dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1500mの走り方について教えて下さぃ・・・

今は5分30ぐらいなんですけど、4分台まで引き上げたいんですっ

どうしても、陸上系に勝ちたいんですっ!!!

走り方 or ペース or 体力作り などなんでもいいです。

速く走れるコツ(例、直前まで缶を持って振りまくる!)などなど

っあ、ちなみに3週間ぐらいあるんで、できることは何でもしたいと思ってます!


みなさん、知恵貸して下さいっ

A 回答 (3件)

長距離は主に根性です!



走って疲れて倒れてもそー簡単に人は死にはしません。

大丈夫!頑張ってください

呼吸法は吸うのではなく吐く方を意識してくださいね~

応援してます
    • good
    • 0

1500mの走りかたではありませんが・・・紹介します。



つま先立ちをすればいいと思います。(かかと上げのことです。)

電車やバスなどに手すりがあります。つかまってから後はかかと上げをやることです。

自然にかかとは上がると思います。後は慣れですね。

息の仕方はハァーハァースゥースゥーです。疲れがたまらないやり方です。

元 陸上部 女
    • good
    • 1

目標としているレースペースで走って、体にスピードを覚えさせるのがいいのではないでしょうか?



1500なら、1000をレースペースで2-3本走るとかしてみてはいいのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。

やってみます!


ありがとうございました!!

お礼日時:2009/05/25 15:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!