プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは

タイトルで気を悪くされる方がいらっしゃるのを覚悟で書きます。
なぜ女性は「論理的な思考」ができないのでしょうか。

このコミュニティーの中で「質問をしている」「意見を求めている」
にもかかわず、自分の意見に肯定的な回答にのみレスやお礼を付け、
自分の意見に否定的な回答は無視するか、コメントでその意見を否定する。

その質問やコメントの内容は、ほぼ例外なく自分の価値観や思い込み
など、「ただの個人的考え方」であり、それにいくら論理的、客観的
な回答をしても「自分の価値観は絶対であり、それにあわないものは否」
という態度をくずさない。
で、あればこのようなコミュニティで質問したり意見を聞く意味は無い
と思うのですが。質問サイトではなく個人のブログにでも発表していればいいのに。

女性の質問者(回答者)にはそのような人が多いと感じています。

もちろんこれは女性に限ったことではないですし、女性でも論理的な方
は多くいらっしゃるのもわかっています。
わかっていても「そのような人は女性に多い」と経験則で思っています。
質問や回答の内容を分析して統計を取ったわけでもないので、これも
私の「思い込み」なのかもしれません。それも十分承知しています。

ということで、ご批判は覚悟で最後にもう一度質問を書きます。
「なぜ女性は自分の価値観を正当化して押し付け、論理的な思考で判断
できない人が多いのだと思いますか?」

A 回答 (18件中1~10件)

>>「なぜ女性は自分の価値観を正当化して押し付け、論理的な思考で判断


できない人が多いのだと思いますか?」

神様がそのように男女を創られたから。

というのも当たっている気がします。が、歴史的に、男は、「戦いに勝つ!」「獲物を家庭に持ち帰る!」など、1つのことに集中する仕事がわりとメインだったのでは?近年でも、「男は仕事一筋、家庭や家族や近隣のことは全て妻にお任せ!」って方も多かったのではないでしょうか?当然、なんとか勝とうと論理を駆使するようになります。ただ、会社を退職したら「濡れ落ち葉」なんて言われたりしますね。

女性は、夕食作っていたら、赤ちゃんがお漏らししたり、「宿題教えて!」って小学生の子がまとわりつき、ダンナは「ビールのつまみが無いぞ!」とわめいたりと、同時多発のトラブルに対処しないといけません。
論理が通用しない多数の相手と戦っています。

そういう生活を長年続けてきたからではないでしょうか?

ただ、最近は、女性も論理的な方が増えつつあるように思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>女性も論理的な方が増えつつあるように思います

女性に論理的な方が多いことは重々承知しております。

>論理が通用しない多数の相手と戦っています

この考え方は面白いですね。性格形成は経験が重要な要素ですもんね。

お礼日時:2009/05/14 13:18

面白い考え方ですね^^


私は女です。

回答の部分に
「アドバイス」
「回答」
「補足要求」
と言う選択肢があり、
なおかつ
「専門家」
「経験者」
「一般人」
という選択肢がありますよね?

これって、質問者さんに向けて
自分の立場を示す意味合いだと思っています。

つまり、回答者がどのような経験をもっているのか?
や、どういう内容の回答なのか。
を質問者は見て、参考にするかしないか・・・
を選ぶ。と言うものだと、解釈しています。

この教えてGOOと言う所は、
専門家でない限りは、正解なんてない場合が多いですよね?

なのであくまでも、自分の価値観や経験から
アドバイスをしているだけ。
と私は捉えています。
つまり、倫理的な回答。
それを、受け入れる・受け入れないは質問者さんが決めることです。

正当化している。というよりも、
「こういう意見を私は持っています。参考までに・・・」
という倫理的感覚なのです。

質問者さんの「自分に肯定的な意見のみレスやお礼付けする」
というのも、理解できます。
だって、質問する時や悩んでいる時、
人の心理状態って
同意を求めたい場合が多いんです。

言い方は悪いですが
「優しくして欲しい・同意して欲しい」
って、言う甘え的なもの、多いのではないでしょうか?
それに対しての回答は、どうしても倫理的になりますよね?

例えば、数学の答えなど、勉強についての質問や病気についてならともかく
ここの質問に多いのは、「明確な答えがない」
ものばかりだと思います。
明確な答えがないからこそ、ここに書き込む。
と言うのも理解できるでしょう?

かく言う、mot9638さんも
この質問に対して、何を求めて書き込みをしたのでしょうか?
これに対して明確な答え(正解)なんてここでは出てこないと思います。

mot9638さんが、理論的な思考の女性が少ない。
と思われるのは、わかります。
女性は、男性よりも文学的な脳を持っています。
男性はわりと数学的な人が多いです。
逆に言えば、女性は相手の心に対して返答しているのです。

理解していただけるでしょうか?

私はmot9638さんの意見を否定はしません。
それもそうだな。
と思う部分も多いです。
しかしながら、
人間は理論的思考だけでは、相互関係を上手くやっていけない。
という事。倫理的思考も必要です。

心の問題だと思いますよ。
相手を思いやれるか、人の意見を聞き入れられるか。
単純に同意を求めたいだけの質問者さんにとっては、
同意してもらえることで、気持ちが落ち着くならば
それでいいと思います。

そんなに、難しく考えることはしなくていいと思うのです。

この教えてGOOっていう場所は、
理系脳を持っている人からしたら、
不可解で、理解に苦しむことも多いと思います。

もし、mot9638さんが、
「女性は自分の価値観を正当化して押し付け、理論的な思考で判断できない人が多いのか?」
を、本気で知りたいのであれば、
脳の医学や心理学を学ぶことをオススメします。

ちなみに、
理論的とは
1+1が2である。という明確な答えがあり、
その答えに行き着く過程まで説明すること。

倫理的とは
道徳的に考える事。モラルなど。

おおまかに言えばそういうことです。
つまり、答えが一つでない事柄に対して
理論的には説明できないのです。

ですので、
今のmot9638さんの質問に
理論的に回答することは、
脳や心理の専門家でないと無理だ。ということですね^^

私のこの回答が
倫理的なのか理論的なのかは
正直わかりませんが、
mot9638さんの質問に対して
自分的な意見を書いてみましたw

押し付けるつもりはないですよ?
私は、こう思います。
程度にご理解ください・・・・・w

ちなみに、私は
理系です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>脳の医学や心理学を学ぶことをオススメします。

実は・・・心理学専攻でした(笑)

>これに対して明確な答え(正解)なんてここでは出てこないと思います。

その通りだと思います。ですので、色々なご意見がお伺いしたくて。

>答えが一つでない事柄に対して理論的には説明できないのです。

ここがポイントだと思っています。
理論と論理の関係性の話しにもなってしまうかもしれませんが、
例えば「答えの無い質問(ば個人の価値観によるもの等)」に対して、
「私は質問者様の考え方とは180度違います。でも質問者様の考え方も
わかります。それは価値観の問題ですのでどちらが正しいとかでは
無いのでは?」という回答に関して、「そんなことはありません」
というレスがついたりするケースですね。

お礼日時:2009/05/14 13:31

はい。

思い込みです。

>「なぜ女性は~多いのだと思いますか?」

どのようなデータを以って「多い」と判断したのでしょう?
”このコミュニティーの中での経験”ですか?
そのような態度をとる方は確実に「女性」ですか?
確認しましたか?

個人的に言わせてもらうと男性(と思われる方)や精神疾患者(であると思われる人)にも
このような「自分の価値観を正当化して押し付け、論理的な思考で判断
できない人」が
たくさんいらっしゃいます。

これはまた、質問者の生活環境や教育の程度、成長過程、
現在ストレス状況下にあるか、などさまざまなことが関係してきます。

単純に「女性に多い」とは言えないのです。

論理的思考をもってすれば、あなたの「思い込み」としか回答しようがありません。


なお、男女の性差、男女の脳の性差、についてはある意味「オモシロ科学」「トンデモ科学」の範囲です。
(たくさん書籍が出ていたり、訳知り顔の科学者がTVに出たりしていますが・・・)

マトモな学者は否定していますし、「分からない」としています。

血液型占いのように「はっきり分けられる」ということはまずありえないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

>どのようなデータを以って「多い」と判断したのでしょう?

質問にも書いたとおり、「経験則」です。

>男性(と思われる方)や精神疾患者(であると思われる人)にも
>このような「自分の価値観を正当化して押し付け、論理的な思考で
>判断できない人」がたくさんいらっしゃいます。

これもおっしゃるとおりです。
精神疾患のある方は「仕方ない」と思いますが。

「女性に多いのは思い込み」というのが回答になることももっとも
ですし、その通りだと思います。
「あえて確信犯的に論理的でない質問をした」ということでご容赦ください。

お礼日時:2009/05/14 13:40

男女の質の問題・・・と言えば良いのでしょうか?



男性は女性を「顔」で判断する傾向が強く、女性は男性を
「服装」で判断してる傾向が強いと言われてますが、男女で
基本的な思考が異なっている為だと思われます。

今回の質問では、男性は「共感」を強く求めない傾向が強く、
女性は「共感」を強く求める傾向が強い事から発生した問題
だと個人的には思っています。
多くの人に賛同してもらって自身の意見に安心感を持ちたい
という考えもあるのではないでしょうか?

私個人的には、質問者さんが言う事が必ずしも間違ってるとは
言いませんが、男性と女性の質が違う以上お互いが理解し合って
解決して行くしかないのではないかと思います。


ちなみに、質問や回答の仕方によっては嫌悪感を抱きやすい
という事もあります。

例)
「女性は、○○だ」という決め付け。
「それは違う」「ありえない」「間違っている」という否定
の言葉を文頭に持ってくる。

上記の例は、男性に多く見受けられる傾向です。
業務する上では、結論の後に理由を説明する事が普通ですので、
確かにこうなってしまうのは仕方ないかも知れません。
ただし、質問や相談といった時は、いきなり「間違っている」
と言われたりすると少々カチンと来る事があります。
人生経験豊富な方ならともかく、経験の浅い方はそれだけで
カッとなって冷静に回答出来ないのだと思います。

もちろん、その人の事を思ってきつい物言いをしているのかも
知れませんが、女性の考え方と男性の考え方の違いがあるんだ
という事も考えてあげて下さい。
いきなり否定するのではなく、肯定出来る部分は肯定して、
自分ならこう思う・・・という様に持って行かないと、折角
アドバイスしてもまともに受け入れてもらえないなら勿体
無いですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>ちなみに、質問や回答の仕方によっては嫌悪感を抱きやすい
>という事もあります。

これはおっしゃる通りだと思います。
あきらかな「釣り」でなくても、質問の内容よりも「書き方」によって
回答側の書き方も変わってくると思います。

書いてはいけないのかもしれませんが、私のプロフィールから私が直近
に回答をした質問を見ていただけると、「どうして私がこのような質問
をしたのか」がおわかりいただけるかもしれません。

お礼日時:2009/05/14 13:46

直情的な言動のほうが人の心に訴えるということを経験から知ってる


のでしょう。
論理的な言葉のほうだけが有益と思うほうが頭が堅いのでは?
女性は無駄な行動が嫌いですから。

ためしに小さな子供に論理的な言語をもって危険な行動を
たしなめてみたらどうですか?ほとんど無視か理解できてないですよ。

それよりかダメなものはダメ、イヤなものはイヤというほうが
子供は従います。女性のほうが一枚上手ですよね。

大人でもまあ一部ひねくれ者をのぞいていっしょですよ。
ちなみに私は男ですがね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>論理的な言葉のほうだけが有益と思うほうが頭が堅いのでは?

言葉足らずで申し訳ありません。
そんなことは全く思っていません。
理屈と感情がぶつかれば平行線です。理屈を優先させるときも、感情を
優先させるときもケースバイケースなのは承知していたつもりです。

>論理的な言語をもって

これも言葉足らずですみません。
論理的「思考」のことを質問させていただいたつもりでした。
結論に至るまでのプロセスを明確にし、脈略をつけて回答するという
ことです。その結果として出てきた回答は「ダメなものはダメ」でも
かまわないのです。

お礼日時:2009/05/14 13:56

そうですね…単に、男女の脳のデザインの違いだと思いますよ^^



決して、「論理的思考=正」「非論理的思考=誤」ではないですし。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>「論理的思考=正」「非論理的思考=誤」ではないですし

おっしゃるとおりです。
「何故女性に多いか」という話しはおいておいて(笑)、

「自分の主観に対して客観的な意見を聞きたいんだろうな」という内容
の質問があり、(そう読み取れたので)それに対して自分の主観では
なく論理的かつ客観的な見地で回答した時に、その質問者様は非論理的
かつ主観的な主張に終始されたので、「じゃあ意見なんか聞かなければ
いいのに」と思ったことが発端です。

お礼日時:2009/05/14 14:03

 女性は目の前のことを、臨機応変にサクサクこなさなくてはならない機会が多いからではないでしょうか?


 その分、女性の方が決断力があるとも言えます。

 答えが1つだけではなく、いくつもある問題や、AでもBでもどちらでもいい選択問題では、論理的な思考では無駄に時間を消費するだけのように思いますし、実生活や日常生活においては、そういった問題の方が多いように感じるのです。

 野球のバッターで例えると、イチローのように来た球を打つタイプが女性ですね。
 それに対して論理的な思考というのは、次にくる球を予想して打つ、ID野球タイプ。
 実際問題、打率がいいのは来た球を打つタイプですから、首位打者ヒッターが女性で、ホームランバッターが男性。
 女性が数多く出塁して、最終的に男性がホームへ返すと考えれば、おもしろいのではないでしょうか? 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>女性の方が決断力があるとも言えます。

確かにこれも私の「経験則」なのですが、女性は洋服を買いに行ったり
ファミレスでメニューを選ぶときは優柔不断でモタモタしているのに、
大きな買い物の時など、こちらがびっくりするようなシチュエーション
ですぱっと決断したりすると感じたことが少なからずありました。

女性は「決断力の使い方」が上手なのかもしれません。

>女性が数多く出塁して、最終的に男性がホームへ返す

非常にわかりやすいです(笑)なるほどです。

お礼日時:2009/05/15 00:07

No.6です。


コメントどうもありがとうございます^^

>「自分の主観に対して客観的な意見を聞きたいんだろうな」という内容の質問があり、(そう読み取れたので)それに対して自分の主観では
なく論理的かつ客観的な見地で回答した時に、その質問者様は非論理的
かつ主観的な主張に終始されたので、「じゃあ意見なんか聞かなければ
いいのに」と思ったことが発端です。

そうですねぇ、そういうことは、ままありますね。(男女区別なく)
ただ単に感想を聞かせてほしいだけ、と言わんばかりの「質問」もありますものね(笑)
非論理的でも、きっと他人の意見は聞きたいのでしょう。
そして、非論理的なりに納得したいのだと思いますよ。
論理的であるから相手を説得できる・感化できるとは限りません。

男女の話に戻ってしまいますが、女は必ずしも論理的展開を欲しないという場合が多いのです。
男性には、この辺が中々理解できないところだと思います。

例えば、
・社長以下男子社員たち「次の課長職にA君を推したい。彼は……(と、過去の実績、現在の成績、業務に関する知識・取り組み方、将来の期待度を述べる)なので、課長職に相応しいと思われる」

・女子社員たち「ダメよ。あの人、ネクタイのセンス悪すぎだもん」

ま、こんなもんですよ(笑)
(ご承知とは思いますが、これはあくまで戯画化した例です)

ことほどさように、男性と我々女は、永久に平行線です。
そして、平行線でもちっともかまわないのですよ^^
お互いに「そういうもんだ」と思えば解決です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も回答いただきましてありがとうございます

>女は必ずしも論理的展開を欲しないという場合が多いのです。

ほかの回答者様もおっしゃっておられる方がいらっしゃいましたが、
「環境が思考や行動パターンを形成する」というものですね。
とてもよくわかります。

>平行線でもちっともかまわないのですよ^^

はい、私もそう思います。
「女性はなぜ論理的思考で判断できない人が多いのだろう?」
という疑問を出しましたが、仮にそうであったとしても、「だから
悪い」とか「ダメ」とかは全く思っていません。

お礼日時:2009/05/14 19:23

NO2 です。


レスありがとうございました^^

なるほど、心理専攻でしたか。
それで納得しました。

mot9638さんが学習されてきた心理の中では、どのような結果となっているのでしょうか?
是非聞きたいですね^^

今回の質問に対しての様々なコメントやレスを拝見しました。
正直、mot9638さんのような人は、ものすごく好きですwwww

理論とか倫理とか、話せる人なんて滅多にいませんw
そこに対して追求したいっていう気持ちはものすごくよくわかります^^

書かれているように、
結論が出ないことに対して、それも違う!
というケース、確かにありますね。
そこまでいくと、私にも理解ができない人の分野になるのですが
たまに、全てにおいて喧嘩腰の人っていますよね?
全てにおいて否定したい人w
自分と同意見以外は認めない!
ってタイプ。
なぜ女性に多いのか?

私の意見では、
フラストレーションがたまっている。
という意見ですwww
無意味なストレス発散というか、なんというか・・・・
言いたいことがお分かりいただけるでしょうか?
2chなどでも、そういった方々のお陰で
荒れるというか、盛り上がるというかなんというかwww

イライラしてるんじゃないですか?www
特に女性は、生理現象のせいで、イライラは男性よりも多そうですし(笑)

心理学は統計学でもありますよね?
それこそ、統計を取って調べてみたい分野ではあります。

mot9638さんは、どうお考えでしょうか?
なぜ女性に多いと思いますか?
そして、そういった言動に至るにあたって、どういう心理状態が働いているのだと思いますか?
mot9638さん的な考えも是非伺いたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびのご回答ありがとうございます。

私もmananyannさんのような方は大好きです(笑)

>無意味なストレス発散

わかる気がします。「ヒステリー」の語源は「子宮」ですものね(笑)

>心理学は統計学でもありますよね?

おっしゃるとおりです。心理学は膨大なサンプルの統計から仮説を
導き出しますので、ある意味「理系脳」が必要なジャンルなのかも
しれません。膨大な臨床結果における仮説と検証の繰り返しです。
男でもヒステリーがおきます(笑)

>mot9638さんは、どうお考えでしょうか?

この質問に関する自分の仮説を出さなかったのは、「誘導」になりそうだったからです。
心理学的に他者の意見を徴収したい場合、誘導により出てきた意見は
あまり意味がなくなりますし、真相意識下で影響を受ける場合も多いですので。
ただ、mananyannさんには全く問題なさそうですので安心して私の仮説を(笑)

ほかの回答者様が何人かおっしゃっていましたが、思考のロジック形成
は環境が与えるものも大きいと思います。
マズローの欲求階層説では、もっとも高位の階層は自己実現欲求です。
今の日本社会は女性が自己実現欲求を男性並みに満たすには、未成熟
だと私は思っています。女性はセックスとジェンダーの間の距離が
男性より広いと考えています。
その環境の中では、女性は男性より自己実現欲求が果たしにくいと考えます。
人は環境に適応しようというストレス回避の本能がありますので、
欲求は一つ下の段階の「認知欲求」におりていきます。
認知欲求は「自分を知ってほしい」「認めてほしい」という欲求です
ので、他人の価値観を受け入れるより、自分の価値観を主張することが
欲求に対して正直な反応になります。

仮説ですよ(笑)他にも「補完」の観点や「依存」の観点でも仮説を
出してはいるのですが、長くなりますのでこのへんで(笑)

お礼日時:2009/05/14 19:58

No.4です。



過去の質問・回答を読みました。

私の立場としては、「どっちもどっち」ですね。
もちろん、質問者様が悪いとか相手が悪いという意味では
ありません。

感情的になって聞く耳を持とうとしない相手に無理に理解
させようとするのは難しいと思います。
全くの第3者の私から見ると、感情的になっている相手に
解らせようとして、逆に相手を余計に感情的にしてしまって
いるように思えます。

本当の「理解」には、「知識」と「経験」が必要です。
無理に理解させる必要はありません。
アドバイスとして聞いていた事が、人生経験を積む内に
解るという事もありますからね。
相手の方には、もう少しモラルが欲しい所ではあります
が・・・

以上を踏まえて回答させて頂きます。

>「なぜ女性は自分の価値観を正当化して押し付け、論理的な思考で判断
できない人が多いのだと思いますか?」

簡単に言えば、社会情勢の変化によるモラルの低下や
ゆとり教育問題・親権者の躾不足による人間力の低下
・・・ですね。

質問者様が「女性が多い」と思うのは、「たまたま」
出会った質問者が「たまたま」そういう方で、その印象
が強烈だった為に意識に強く残ってしまったからなの
では無いでしょうか?

そもそも、女性の方が他人に意見を求めて質問する事が
多く、男性はあまり人に聞いたり意見を求めたりする事
が少ないように私は感じますね。
そういった事も関係している様に思います。

>このようなコミュニティで質問したり意見を聞く意味は無い

これについては、失礼ですが質問者様の価値観の問題
かと思います。
意味があるかどうかは、相手方が判断して決める事で
あって、質問者様の価値観で判断する事では無いと
思いますよ。

前回でも書きました通り、女性は他の方の同意が欲しくて
質問している場合もあるので、質問をする事自体は価値が
あると判断する事もあるという事です。
何に価値を見出すかは、人それぞれだと思います。


一つ気になったのですが、質問者様は価値観は人それぞれ
だと回答しているのにどうして自分の価値観を無理に理解
してもらおうと思うのですか?
解らなければ、いつか理解してくれれば良いと私は思うの
ですが・・・何も「直ぐに」理解してもらう必要は無いの
ではないでしょうか?
別に件の女性を庇う訳でもありませんし、質問者様の考えを
否定する訳ではありませんが、あまり度が過ぎると「価値観」
の押し付けになってしまうような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も回答ありがとうございます。
わざわざ前スレまで見ていただきまして、恐縮です。

>質問者様は価値観は人それぞれだと回答しているのにどうして
>自分の価値観を無理に理解してもらおうと思うのですか?

そう!!そこなんです!!そこに気づいていただけたのはすごく
うれしいです。
なぜ私が「他人の価値観を否定してはいけないという私の価値観」を
あえて押し付けたのかなんです。
kisaragi01さんのようにそこを疑問に思っていただけると、「この人は
なぜ偉そうに矛盾したことを言ってるんだろう」という視点から、論理
的に思考がまわっていき、

>あまり度が過ぎると「価値観」の押し付けになってしまうような気がします。

という論理的思考からの結論のレスがいただけると思ったのですが・・・
私が未熟なせいで前回の質問者様にはきっと不愉快なまま質問を締め切
られてしまって、反省しきりです(汗)

お礼日時:2009/05/14 20:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています