
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
記録画素数はプリントするときにどこまで大きく伸ばせるか。
圧縮率は、画質に影響します。
スーパーファイン⇒画質高・圧縮率低い=ファイルサイズ大
ノーマル⇒画質低・圧縮率高い=ファイルサイズ小
具体的にいうと、圧縮率を高くするとノイズがちらつきはじめます。
よって設定例は、こうなります。
プリントして鑑賞するのに使う⇒1600×1200 スーパーファイン
Webに掲載する用途にしか使わない⇒640×480 スーパーファイン
メールで送るだけorただたくさん撮れればいい⇒640×480 ノーマル
上の項目はそれより下の目的をカバーできるので、記憶メディアに余裕があるときや、すぐパソコンに保管できる状況で撮影するなら1600×1200 スーパーファインで撮影しておくことをおすすめしておきます。
プリント観賞用、web用、大量記録用、と使い方に合わせて設定を変えればいいわけですね。
今までの使い方だと、けっこうムダに容量つかっていたかも…;
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
簡単に言うと、こんな感じ。
画素数は、ファインダーに映った画面を、どれだけの「点」に分けるか、ということ。数字が大きい方が、同じ面積をより細かく分けることになるので画質は良くなります。ということで
優(1600×1200)>良(1024×768)>可(640×480)--です。
圧縮率は、その画像をどれだけ圧縮するか、ということなので、これは低いほうが画質は良くなります。こちらは、
優(スーパーファイン)>良(ファイン)>可(ノーマル)--です。
結果的に、1600×1200+スーパーファイン-の組み合わせが、画質としては最も良い。ただし、ファイル容量も最も大きくなる。
逆に640×480+ノーマル-の組み合わせが、画質は最も悪い。ただし、ファイル容量は最も小さくなる。
--と考えてよいでしょう。
もちろん、640×480+ノーマルでも「見るに耐えない」ということはないと思います。一度、それぞれの条件でプリントしてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 画像の一括圧縮 1 2022/12/02 21:56
- 工学 ヒートぽんぷ の可能性についてです ? / 6 2023/03/03 13:23
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 圧縮ファイル解像について 7 2023/07/31 08:42
- Ruby 英数字を含む文字列(0-9,A-Z)の桁数圧縮をするには 5 2022/06/28 18:15
- 音楽・動画 PC~iPhone。おすすめ動画保存アプリ教えて? iPhoneストレージが減らしたくないため Go 5 2023/03/13 04:45
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) スマホAndroidで、ヤフーメールアプリを利用してますが、画像2枚を添付して送信できません。添付す 1 2023/08/11 16:03
- 画像編集・動画編集・音楽編集 連続質問です 動画ファイルの圧縮時のビットレートというのについて教えてください 2 2023/08/06 11:50
- その他(コンピューター・テクノロジー) どうすればExpressZip圧縮ソフトで再びpdfを圧縮、閲覧できますか? 4 2022/06/11 14:47
- iPhone(アイフォーン) iPhone ファイル iPhoneのファイルで写真をzipに圧縮した後もう一度展開すると画質は変わ 3 2022/10/21 21:53
- Excel(エクセル) Excel 計算式を教えて下さい 3 2022/12/15 19:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
500KBを超えてしまう
-
映像圧縮技術ではなにが一番い...
-
JPEG2000とJPEG XRの普及につい...
-
画素数を上げる事は可能でしょ...
-
TIFF?BMP?
-
低画質で撮影した画像を高画質...
-
コピーを繰り返すと画質は悪く...
-
添付ファイルの写真の画質を低...
-
AHDディジタルプロセッサ
-
画像ファイルの保存形式
-
デジカメの画素数、圧縮率設定...
-
画像ファイルのサイズを理解す...
-
画質モードと画像サイズの関係...
-
MiniDV 一本60分テープは何...
-
デジカメの表示の意味。
-
jpgのピクセルを変えずに、ファ...
-
fujicolor-CDからPCにコピーす...
-
動画から連続写真をプリントで...
-
JPEGからTTIFF変換の意義について
-
画像を3MBから1MBに変更する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コピーを繰り返すと画質は悪く...
-
jpgのピクセルを変えずに、ファ...
-
添付ファイルの写真の画質を低...
-
メールで画像や動画を送ると画...
-
画素数とファイルサイズの関係...
-
JPEGはさらに圧縮できないので...
-
JPEGからTTIFF変換の意義について
-
120分用のDVD-Rに180分の...
-
画像の傾き修正
-
挿入した図の画質を保持して拡...
-
RAWからJPGに変換してもファイ...
-
MiniDV 一本60分テープは何...
-
画質の劣化なしに画像を保存で...
-
LD(レーザーディスク)ってデ...
-
画像サイズとファイルサイズ
-
バイトの計算の仕方
-
lhaplusの圧縮について
-
デジカメの画素数、圧縮率設定...
-
250kB以下にするには
-
解像度とサイズ
おすすめ情報