プロが教えるわが家の防犯対策術!

夜中の11時きっかりに尺八を吹き始める男が、近所に引っ越してきました。
近所といっても、田舎ゆえ住宅密度は低いので、騒音的な問題は特にありません。
しかし、何せ尺八です。
“ほよ~”って音が聞こえます。
両親は、やはり不気味だと訴えてます。

30前後だというこの尺八男、私は直接会ったことがないんですが、伝聞を総合すると
「コンピュータ関係の仕事をしてる」
「もうすぐ結婚の予定がある」
「だから前もって家を買った」
「今は一人で住んでるが、籍を入れたらもちろん一緒に住む」
「女は、断じてプロではない」
「休日は女と合うので忙しくから、平日の夜に吹いている」
「仕事&結婚という現実とリアルに戦っている俺(本人が確かにこう言ったらしい)にとって、
自分を取り戻せる時間は尺八を吹いてる時しかない」
「夜11時きっかりに吹き始めるのは、確実に帰宅できて、確実に練習を始められる時間だから」
「時間を決めず、帰って落ち着いたその時に始めようなどと考えると、そのまま寝てしまう」
「とにかく尺八は絶対必要。0時までには止めてる。とやかく言うな」

と、自分の都合ばかりを語る人のようであります。
結婚する前に家を買うのは珍しくないかも知れませんが、その家に一人で住み、
更にはそこで夜中の11時に尺八を吹くのが一般的な行動なのでしょうか?

尺八なので小さい音ですし、騒音的な問題はありません。
しかし、夜中の11時に尺八の“ほよ~”って音が聞こえると不気味です。
妖怪が出てきそうです。
どうやって対応すればいいのでしょうか?

A 回答 (9件)

普通は、子供の時に「夜笛を吹くと蛇が出る」と言って、夜笛を吹かないように教えるもんなんですがね・・



「下手すぎてイライラして眠れん!」って言ってやれば結構へこむだろうな。
「今年のキャベツの出来が悪いのは、お前の下手な笛のせいだ!」とか、田舎ならありじゃないかな?

その土地土地で暗黙のルールがある、それを無視しても住みにくいだけ。奥さん苦労しそうだなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう変人だと思われてますからね。
なかなか止めないんですよ。
どうしたものか・・・。
本人も住みにくくないのでしょうか?
回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/22 13:55

>「コンピュータ関係の仕事をしてる」


良くある普通の話。

>「もうすぐ結婚の予定がある」
良くある普通の話

>「だから前もって家を買った」
良くある普通の話

>「今は一人で住んでるが、籍を入れたらもちろん一緒に住む」
良くある普通の話

>「女は、断じてプロではない」
良くある普通の話
むしろ、なぜ、あえてこのような項目を書くのか、
質問者さんの個人的な敵意を感じます。

>「休日は女と合うので忙しくから、平日の夜に吹いている」
良くある普通の話
なお、仮に、休日にも練習するようになったとして、それにより、
平日の夜の練習がなくなるとは限らない。

>「仕事&結婚という現実とリアルに戦っている俺(本人が確か
>にこう言ったらしい)にとって、自分を取り戻せる時間は尺八
>を吹いてる時しかない」
良くある普通の話
質問者さんに理解できないだけで、単なる他人の趣味の話。

>「夜11時きっかりに吹き始めるのは、確実に帰宅できて、確実に
>練習を始められる時間だから」
良くある普通の話。
むしろ、誉められる場合すらある。

>「時間を決めず、帰って落ち着いたその時に始めようなどと考える
>と、そのまま寝てしまう」
同上

>「とにかく尺八は絶対必要。0時までには止めてる。とやかく言うな」
良くある普通の話。
実際にそのような言い回しであったかはともかく、同種の主張は、
こういった近隣紛争では良く出てきます。そして、その主張が正当
と認められる場合も、しばしばあります。

「11時から12時まで」という点は微妙ですが、「騒音問題がない」
以上、やはり、正当な主張と感じます。



>自分の都合ばかりを語る人のようであります。
以上からすると、現時点では、質問者さんの方が、
他人から聞いた話で勝手に妄想を膨らませて、相手を敵視し、
とにかく排除したがっているだけのようにしか見えません。

もう少し、事情について補足してください。

この回答への補足

AoiSmileにとって、近所で夜中の11時に尺八の気持ち悪い音が聞こえるのは、
「良くある普通の話」
「むしろ、誉められる場合すらある。」
「その主張が正当と認められる」
のですね。
実際に夜中の11時に尺八の音が聞こえてくると不気味ですし、ストレスが溜まりますよ。
体験しないと理解できないでしょうね。

補足日時:2009/05/22 13:59
    • good
    • 0

 昨今の新築である程度ゆとりがあって建てられている地域でしたら、尺八の音など些細なものでしょう。

他の楽器ならまだしも尺八程度はうるさいとは言えないでしょう。

 窓を閉めて練習するようにはさせましょう。

 あなたの家の中で聞こえるのでしょうか?屋外でしか聞こえないとも思うのですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近は暖かくなったので窓を開けて練習するんです。
だから、部屋の窓を閉めても、ほえーと不気味な音が聞こえてきますね。
ストレスが溜まります。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/22 14:02

>どうやって対応すればいいのでしょうか?



「伝聞を総合すると 」とあるようにご近所さんも
不気味がっておられると思います。

尺八もさることながら、人の迷惑省みず、
自分勝手な理屈を振り回すところが非常識です。

周辺の住民とも話し合って自治会長さんから強く
注意してもらうということでどうでしょう。

音量の問題ではなく、周辺住民が迷惑と感じる音を
夜中に出すこと自体がすでに問題です。

嫁が常識人ならばいいですが、この手の近隣は
ゴミ出しその他でトラブルを起こすのは目に見えるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近は暖かくなったので窓を開けて練習するんです。
だから、部屋の窓を閉めても、ほえーと不気味な音が聞こえてきますね。
ストレスが溜まります。
自治会長から話をしてきてくれと頼まれました。
話が通じるのでしょうか?不安です。
奥さんも苦労しそうですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/22 14:04

尺八吹きです。


とても身につまされます。
そういう尺八吹きがいると肩身が狭くなります。
読んでいて腹が立ってきました。

私も尺八命の人間ですが、今はマンションですが10時くらいには練習をやめるようにしています。
昔帰るのが遅かった頃は、早朝河原に吹きに行ったりしていました。
後は土日に練習していましたね。
都市部だと音出していいのは9時くらいまででしょうか。
実家では11時くらいまで吹いていたことはあります。
やはり同じ尺八吹きとしてみても非常識ではないでしょうか。
尺八の音は大きな音ではありませんが、案外遠くまで聞こえます。
その趣味がない人には気になるものです。
昔の人は夜笛を吹くと蛇が来る、とか言って戒めていました。
窓を開けて吹いているのでしょうか。
どのくらいの距離ですか?
音楽の練習はピアノでも何でも9時か10時までが常識だ、あなたの趣味は自由だけれど、他に迷惑がかかるようなことはやめてくれ、と言ってよいと思いますよ。


といいながらも尺八の音、ある程度大目に見てね、という気持ちも少しあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

尺八吹きって多いんですね。
私の友人も最近始めました。演奏しているとストレス発散になるそうです。
最近は暖かくなったので窓を開けて練習するんです。
だから、部屋の窓を閉めても、ほえーと不気味な音が聞こえてきますね。
こっちのストレスが溜まります。
自治会長から話をしてきてくれと頼まれました。
話が通じるのでしょうか?不安です。
奥さんも苦労しそうですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/22 14:06

住宅密集地で、個人の家からカラオケが大音響で聞こえてくるとかいう(しかも聞くに堪えないほど音痴な)なら、たしかに夜中11時でも十分すぎるほど迷惑でしょうけど、田舎で住宅密度が低く、騒音的な問題はないというのなら目くじら立てる事もないと思います。



いったん耳障りだ不気味だと不快感を抱いてしまうと、音をわざわざ聞き耳立てて聞きつけては苦情をいう困った隣人になってしまいますよ?

どうしても気になってしまうなら、いっそ尺八の音をフルートだと思ってしまえばいいのでは?
実際かなり似てますし、そう思えば我慢できない事もないのでは…。

尺八だから不気味で不快というのは、ちょっと酷い気がしてしまいます。
甘受してあげましょうよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際に必ず夜中の11時に尺八の音が聞こえてくると気持ち悪いし、ストレスが溜まりますよ。
この不気味さは体験しないと理解できないでしょうか?
我慢ですか・・・。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/22 14:09

こんにちは。



残念ですが...“騒音”扱いで無いのであれば、相手の方ご本人が止めようと思ってくれない限り、こちらには特に出来る事は無いか、と。

ですが、もし、ご質問者さんが夜の11時にはもう寝ている(もしくは11時が消灯時間と決めている)のであれば、耳栓を使う事をお勧めします。目覚ましの音はちゃんと聞こえますし、尺八の音自体がそんなに大きいものでないなら、耳栓でシャットアウト出来ますよ。

因に、アメリカでは(私は現在アメリカ在住16年になります)、自分の家の窓や戸が完全に締まっている状態で外からの音が家に入ってきた場合、それだけで“騒音”扱いになり、警察に通報する事が可能です。日本ではどうか解りかねますが、実際法的に“騒音”とはどの位のレベルの音を指しているのかを調べてみてはどうでしょう?

人の感覚は人それぞれで、ご質問者さんが“騒音”と思っていなくても、実際は“騒音”扱いになる事もありますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本の法的な騒音のレベルには達していないのです。
アメリカは分かりやすくていいですね。
家族や町内の噂ではウルサイというより不気味がっています。
この不気味さは経験したものじゃないと理解できないんですかね?
回答ありがとうございます。

それはそうと、アメリカのTVで新型インフルエンザ対策で日本人がマスクをしていることを、批判している映像を見ました。
それも文化の違いなんでしょうね?
アメリカでの生活ガンバッテください☆

お礼日時:2009/05/22 14:13

>>夜中の11時に尺八を吹くのが一般的な行動なのでしょうか?



一般的かと言われても尺八が趣味の人自体少ないのでなんともいえません。

またピアノなら、ギターなら、三味線なら、トランペットならと言う話になってきます。

「真夜中のギター」とか「夜空のトランペット」という歌(曲)があるくらいで、夜の尺八の音が不気味だからというのは差別ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜中の11時に演奏するのは、どんな楽器でも非常識だと思いますが。
ピアノもダメですし、ギターも三味線もトランペットも尺八もダメだと思います。
特に最近は窓を開けて尺八の練習をするのでうるさくなりました。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/22 14:16

騒音的な問題は特にないのですよね?



要するに、「尺八を吹くような人間は、不気味だ」から、
「出て行って欲しい」という話でしょうか?

この回答への補足

夜中の11時に尺八を練習すると、近所迷惑で、尺八の音が不気味なので、練習時間を変更してほしいということです。
「出て行って欲しい」なんて一言も書いてないですよね。
私の文章のどこに「出て行って欲しい」なんて書いてますか?

補足日時:2009/05/22 14:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています