dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここ1、2年続いている症状なのですが
スカパーの録画予約をしても録画出来ないときがあります。

ひとつは録画予約したはずなのにいつの間にか録画の設定が消えている時です。
いつも録画時間が過ぎてから気がつくのですが
ビデオデッキは動いているのにチューナーは電源すら入っていません。

もうひとつは「放送時間が変更になりましたので予約を取り消します」
と言ったようなメッセージが出て録画したいチャンネルに変わらない時。
もちろん放送時間変更なんてありません。
この場合はチューナーの電源は入ったままの状態になりますから
そのまま電源が入ったときのチャンネルの番組が録画されることになります。
最初から録画したいチャンネルに合わせたまま電源を切っておけば
予約取り消しでも録画は実際できますのでいいのですが
放送時間が変更にもなっていないのに、なぜそんなメッセージがでてくるのか
わかりません。これは衛星から送られてきたメッセージだと思うのですが・・。

毎回ではないのです。
今日こそ、その瞬間を見てやろうと思って待っていると正常に動くのです。
気を抜いて他のことをしてたときや外出していた時に限って録画できないので
悔しくて・・・。

ちなみにチューナーはアイワのSU-CS1(99年3月購入)
いつも録画しようとしている番組はJスカイスポーツです。

A 回答 (2件)

やはり故障しかないのでは・・・


下でも回答しましたが私のチューナーはそんな現象全くありません。

どうしても必要なら購入するしかないでしょう。
    • good
    • 0

早い話がチューナーの故障だと思います。


私もスカパーチューナーを持っています。
ひとつ目についてですが、デッキでの予約はどのような方法をとっていますか?
CSチューナー電源がONすると自動的にデッキの電源が入り録画を開始する方法(シャトルマウスって言いましたっけ?これを利用している)なのか、またはデッキはデッキ側で予約操作をしているのか、これによっても違います。
自動予約しているとしたら1度はチューナー電源が入っていると言うことですよね、またデッキ側でも予約している場合はチューナ電源は入っていないと言うことですよね・・・

もう一つはについては
Jスカイスポーツは契約していないので予約録画したことはありませんが、そのような症状は過去1度もおきていません。
メッセージが衛星から送られてくるのは確かですが、チューナーが故障していれば異常な表示をしてしまうのでは?

もしこの症状がJスカイスポーツだけならスポーツ番組の放送時間が延長になったと言うことは考えられませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

CSチューナーとビデオデッキは全く別々に動いています。
また、スポーツ番組延長で時間変更というわけでは決してありません。
故障なのでしょうが、修理に持っていく時間がなくて
(毎週決まった番組をいくつか予約しているので)
こうなれば買い換えるしかないのでしょうか・・。
でも正常に動くときもあるので決心がつかないんですよ。

お礼日時:2003/03/12 16:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!