのは、他の人の悲しみを共に悲しみ、喜びを喜べる性格
が Mottainai 感じがしますがまぁそれはともかく、
カッとしてしまうには、心の奥の奥に Sense of Inferiority
(=Inferiority Complex)が棲みついているからでは
ないでしょうか。この際、広く深く鋭く
コンプレックスの研究をしてみましょう。
(Superiority Complex は逆転した Inferiority Complex ですね)
人生の大切なときに暗躍しないように、あるいは神経症のファクターに
ならないように、お早めに消滅させておきましょう。
私は荘子の囚われのない生き方が好きなのですが、興味があれば研究
してみてください。
ご家系(先祖・親族)に、アナタさまと似た人がおられませんか。

垂直思考を休ませて、水平思考を採用するだけでも
気持ちに、ゆとり・余裕が生じてくるでしょう。
お勧めです。
(水平思考はネット上の辞書でわかります)

行く言葉が美しければ、来る言葉も美しい。 〔 韓国のことわざ 〕

来る言葉が美しくなくても、
行く言葉は常に美しくしておきたいですね。    
併せて、
アナタさまがもっとステキに見え、
(他の人たちが)一緒にいて気持ちよくなるように
美しいマナー、美しいお辞儀のし方・ご挨拶のし方
を磨いておくと宜しいでしょう。
Tentar non nuoce(=やってみても損はない)でしょう。

ふだん着でふだんの心桃の花   [細見綾子]

努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る。
  〔 井上靖 『我が一期一会』 〕
構えず飾らず、希望を語りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/03 10:47

感情のコントロールまで思考が進みましたか?



で、どの様にコントロールするか・・でしょうか?
それは難しい・・とても難しいです。
この様な掲示板での数百文字では伝え切れません。

その前に、感情とはどの様なものか・・良く分かっていますか?
感情とは何かを辞書などを引かれましたか?
先ずはそこからでしょうね・・・

相手が分からないのに、それをコントロールなどできようもない道理です。

訓練・・まあ、訓練と言えば訓練に似ているかも・・ですが、似て非なるもの・・

先ず、感情とは何かを詰めてから、再度質問を・・ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/03 10:47

喜怒哀楽は頭の中にしかありません。

頭の外には現象があるだけです。他の人の言動は単なる自然現象です。ただその現象に対して貴方が喜怒哀楽を感じていると考えられないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
その現象に対して自分が何も感じなくなりたいのです。

お礼日時:2009/05/03 10:45

私なりの考えですが


相手を下に見てください。
見下してください、もちろん心の中でですよ!
「言いたいやつには言わせといてやれ」精神です。


以下余談ですが、素直に感情がでるということは相手の言葉を素直に受け取っている証拠ですよね。
私は捻くれ者なので「ありがとう」といわれても「そんなこと思ってないくせに」と思ってしまいます。
嫌なものは嫌と素直な気持ちが怒りや悲しみに繋がってるんだと思います。
相手の言葉がちゃんと心まで届いてるってことですね!
私は…感動のドラマを見ても全然泣けないです。だって演技だから・・・><
捻くれているよりかは素直な方が私は言いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/03 10:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!