プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

書道をしている知り合いの方から掛け軸をいただいて応接間に飾っているのですがそこに書かれている言葉の意味と出典がわからず、時期(冠婚葬祭、春夏秋冬など)どんなときに飾っていいものかわかりません。意味のわかる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいと思います。

今夜19:00に従兄弟が結婚相手を連れてくることになっていてそれまでに意味をお答えくださると助かります。

黄禽雙為向日静学
自動考風音

前回投稿したのですが漢文を間違えてしまいましたので訂正して再投稿させていただきました。前回答えてくださった方、これで字の間違いはないと思います。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

重岡俊雄の「黄禽双啼白日静 緑草自動春風香」だと思います。

だって、中国のサイトで探し出さなかったですから。
「黄禽」って、「小鳥」あるいは「若い鶏」であり、「双啼」というのは「鳴きあう」であります
「黄禽双啼白日静」って、「小鳥がただ二羽で鳴きあっていて、もっと静寂の気がする」と訳することができます。
「緑草自動春風香」って、素晴らしいセンテンスだと思います。
まず、作者はその萌黄の草が外力も受けないで動いていることに気付きました。
そして、(たぶん)変だと思っているうちに、春風が吹いて来て、草の香りがしました。そんな時、作者がやっとわかりました:「あ、そうか、風で草が動き出したか。」
このセンテンスの順は逆です。もともと「春風」は「緑草自動」の原因で、「香」は「緑草自動」の結果であります。「風吹き」「草動き」そして「香りがする」こそ止まらない循環であり、なんと、素晴らしい景色が心の中に映りだしたでしょう。

以上は全部自分の意見だけです。役に立てるかどうか、自信なんかありませんが・・・・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。すごくわかりやすかったです。でも自信がないということは漢詩はそれだけ難しいということでしょうか。
親戚への説明は教えてくださったとおりにさせていただきました。

お礼日時:2009/05/14 20:27

これじゃないか。



黄禽双啼白日静 
緑草自動春風香

重岡俊雄という日本人が書いた漢詩ですよ。
GOOGLEで、「黄禽」をキーワードで捜索すれば、すぐ出るのよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
それのようです。
GOOGLEで、「黄禽」をキーワードで検索してみたのですが出ませんでした。官公庁オークションとかにあるようなのですが。
重岡俊雄さんで検索すると企画展示資料というページにあるようです。
意味は書いてなかったみたいです。
また頂き物でわからない漢詩文がありましたら質問させていただきます。
そのときもよろしくお願いいたします。

お礼日時:2009/05/14 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!