アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

消火器の放射試験の本数が知りたいのですが
業者に先日聞いたのですが

設置後、3年半目~8年未満の消火器は
3年半目~8年未満のうちの全体本数のうちの5%を放射点検する。

10×0.05(5%)=0.5
のように小数点以下は繰り上げで1本とする。

設置後、8年以上の消火器は
8年以上のものの内の10%を放射点検する

と言われました。

自分で調べると色々情報があって混乱しています。

私の店舗の消火器本数は粉末消火器10型3.5キロが7本で
内訳は1996年式が5本に
2002年式が2本です。

どのような流れがいいのか
教えていただけないでしょうか

96年式を全部新品に換えても半年後には
2002年式を一本放射しなければならないのでしょうか?

A 回答 (2件)

>設置後、3年半目~8年未満の消火器は


>3年半目~8年未満のうちの全体本数のうちの5%を放射点検する。

よく間違える方が多いのですが4年目~8年末の区切りです
2002年であれば2006年から対象となります
    • good
    • 1

えーー間違ってますね。



正しくは、
設置後、3年半目~8年未満の消火器は
5年で全数の点検が終了するように抜き取りを実施し、抜き取った数量の50%以上の放射試験を実施すること
です。

ですので設置後、3年半目~8年未満の消火器は
3年半目~8年未満のうちの全体本数のうちの「半数」50%を放射点検することになります。

8年目以降は
2.5年で全数を終了するように抜き取りを実施し、その50%以上を放射試験すること
です。
ですので5年間にすると、全数の100%を放射試験することになります。

ですので、1996年式が5本に2002年式が2本です。
であるならば、1996年製は13年たっていますので
今年2本・来年2本・再来年1本で全数を点検します。
うち放射試験は
今年1本・来年1本・再来年1本
ということになります。
ちなみに点検は年2回ですから、
今年1回目放射・2回目機能のみ
来年1回目放射・2回目機能のみ
再来年1回目放射・2回目点検なし
です。

ただし2002年の消火器が来年以降8年目を迎えますので、今年から始めるのなら、2002年は今年は1本放出し、来年から8年以降のロットに加えて算定します。ですので
今年1回目放射・2回目機能のみ+2002年製1本放射(もう1本は機能点検なし)
来年1回目放射・2回目機能のみ
再来年1回目放射・2回目2002年製機能のみ

に変更になります。(1996年製を優先した場合の組み方)
2002年製の放射をしていないほうはどの年に試験をしていただいてもかまいません。

結局今年から放射する消火器を1ないし2本ずつ新しいのに交換していくか、全数交換してしまうほうが手間がかからないということです。


 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!