dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は1月から主人と別居しております。私たちの間には現在7か月になる子供がいます。4月の前半に右足大腿骨を骨折し、病院に入院しておりました。本日退院日でしたが、児童相談所の人が話があるということなので、話していたら、子供を保護しました。という連絡を聞かされました。どこに行ったかの場所なども一切教えてくれず、私がつかれているからということで勝手に連れていかれました。これって誘拐ではないのでしょうか?私が承諾をしなければ相談所と話が合わないということで今後子供と面会させることができないと意味不明な事を言われました。私は虐待もしてませんし、確かに1か月子供と一緒に入院でひどく疲れたなどを言ってましたが、虐待などもしてませんし、何も聞かされずいきなり連れていくのはどうかと思いませんか?子供をどうしたら、取り戻せますか?また児童相談所と病院を訴えることは可能でしょうか?よろしくお願い致します。

A 回答 (12件中11~12件)

もよりの警察署に行ったらいかがです?



児童相談所と病院を訴えるって、、、、金がほしいの?

この回答への補足

ありがとうございます。
朝一で行ってみようかと思います。
児童相談所と病院を訴えるというのはお金ではなく、
いちはやく子供を返してほしいのです。
今どこで何をやっているのか分からない状態で
不安でなありません。

補足日時:2009/05/09 08:03
    • good
    • 3

客観的な観察の上、緊急保護が必要と判断されたのでしょう。



大けがをされているようなので、けがの育児への影響もあるでしょうが
隔離的に保護されたようなので、けが以外のあなたの育児態度に問題
があると判断されていると思います。

先ずはけがを直すことです。
その上で児童相談所と会話をしましょう。
こどもの福祉という観点でいろいろ指摘事項があるでしょう。
指摘については真摯に耳を傾けて欲しいところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
けがは治った状態で、昨日退院というところで
そのまま知らない間に連れていかれました。
私の育児態度は自分では問題ないと思ってますし、周りの意見も1か月つきっきりでやってくれたと言っていました。
ただし、カウンセラーみたいな方が週に2回ほどきてくれて日頃の愚痴や話などを聞いてくれました。普通のカウンセラーの人かと思いかなり本音を言ってしまったのですが・・
児童相談所の人とは月曜日会う状態ですが、今どこにいるのかもわかりません。。。昨日も全然眠ることができませんでした。

お礼日時:2009/05/09 08:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています