dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

悲しくて泣きたいことがありますが、なんだか泣けません。お酒を一人で少し飲むと泣けます。人がいると泣けませんが。どこかおかしいのでしょうか。
人前で泣けないんです。それほど悲しいことがないんでしょうか。体面とか考えてるからなんでしょうか。
思い切り生きてないんでしょうか。

A 回答 (4件)

こんにちは。



泣きたい時に、人目も気にせず泣けたら
と思います。
泣くような経験をしないに越した事はないんですが
人間ですから、そうもいきません。

気を張って生きてるんでしょ?
アルコールで気をゆるめないと、泣けないんでしょ?
おかしくないですよ。
変でもないです。
思い切り生きてるなんて、関係ないのでは?

あまり飲みすぎないで下さい。
明日も予定あるでしょうから。
少しだけ泣けたら、少しだけ弱い自分を出せたら
少しは強くなれるかもしれませんよ。
そして、少しずつでいいと思います。
大人になれれば。

40才、男性
    • good
    • 8

何も無理してなく事は無い。



最近はみなよく泣くね、みっともないたらありゃしない
    • good
    • 1

こんばんは。

私もあまり泣けません。悲しくても辛くてもです。そんな時は思い切り泣けたらきっと精神衛生上よいのだろうなぁ、と思います。私の場合は笑う事もあまり無いです。表面上に出にくいみたいです。心の中では色んな感情が渦巻いているのに。自分自身の経験から言うと性格上、アウトプット、インプット(入力、出力)のバランスが変わっているのだと思います。アウトプットが弱いのだと思います。あと緊張しやすいのでリラックス状態でないと感情も出にくいのかなぁ、とも思います。私も思いきり泣きたいのに泣けない一人です。。
    • good
    • 3

僕は、どちらかというと、人前でも平気で泣けることを一種の美徳であるかのような


最近の世間の価値観には少しばかり抵抗があります。
よく感動モノ映画のテレビCMなどで、涙を流しながら感想を叫ぶ人達がやたらと出てきますが、
そんな人目をはばからず感情を露わにする姿を、それほど美しいとは思いません。
こういう質問を拝見すると、逆に自分が世間からズレているのかと、考えてしまいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!