dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東海県内で、古代製鉄遺跡について展示等をしている資料館等はあるでしょうか?

A 回答 (2件)

 こんにちは。


 元々その地域には鉄鉱山がありません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC% …
このため製鉄遺跡も無いでしょうし、これに関する展示をしているところもないだろうと思います。黄鉄鉱は数箇所で産出していたようですが製鉄原料ではありません。

 国内でも古代製鉄に関する展示をしているのは、釜石(私は行ったことがあります)か出雲だけかもしれません。
http://www.city.kamaishi.iwate.jp/rekishikan/top …
http://www.tetsunorekishimura.jp/
 東京だと科学博物館には溶鉱炉のモデルがあると思いますが、これは近代製鉄のものが中心だと思います。該当の地域で中心となっていると思われる名古屋市科学館にもそのような展示があるようには見えません。
http://www.ncsm.city.nagoya.jp/
http://www.kagaku21.net/event/index.shtml
あとは各館に直接お訊ね下さい。
    • good
    • 0

東海県って、どこですか?

この回答への補足

失礼しました。
東海地方です。愛知県・岐阜県・三重県内で、古代製鉄遺跡について展示等をしている資料館等はあるでしょうか?
という質問です。

補足日時:2009/05/13 09:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!