
新卒で正社員雇用有のパートをやっています。(会社に入って3ヶ月ほど)
それで保険について疑問があるので教えてください。
・会社は株式会社です。(雇用内容証明書には『強制適用事業所』と書かれてあります)
・従業員はフルタイムは私一人、あとは月1や週2で来るアルバイトが4人です。
・私は一日8時間の週5日勤務、週休2日です。
・年収は130万を超えています。
まず、入社当初保険には一切入っていませんでした。
それで私はおかしいと思って、社長に「保険は何に入っていますか?」と聞くと「え?」と何それ?みたいな返事でした。
それで親の仕事の関係で雇用証明書を書いてもらう機会があって、その旨を伝えるとやっと『労災保険』と『雇用保険』の2つに加入させてもらいました。
ですが、まだ『健康保険』『厚生年金』に未加入です;
いろいろ調べていると、法人(株式会社は法人ですよね?)は『健康保険』と『厚生年金』は強制加入と書かれていてこれを破ると法律違反になると書かれていました;
『健康保険』は事業主と従業員の両方が負担するということで、負担を減らすために知らん顔をしてる会社があるということも知りました。
社長の様子を見ていると、多少の違反をしても「バレなきゃ大丈夫だし、バレたら謝っとけばいいんよ。それに普段は何も言われんし。」みたいな感じです;
だから信用ができないです・・・。
それに、私が保険のことを言うまで保険に加入しなければいけないということも何も知らなかったように見えました。
私がおかしいと思わなかったら、何も保険に加入してないままフルタイムで働くところでした;
今思えば、新卒で何も知らない私をいいことにズルをして保険加入を回避しているようにも見えます・・・。
本来は会社で健康保険に加入するはずなのに、このままだと自分で加入することになってただでさえ最低賃金で働いてるので金銭的にも辛いです・・・
これから先もし正社員に・・・という話が来たときに物凄く不安です。
なので社長に抗議しようと思います。
事業が金銭的にキツイということかもしれないのですが、それに従うと私の方が辛い思いをするようになりそうで不安です;
それで本来入るべき保険に加入しなければ、この先が不安なので退職するつもりです。
正直、社会人になって3ヶ月で右も左も分かりません;
なので自分で調べるしかできなくて、結果的に『社長に保険に入るように抗議』という行動を取ることしか自分を守るためにも思いつかなかったのですが、この行動はおかしいでしょうか?
これで社長に「うちは保険に入る必要はない。自分で保険に入ってくれ。」と言われたら「じゃあ、辞めます」でも大丈夫でしょうか・・・?
また、私が認識していることで間違っていることはありますでしょうか?
もし、「それは違うよ。本当はこうだよ。」みたいに言われたら困るので・・・。
社会保険庁に相談も考えていましたが、ネットで調べていると、
「従業員が少ない事業所は社会保険庁も忙しくていちいち摘発する暇もない」
ということで相談するのは辞めました;
ほかにも知っておいた方がいい知識とかありましたら是非教えてください。お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
労働基準監督署にお尋ねになってはいかがでしょうか?
従業員が一人と言う事で、「内部告発」的な内容ではあなたの身分が厳しくなるでしょうから。あくまでも「相談」で。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(保険) 事業主の社会保険 3 2023/01/30 10:43
- 求人情報・採用情報 正社員採用で社会保険加入なしについて。 リクナビネクスト求人で、ファミリーマートを法人加盟する会社の 4 2022/10/15 07:51
- 雇用保険 社会保険と雇用保険について 1 2022/04/14 20:52
- 雇用保険 雇用保険被保険者について、 社会保険健康保険はもらっています。退職して、2か月は加入して、返却しまし 4 2023/05/20 17:31
- 健康保険 保険について質問です。 派遣社員の管理職に勤めております。 私の会社では入社して一ヶ月間は試用期間と 7 2022/12/01 08:25
- 健康保険 社会保険、国民健康保険に加入についての質問です。 現在大学生です。 自立のために、一人暮らしをしてお 3 2023/03/23 18:53
- 就職・退職 フルタイムで働くので社会保険と雇用保険に入りたいと社長に伝えたんですが、社会保険は会社にもリスクが伴 7 2023/08/28 10:04
- 健康保険 社会保険から国民健康保険の切替について 4 2022/07/18 14:35
- 会社・職場 詳しい方教えてください。 なぜかコメントすることができないので、コメントしてくださったかたにはいいね 1 2022/12/29 08:04
- 健康保険 【健康保険証の健康保険任意継続制度についての質問です】 ケース1 20代の現役世代の 4 2023/08/17 17:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の互助会について
-
社会保険が二重加入になってい...
-
お尋ねさせてください。 標準報...
-
国民健康保険の事業主負担について
-
有限会社は社会保険に入れない?
-
月額賃金が88000円以上ならば社...
-
試用期間中の健康保険は、国保...
-
社会保険に加入しなければなら...
-
社会保険適用拡大って何?年寄...
-
ある健康保険組合に加入してい...
-
個人事業で、社員を任意の社会...
-
社保(厚生年金、健康保険)の...
-
年金事務所から総合調査という...
-
一人社長の会社の健康保険って
-
起業した場合の社会保険は厚生...
-
労災保険・雇用保険はいつまで...
-
法人なのに保険未加入?社長に...
-
美容室に勤めていますが・・・。
-
代表取締役、取締役の社会保険...
-
NPO法人の社会保険加入について
おすすめ情報