dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日雨でiPod touchを濡らしてしまいました。
電源はつくのですが、以下のような状態になってしまいました。

・同期しようとしてPCとつなぐと「iphoneが検出されましたが、正しく識別することができませんでした。
iPhoneを取り外して再接続してから、もう一度やり直してください。」とで、接続することができない。

・画面一番左の縦1列のアプリケーションをタップしても反応がない。
(全ページ)

・タップしても反応がなかったり、後になって実行される時がある。

・音楽やネットに異常はなし。

・イヤホンジャックを見てみたところ、白かったので、水没状態ではない。


このようになってしまった場合、どのような対処をとればいいのでしょうか?中が乾くのを待って同期してみる以外方法は無いでしょうか?
皆さんの意見宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

液体侵入のインジケータはピンクに変更していない様ですが、


他の部分に侵入している可能性が有りますのでやはり『保証外修理』対応に成るでしょう
この場合起動は直ちに中止して下さい。
修理と言っても『機種交換』に成りますので、今有るデータは無くなります。

参考URL:http://www.apple.com/jp/support/iphone/service/f …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
早めに修理に出したいと思います。

お礼日時:2009/05/17 19:14

液体による損傷は保証対象外だそうです。



参考URL:http://support.apple.com/kb/HT3302?viewlocale=ja …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
やはり保証外ですか・・・

お礼日時:2009/05/17 19:15

水が乾けばちょっとの間動くかもしれませんが、


乾いたら、今度は錆びるので、直ぐ使い物にならなくなると思われます。
突然動かなくなったら困るのなら、早めに新品に交換して下さい。

この回答への補足

御回答有難う御座います。
補足でお聞きしたいことがあるのですが、故障理由が水没だとアップルでは保障対象外というのを目にしたのですが、
今回の自分のケースの場合でも新品と交換することができるのでしょうか?
ちなみにアマゾンで購入したので家電屋での保証はないです。
2度もすみません。

補足日時:2009/05/16 17:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!