![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
はじめまして。
店舗のインテリアデザインをやっているものですが、
今回初めて住宅の設計をしているのですが、台所の扱いについて疑問があるので、質問をさせてください。
質問の建物は間口W=2700mm 建物奥行きD=7200mmという狭小といえるような住宅なのですが、その間口いっぱいの2700に台所を設置したいと考えています。 ですが、採光を考えた場合、隣地境界線から片側300、もう片側50しかとれなく、採光計算をしても、負の値になってしまい、採光がとれません。 また、台所上部が小屋裏収納になっているため、台所付近が吹き抜けのような形状になってしまい、天井高も4500程になるため、ちょうど良い高さの窓では自然排煙用の窓がとれません。
そこで色々と調べた結果、
(1)台所は居室とみなされない(今回の台所は約8平米)
(2)無窓の居室として考え、告示の防煙区画でにげる。
このどちらかで採光と排煙の両方を満たすことは可能でしょうか?
排煙や採光がごちゃごちゃになり混乱してしまっています・・・
ご回答いただけたら助かります!
よろしくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_03.png?08b1c8b)
No.4
- 回答日時:
8m2ですと奥行き2.2m位、間仕切りはある。
ダイニング併用は常識的に不可能、ゆえ非居室。(台所用途のみとなる)
=採光検討不要。
延べ200m2以下、2階以下の住宅は排煙検討不要。
上記の仮定では問題なし、となるでしょうか。
・・・この面積で2階は考え難い、3階建てあたりですね?、それで排煙検討が必要。
告示で逃げる(1436号)のが最も楽そうですが。
間仕切りがない場合隣の居室(ダイニング?)と一体で採光は採れません?。
設計資格はあるのですね?。
結論ですが状況が複雑であれば前の方々が書かれているように確認機関なりに聞くのが早道でしょう、申請出したら突っ返されたなんて事は避けたいですよね。
この回答への補足
enpitsukezさん、
回答ありがとうございます。
またわかりやすい説明ありがとうございます。
ちなみに木造2階建てですが、小屋裏収納をそれぞれの階につくっているので、建物高さは9m強ほどになります。
1Fキッチンは空間としては、階段、玄関との間に間仕切りはありませんが、それらも居室ではないので問題ありませんよね?
ダイニングは2Fになります。
設計資格ですが、設計士の方と組んで図面をかいているのですが、建築士に見せる前に自分なりに一度まとめてみようと今回質問をさせていただいているので、最終的には建築士による修正、チェックの上の申請となりますので、大丈夫です。
たしかに確認機関や役所に確認をするのが間違いないですよね。
近いうちに相談にいってこようと思います。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
『建築物の防火避難規定の解説』
『建築申請memo』
という書籍があります。この機会に勉強されては如何でしょうか?
さて
住宅の規模にもよりますが、
採光と排煙を先ず分けて考えましょう。
採光に関して非居室は不要です。
非居室とは調理のみに使用する場合です。
採光が必要との考えに至った理由は何でしょうか?
排煙に関して、そもそも必要なのですか?
排煙が必要との考えに至った理由は何でしょうか?
天井高さが高い場合の計算方法で計算してますか?
図面を見て無いので一概には言えません。
もう少し詳しく書かれると、明確な回答も出やすいかと思います。
また、
管理建築士なり、検査機関にお問い合わせされる事をお勧めします。
この回答への補足
dyundyunさん、
早速の回答ありがとうございます。
採光が必要と考えた理由は、建築基準法で定める居室のなかに台所という記載があったので、採光は必要なのかと・・・ ちなみにダイニングとしては使用しません。
排煙に関してですが、換気と混同しておりました。
自然換気でいけそうです!
プランについてですが、1F玄関にはいってすぐに上階への階段があり、その奥にキッチン、さらにその奥に浴室となっております。
これで約20平米で1フロアです。
『建築物の防火避難規定の解説』
『建築申請memo』
を購入してみようと思います。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
キッチンにはダイニングが付いているものです、またリビングも併設されますよね。
質問の台所とは何を指すのだろう、閉空間にガステーブル、収納などを置くつもりでしょうか。
採光は照明で逃げたとしても台所には調理時の排気換気扇は必要です。
この回答への補足
mitto3さん、
ご回答ありがとうございます。
今回のプランのキッチンにはダイニングの機能、リビング併設はありません。1フロア20平米しかなく、1F部分をキッチンと浴室のみ、リビング、ダイニングを2Fに考えておりますので、nitto3さんのおっしゃる閉空間にガステーブル、収納を設置できればと考えております。もちろん排気換気扇は設置します。
ちなみに採光は照明で逃げられるんですね! 調べてみます。
どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 最低限の窓の数だと採光はどうなりますか? 新築を建てる場所が準防火地域のため、窓の数を最小限にしたい 6 2022/07/18 23:44
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 3 2022/09/21 23:42
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 2 2022/09/21 18:39
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/22 10:10
- 一戸建て 住宅用の土地について。 今、注文住宅用の土地探しをしています。 二つ良い候補が出て来て、それぞれ一長 3 2022/05/04 16:09
- 引越し・部屋探し アパート探し 既に投稿しておりましたが、補足事項があったため、追加して投稿しました。 それを考慮して 2 2022/09/20 12:50
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/23 16:54
- リフォーム・リノベーション 中古マンションの 新築時竣工図書から抜粋致しました "電灯コンセント設備図" です。 素人の私には 5 2022/07/29 21:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
大工さんの手間代高くないですか!?
一戸建て
-
CADデータのない図面(手書き図面など)をデータ化して編集したい
CAD・DTP
-
鍋の汚れに効果的な洗剤教えてください
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
-
4
デイトレーダーの生活について
株式市場・株価
-
5
大工の人工計算
一戸建て
-
6
個人事業者の税務調査について
財務・会計・経理
-
7
必要採光面積
一戸建て
-
8
2級建築士→建築事務所を起業??
建築士
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報