
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>もしあるのなら、具体的に教えていただけたら幸いです。
私の知るところの話では20-30年も前ですが、
スイス資本の日本の製薬会社ではそれに該当するシステムがありました。
MR課長職とプロダクトマネージャーシステムとは
同格で、ジョブローテンションもします。
MR課長職はいわば地域としてのゾーン担当で
PMはそれぞれの製品担当推進責任者?と言うような性格付けです。
で、このPMになると、海外出張などや、海外からの受け入れなどもあります。
製品展開がグローバルなので、各国のいわば戦略的展開や保健医療行政制度の情報交換、・学会支援・文献検索的な交流?などが仕事としてあったので。
今は知りません。
今、各社のMRとしての性格付けがどのようになっているかがわかりませんが、かなり、会社によってその、役割、業務内容的な性格が違います。
タダの、営業セールス的なところと、
いわゆるMRとして特化している会社と・・・という意味ですが。
開発費用が膨大なので、生き残りをかけて、
製薬業界の再編がなされて、統廃合されていますので、
今後は、ただの、営業セールス的なMR役割が薄れていく傾向にはなるでしょうが、こちらの方面のMRだと、医療行政の違いから、
MR上がりの人が、海外へ行ってできる仕事が
日本資本の製薬会社では一般MRが「海外出張」に行くことはまずないでしょう。
できることがないから、当時も今もです。
薬はいわゆる「日本産」は非常に少なく、
日本産を売り込みに行くことはまずない。
外国産を日本で売るために、海外へ仕事に行くことになるので、
MRであるより、特許とか、会社契約とかのプロでないと
仕事として役に立たないから。
ソレも、バルク輸入日本生産をできるのもジェネリックになるまで、
非常に限られていると思います。
「製品輸入」しても、何しろ、錠剤や、カプセルですから、
たいしたボリュームでもないからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 薬学部について 私は理系志望の高校1年生です。医療系、工学に興味があったため薬科学科に入り製薬企業で 2 2022/08/18 02:32
- 会社経営 海外の石油会社や製薬会社や日本人学校に就職する方法教えてください。 1 2023/08/09 20:23
- 薬学 海外の製薬会社に就職するにはどうしたらいいのでしょうか?リンクトインで探す場合、何と入れればいいので 3 2022/05/31 17:29
- 薬剤師・登録販売者・MR 薬学部卒業後の就職について 新卒で製薬会社やCROなどに入社しても、何年か経つと薬局やドラッグストア 1 2023/05/31 19:18
- 医療・安全 塩野義製薬の、コロナ飲み薬を、厚生労働省は、認可しなかった しかし、韓国 中国との、合弁会社が、先行 4 2022/08/11 09:55
- 薬学 海外の製薬会社に就職するにはどうしたらいいのでしょうか? 3 2022/06/01 09:49
- 薬学 大手製薬会社は何の、スパイ活動をしていたのですか? 1 2023/04/02 06:37
- 就職 ロシュやファイザーなどの海外の製薬会社やcroに就職するには、どうしたらいいのでしょうか? 4 2022/06/19 18:33
- 薬学 製薬会社の研究員になるには 4 2022/09/29 08:23
- 薬学 海外勤務の出来る製薬会社ありますか? 2 2022/07/05 14:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大卒で小売業は恥ずかしいこと...
-
タイミーの仕事って、マイナス...
-
4年遅れの就活につきまして
-
どうしたらこの仕事に就けますか?
-
興味ない業種の企業を、職種や...
-
2留で大手に就職出来ますか?
-
会社から求められているもの
-
ゲームソフトを扱う貿易事務に...
-
中学生でイラストレーターにな...
-
仏壇業界への就職について
-
日本文化に携わる仕事。
-
ユーザー系SIから経営コンサル...
-
エロを生かした仕事ってないで...
-
女性が性風俗で働く理由って何...
-
ITパスポートとEXCEL、Wordの資...
-
「事務長様」って変ですか?
-
OAクラークってどういう意味で...
-
結婚はしたいけど…願望はあるけど…
-
営業所と事業所のちがい
-
日本の歴史の中で職業として・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大卒で小売業は恥ずかしいこと...
-
エロを生かした仕事ってないで...
-
タイミーの仕事って、マイナス...
-
内定先の企業がゼミ訪問する理由
-
この前、会社で「戦力外」と言...
-
富士通とNECと日立の決定的な違...
-
口外できない仕事って??
-
入社式翌日
-
日本総合研究所の内定をもらい...
-
4年遅れの就活につきまして
-
興味ない業種の企業を、職種や...
-
教師か理学療法士だったら皆さ...
-
仏壇業界への就職について
-
大学中退しそうな、現在大学(理...
-
就活 仕事内容か勤務地か
-
就職が決まって・・
-
fラン大学とよく言いますがfラ...
-
コミュニケーションが下手な人...
-
同期とのお付き合いが嫌です…
-
海外の職歴って嘘ついてもばれ...
おすすめ情報