dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マカロンはどんな食感ですか?
私はマカロンを食べた事がありません。
ネット通販で見ましたが着色料を使っているのでしょうか?
綺麗な色がついてて体に悪いのでは?と考えてしまいました。
でも一生に一度は食べて見たいと思ってます。
合成着色料を使用してるのか?ということと、
食感(固いか、柔らかいか?パサパサか、しっとりか?)を教えて頂ければ幸いです。

A 回答 (4件)

何かと話題になっているマカロンですが、以前に知人に貰い食べたところ、個人的には「マズっ」と思わず言ってしまいましたww


私は大の甘党ですが、好みに合わなかったのか、カスカスしてておいしくない印象でしたw
食感としては、ケーキの上に乗ってるお人形型の砂糖菓子(名前忘れました)に近かった気がします。
ぜひお試しくださいw
    • good
    • 5
この回答へのお礼

カスカス・・・なんですか?
ケーキの上に乗ってるお人形型の砂糖菓子・・・ということで何となくわかりました。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/05/14 07:37

最初の歯ざわりは、サクっとした軽めの食感です。


これを噛み締めると、舌に媚びるような食感になります。
悪く例えると、歯にくっつくような・・・。
色に関しては、フルーツのパウダーを使用して合成着色料を使用しない場合と、思いっきり合成着色料を使用している場合があります。
マカロンをチョコレートでコーティングしているものもあり、全てにおいてお店により様々です。
フランスでは、庶民のギモーヴ(マシュマロ)、上流のマカロンといったところでしょうか?
マカロンの美味しいお店を紹介しておきます。
北海道では超有名店です。
今、一番のお気に入りです。

参考URL:http://www.masale.jp/
    • good
    • 5
この回答へのお礼

紹介されたサイトを見てみました。
「さっくりとした・・・」とありました。
フランスのお菓子なんですね?

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/05/14 07:41

こんにちは



作るのは大変らしいです
フルーツの色を生かすお店もあります
http://sweets.nifty.com/cs/catalog/sweets_report …

サクッ、しっとり、ちょっと歯ごたえ
あれ?溶けてなくなった。という感じです
あまり好きではなかったのですが
東京のお店で食べたら、目からウロコでした
ちょっと高くてもいいお店で食べる方が
マカロンらしさが味わえると思います
    • good
    • 3
この回答へのお礼

紹介されたサイトへ行って見ました。
着色料不使用というのがいいですね。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/05/14 07:43

こんにちは。



私もいただきもので食べたことはありますが、
着色料のことは大して気にならなかったです。
そんなに毒々しい色でもなかったので。
砂糖コーティングしたもなかみたいな食感です。
ひとくちなので「まずっ」というほどでもなかったですが
別に買って食べるものでもないかと。。。
お好みですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

砂糖コーティングした最中・・・
売ってるのも見た事ないです。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/05/14 07:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!