dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

下の文を現代仮名遣いで訳してください

(1)たるんだ唄のうたひやまない 雨の昼に

(2)かへつてしづかなあさい吐息にやうに……

(3)ささやきかはすであらう

(4)――秋が かうして かへつて来た

お願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。



(1)たるんだ唄の歌いやまない 雨の昼に

(2)かえって静かな浅い吐息のように

(3)ささやき交わすであろう

(4)秋がこうしてかえって来た

前後の文脈がわかりませんが、こんなところではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございます。
あまり詩に興味がなかったのですが、
初めて好きになった詩なので現代仮名遣いに直してたんですが、
合っているか不安だったのでとても助かりました。

お礼日時:2009/05/10 00:52

宿題に答えてはいけないと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

別に宿題じゃないんですけど

お礼日時:2009/05/10 00:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!