dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よくカメラやパソコンなどを盗まれたという話を聞きます。でもそういった電子機器は付属品がないと動きませんしシリアルナンバーがついていますから、調べれば盗難品とすぐわかってしまいます。最終的に誰が使うのでしょうか?やはり国外に格安で輸出されるのでしょうか?

A 回答 (4件)

ニュースか何かで見ましたが日本の携帯ショップなどから盗まれた新品の携帯電話は中国等で売られているようです。

    • good
    • 0

店舗や通販で入手不可能な付属品なんてないでしょう…


>でもそういった電子機器は付属品がないと動きませんし
付属品が無いと動かない製品が少ないかと思います。
デジカメなんか、記憶メディアで直接遣り取り可能ですし…電池充電も充電器も豊富に出回っています。
ノートパソコンでしたら汎用品の電源アダプターもあります。

>シリアルナンバーがついていますから、調べれば盗難品とすぐわかってしまいます。
オークションに出したり、中古品として業者に売り渡したり、またメーカーに修理依頼しない限り解りません。

>最終的に誰が使うのでしょうか
仲間内で売買されたり本人が使用するのが多いでしょう…
オークションに出された場合には被害者が見てないとそのまま通ってしまうでしょうね。

>やはり国外に格安で輸出されるのでしょうか
日本が高いのにわざわざ輸出されるとも思えません。
    • good
    • 0

普通シリアルナンバーなんか調べないから、よっぽど執念深く調べられない限りばれないでしょう。

    • good
    • 0

付属品なんて秋葉なんかに行けば手に入りますが・・・。



でもってそういうものを扱ってる可能性もあるのは
秋葉なんかですね。
企業から廃棄されたもの的にジャンク品って形の中に混じって
いるのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!