
22歳♀です。
初めに…
最近まで派遣で勤めていた会社を、期間終了の為やめました。
一人暮らしで貯金もあるので、しばらく質素に生活するには困らないほどはあります。
質問というより
励まし&叱責&夢をください。
長くなります。
私はかなりデブです。
若い男女にクスクス笑われ、
ご年輩の方に「うわあ大きいなあ」と通りすがりに言われ、
知らない子供に「デーブ!!」と言われ…(悪意はないでしょうが)
これらをここ最近一気に言われ、今までは耐えられたのですが、今は人に会うのが嫌で外に出れなくなりました。
でも生活に必要な食品や生活用品は、近くの24時間スーパーで誰もいない深夜の時間帯に1週間分をまとめ買いしてます。それ以外は外に出ません。
でもこんな生活をずっと続ける訳にはいかないのでダイエットを始めた所、1週間で4キロ落ちました。
(最初なので水分が抜けて落ちたのか思われます)
このまま頑張って痩せていきたいと思っています。
最初に述べたように、幸い時間とお金はなんとか困らない程度にありますので、
何ヶ月かは仕事せずにダイエットに励みたいと思っています。
「食生活を変えて、毎日仕事に行って体を動かせば痩せる」
というのが一般的なのでしょうが、
今は仕事に行くにも怖くて外に出れません…
ここまで太った自分の責任なので何を言われても仕方ありませんが、今はむやみに外に出て傷つきたくないんです。
なので、家の中でできるダイエットをしています。
今より痩せていた時に習ったエアロビやダンスを、隣の家に迷惑をかけない(時間帯や音量などで)程度に踊ったり、
夜には腹筋を続けたりしています。
もちろん食事もしっかりしているつもりです、野菜を多めにとって肉類をかなり減らしたり…などなど。
たまにくじけそうになりますが、傷つくのが嫌なので頑張っています。
ここまで読んでいただき、本当にありがとうございます。
もしよければ、
家の中でできるエクササイズ
食事についてのアドバイス
「痩せたらこんないい事があるよ」
の様なアドバイスや励ましをいただきたいです。
また、どんなことでもいいですので
こんなデブですが、
痩せて外に出てからの希望&夢を与えてください……

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
・まずは、失敬なことを言った連中を頭の中でぼこぼこにしつつエアロビ。
・エアロビのあとは読書。たとえば・・
「大穴」(ディック・フランシス・早川文庫)という小説の中で、怪我をして隠退した元競馬騎手が、自分の腕に残る傷あとをいつも隠しいつも気にしていたところ 知り合ったばかりの(顔にやけどのあとのある)女性から、『同情も・あわれみも・悪意ある言動も、単なる無知・無作法だと思えば自分は傷つかない。むしろ無知・無作法な相手を許す心の余裕ができる』といった意味のことを言われ、気が軽くなるという描写があります。
・映画でリフレッシュ :私はダンス映画を見ながらついつい踊ってしまいます。「踊るマハラジャ」「フットルース」(ケビンベーコンがかっこいい!)・「ヘアスプレー」:太目の女の子がキュート。トラボルタが太ったお母さん役だけどぜんぜん違和感がない。主演者が全体的に太めなのにみんな明るくて元気で歌って踊って大忙し。本当はステップスやマイケルジャクソンなど踊りつきミュージックビデオも大好き。(
・最後に入浴:バブルバス・バスボム・いろいろな香りのシャンプーなどお気に入りグッズに囲まれて。(私はラッシュの製品が好き)
ぬるま湯にゆったりひたれば、リフレッシュ、新陳代謝も高まりちょっぴりダイエット効果。
・料理が嫌いでなければ、NHKの『今日の料理」の特集号のテキストから和食を中心に作ると、食事の効果プラス労働量の増加でダイエット効果アップ(たとえば「ごぼうのささがき」:土つきごぼうの皮をこそげささがきにしてあく抜きしてから調理するのと、スーパーで、調理品・半加工品を買ってくるのとでは大分手間も労働量もちがいます。これからの季節なら、梅・らっきょ・にんじんやきゅうりなどのピクルスづくりにいどめば、塩・酢も含めキロ単位で買い物をしますからけっこうな運動量になりますよ。10年物の梅干はおいしですよ。だから1度に2キロくらいつけても無駄にはなりません。ピクルスはこまめに1回分づつ作ったほうがおいしい)
・大掃除をする。(これまで勤めていらしたのならこの機会に家具を動かし部屋のすみを、あるいは家中の窓を磨くとか)
・プランター栽培に挑む(庭があれば庭いじり、草抜き・土の購入・水遣り、けっこう体を使う)
・楽しみのための外出(買い物)などいかがでしょう?あと、動物がお好きなら、夜、犬と散歩とか。また、障害者施設では、車いすを押して日々の散歩に同行してくださる方とか、買い物に同行してくださる方とかのボランティアをいつも必要としています。無口で細やかな方大歓迎ですので、よろしければ市の広報などを参考にしていただければ・・
あなたなら、きっと、やせられる!
自分の着たい服をイメージしつつがんばれ!
(私的には、ハワイの人のゆったりとした体型と優美な身ごなし・軽やかな動きも憧れなんですが。つまり、人の「見た目」というのは、動作・動き・姿勢から受ける印象のほうが、実際の体重(体形)より重要な気がする。)

No.12
- 回答日時:
返事もらってないうちから、また、すみません。
今就職難なので、ずっと働いてきた時間が、空いてしまうと、なぜ働いていなかったんですか、と面接のときに理由を聞かれることがあります。
(健康診断で、数値が悪く、一日中減量した、とかならわかってくれるかもしれませんが)「太っていると言われた」個人的な理由だと、なかなか、応募者が重なると就職に不利かなあと思います。
いまは貯えがあっても、無職の期間が長いと、いつ底をつきるかわかりません。
体重が変動したら、スーツも買いなおさないといけないです。決まるまで、応募書類の郵便代、交通費、お金はいりますよ。
それと、フルタイムですと、7時間か8時間労働されてたと思うのですが、自宅にこもってしまうと、その働いて消費したカロリーを使わないので、御飯を抑えても、やせにくいです。
いっそこの労働時間分、ウォーキングに使ってみては。
自宅にこもってダイエットの効率が落ちると、時間がもったいない。
はやく就職活動に精を出して、納税して労働の義務を果たしましょう。
わたしも、よくデブって言われていました。でも、太っている間だけのことです。なまけているとか、いやなイメージがあるみたいです。
だから、運動して「頑張っている」と、まずそれを見て、意地悪言う人は少ないと思います。
もし外に出て運動して、言われたら悲しいですが、それは太っているうちだけ。時間がたって減量できたら、言われなくなります。
あなたに悪く言う人は、何かに理由をつけて、ほかの人にも言ってます。満たされないのを誰かにぶつけて晴らしたいという未熟な人でもあります。見た目で負けでも、心は勝っている、と自信持って。
No.11
- 回答日時:
家でできることには限りがあるし外にいっさいでないのはダイエットにも健康にもあんまり良くないですよ。
夜でもいいのでウォーキングくらいを外でおこなっては?
まず。
コントレックスを毎日1.5リットル飲む
ビリーかコアリズムに挑戦してみる(できたら毎日)
野菜中心にして、朝はがっつりこれでもかっていうくらい!!昼は普通!!夜は気持ち少なめ!!
でも絶対3食食べてください!!
食べないのが1番駄目なダイエットです。(その時だけ痩せて後はリバウンド)
後は半身浴もおすすめ!!!
お風呂用テレビをみたり本読んだりしてる間に結構時間がたつと思います!!
お風呂に入る前にお水を飲み、出た後も飲んでください♪
お水は冷たいのを飲みたいとこですができれば常温!!
後はできればなのですが、夕食は7時くらいまでには食べ終わるといいかもしれません。
私はこれは夜お腹がすいて実効出来ませんでしたが、寝るまでに消化されるといいみたいです!!!
こうだくみ式のダイエットです。
後はテレビ見てるときに体力があればスクワットや階段運動(本を重ねたものにのったりおりたりする運動)
しんどければ足首を動かしてるだけでもオッケー!!
とりあえず常にどこかを動かし、ダイエットにつなげる!!!
私は一般的には細身ですが、体型で好きになってくれる人が結構いるような気がします!!!
痩せれば顔も全然変わりますし!!
私も中学のときまで結構太かったのですが、痩せて化粧するようになって同窓会とかですごいビックリされます!!
なんぱもされるのが普通になってきました!!!
買い物に行ってサイズを気にしたことはありません!!(下半身はまだちょっと太いのでパンツを買うときは気になりますがwww)
私は痩せて本当に良かったと思ってます!!!
お洒落の幅はすごく広がるし、友好関係も広がるし最高です♪
No.10
- 回答日時:
ダイエットとはカロリーを減らすことではなく、
身体に必要な栄養の必要量を正確に知り、必要量以上には絶対に
摂らさないようにすることです。
そのための専用のフリーソフトがありますから、検索してみてください。
ダイエット支援ソフトの基礎には栄養生理学があり、ヘルプにその解説が載っています。
幸いあなたには時間があり、コンピュータが使えるのですから、
栄養生理学を基礎から勉強しなおしてみてください。
たぶん、目から鱗が落ちると思います。
太ったのは、身体が必要とする栄養以上の栄養を摂ったからです。
カロリーを減らすには、無駄な栄養を摂らないようにし、
消費カロリーを増やすには、スクワットや踏台昇降など、
筋肉量の大きな太ももを使う運動をすると効果的です。
ただし、減量ペースは1ヶ月2Kg以内にしてください。
ダイエットは時間をかければ誰でも成功しますが、焦れば必ず失敗します。
添付のグラフを見てください。2Kgのペースでも、1年続ければ24Kgになります。
20Kgとか30Kgのダイエットに成功した人たちは、皆さんがその位のペースを守っています。
あなたは今がチャンスです。正しい方法でダイエットすれば必ず成功します。

No.9
- 回答日時:
引き籠っていた人が、人前に出るようになって努力し始めて痩せて行くことはあっても、引き籠って痩せるのは無理ですよ。
具体的に言うと、人はごく普通に外出して仕事なり勉強なりをする日常生活を送ることで、だいたい基礎代謝の1.5倍~2倍ぐらいエネルギーを消費します。部屋の中では行動が制限されるので、ほとんどカロリーを使いません。エアロビを3時間やって腹筋をやっても、普通の生活で消費するカロリーより少ないので、太っていくでしょう。
また食事も、社会と関わっていないと不規則になっていきます。自由な時間に食べられるので、カロリーがオーバーしてしまう可能性が高いですね。もともと痩せ型で少食なら別ですが、あなたは違うでしょ。また、夜しっかり寝ないと上手に痩せられませんし、精神的にも追い詰められていきますよ。セロトニンとか、ホルモンとか省略しますが、とにかく必ず朝起きて太陽の光を浴びる生活ペースはとても大切なんです。夜型にデブが多いって知ってます?私も夜型ですけど、太ってましたよ。
それよりなにより、大切ないろいろなモノが知らず知らず欠けていきますよ。傷つきたくないとか言ってもしょうがない。どうせアカの他人はすぐ忘れるんだし、あなたもどうせもうすぐ痩せるのなら、一時的な恥だと思って気にしなくなるように努力してください。私はそれよりも、そういう部分を隠してこそこそと深夜に出て行くあたりが、本当に見苦しいと思う。コンビニやスーパーの店員は、きっとあなたが深夜に出てくるのを見て、引きこもりだろうとか、太ってるから昼は出ないんだとか、無職だろうとか噂をしているでしょう。デブだという事を笑われるより、それを隠そうとしておかしな行動をするほうが恥ずかしいんですよ。
直さなければならない課題はデブなところだけでしょ?変わろうとしているのだから、毅然としなさい。
ぜい肉を落とす事だけでよかったはずなのに、今のままでは治さなきゃいけないことが増えて、手に負えなくなっていきますよ。体型が普通だとしても社会と関わっていない引き籠りはもっと見苦しいでしょう。それが両方ともになったら本当にマズイ。今私が言わなくても、無意識にあなたもわかってるはず。それが気持ちを卑屈で陰鬱にしていき、さらに自分を追い詰めていくことになります。知り合いも減り、人に合わないから化粧もしなくなり、だらしなくなり、人と話すのも億劫になり・・・。
経済的に余裕があるなら、仕事をすることはないかもしれませんが、それならそれで逆にあえてジム行ったり、ネットで検索してパーソナルトレーナー探してTELして相談したらいい。そんなに太っているのなら、きっとあなたを痩せさせるのはよほど遣り甲斐のある仕事でしょう。とにかく、社会との関わりを捨てて痩せたり綺麗になったりすることは、絶対にないです。気を付けてください。
ちなみに、なんで太ったんですか?
その原因が大事ですよ。返信できるかわからないので、自問自答で良いのですが、太った原因や自分の性格やどんな家庭で育ったか、運動は嫌いだったか等、他の人との違いをいろいろと列挙して行ってください。根性がないだとか意志がどうだとかいう曖昧な事は言わないようにして、根本的で具体的な事だけね。
いつも思うんですが、食事制限の方法でもエクササイズでも、ずっとデブだった人がデブだったころと同じ性格・性質・考え方でダイエットをしようとしても、やはりデブらしい極端でかつ中途半端な行動をするので、私にはどうせ変わらないのがわかるんですよ。いや別に体型の話だけではありませんが、勉強や仕事などに関してもね。
今回の引き籠ろうってのも、その性格の延長で動いてるんじゃないですか?その性格に従って動いて、良い結果になった事はありますか?たまにはあえて、今までの自分らしくない選択をしてみてください。
自分にできるかどうかはもうこの際忘れて、一番効果的だと思える方法、例えば死んだ気になってジム行って1日中体を動かしてきたらいい。そこで人の目が気になって傷ついてもう駄目だと思ったり、辛かったら辞めたらいい。もう恥ずかしくて無理だ、と思うまでの間だけでもやってみたらいかがですか?それが案外想像していたより辛くなくて、続いたりするんですよね。あるいは、ほんとに痩せたいならトレーニング中に人の目なんか気にならなくなるのが普通。
それと、アドバイスは求めても余計な励ましは求めないほうがいいです。あなたが希望にできるのは、やっぱり減量がすすんでいくことしかないでしょうし、中途半端な慰めは要らんでしょう。私も太っていた事はありますが、デブと仲良くしたいとは思いませんでしたよ。その方が居心地が良いんですけどね。
部活入るとか、ジムに行くとか、走るとか、とにかく外出するとか、デブが嫌がりそうなことばかりやっていたら痩せましたよ。わかるでしょ?デブ同士で共感しあってたらその一員だってことじゃないですか。「自分はもうすぐ痩せるわけで、今偶然太っているだけです!」という気持ちで、アグレッシブに頑張ってください。引き籠る生活って、普通の人からみてどんな印象だと思います?行動は、外見に現れます。綺麗になりたいなら、綺麗な行動を取ってください。

No.8
- 回答日時:
座る時間よりも、立つ時間が多いほうが、早く痩せます。
150分の違いで、ごはん2膳分です。家にいても、ちょこまか動くことが良いそうです。テレビを見ているあいだも、足踏み運動するような感じです。また、あまり外に出ないのも心の健康上よくないと思いますので、田舎で人が少ない、のんびりしたところに出かけて歩くのはどうでしょう。
絶対文句つけられない保証はないですが、来る人来る人文句を言うこともないです。
太る人を馬鹿にする人もいますが、何億人の人口の一握りでしかありません。太る人を馬鹿にする人は、太っていない人のことも、理由をつけては馬鹿にします。
石塚英彦さんや、松村邦彦さん、森公美子さんが売れているのは、なぜでしょう。キャラクターに魅力があるからです。私も、好きです。
太っていてもかっこよく見える人もいます。劣等感を見せず、堂々として明るいのです。
また、太る、太ってないで人を区別する人がいることを、あなたは身をもって知ることができました。人を見る目がここで養われたと思います。お友達や好きになる男性も、こういう眼で選べばいいと思います。
痩せて楽しいこと、いいことは、標準サイズのストッキングをどこでも買える、ズボンが下がってくる、登山・坂道が楽になる、家の中で歩くのも軽いです。成人病になりにくい、将来健康診断でひっかからない、です。
本当は、外で運動してほしいと思うのですが、太っていることを攻撃されることに免疫がなかったんですよね。やせようと運動しているのに、その姿勢を馬鹿にする人はほとんどいないと思います。いたら、本当に本当にくだらない、よっぽど性格が悪い、尊敬されていないでしょう。そのような人のために、自分を落としめなくていいと思います。
太っていようと、働いている人を見ると励まされる人がいることも、わかってください。
No.7
- 回答日時:
私も最近ダイエットを始めました。
というのも、以前日帰りで温泉に行った時、たまたま近くでやっていた
トライアスロンの参加者であろう女性が入ってきたのですが、
40代と思われるその女性がとても筋肉の締まった美しいラインで
思わず見とれてしまったんですね。
細いだけじゃない、ムキムキでもない、ほんと芸術品のようでした。
それに比べて鏡に映った自分の後ろ姿はセルライトでいっぱいの
お尻の下がったおばあちゃんみたいで。。。
本題に戻りますが、私はWiiFitをやっています。
これだけで痩せられるかと言われると賛否両論だと思いますが、
家で好きなときに好きなだけやれるし、体を動かす習慣がつくかなと。
ま、ついてしまった脂肪はぶっちゃけなかなか痩せません(笑)
それでも楽しいので頑張っています。
ダイエットは根気がいりますよね~。
食事バランスやカロリー制限に運動・・・正直くじけそうになるけど
そんな時は上記の美しい女性のことを思い出してます。
あんなふうになりたい!と具体的にイメージしながらダイエットすると
効果もあがるような気がします。
前向きに頑張りましょう!!!
No.6
- 回答日時:
運動とか、いろいろあると思いますが。
私のお勧めは「食べ方」です。
食事はゆっくりと時間をかけて、何を食べてもいいですが、1回に口に入れる量を今より少なくしましょう。
それを意識して、なるべくゆっくり、最低30回は噛んで食べます。
それだけです。
良く噛むと、そのうちに、少量でも満腹感が得られるようになります、もちろん最初は意識して数を数えながら食べます。
空腹をガマンするダイエットは続きませんしリバウンドが来ます。
少量でも満腹感が得られれば、いつもまにか自然と食事量が減ります。
これだけでも多少のダイエットになると思いますが、他のいろんなことと平行して、ついでにやってみてはどうでしょう。
No.5
- 回答日時:
こんにちは
早朝に歩きましょ
あまり人の出歩いていない時間を狙って
それとね
言われて悔しければそれをバネにするぐらいの根性が痩せるためには必要ですよ
自分の空腹と戦うんですから
言いたい人には言わせておけ
なにくそっ。と思う気持も必要よ
負担をかけないためには自分のペースで歩くのが一番です
早朝なら日差しもあまり強くないし(でも帽子かぶってね)
水分補給しつつ1時間前後歩きましょう
No.4
- 回答日時:
自分は病気で死ぬのを待つだけの身なのでうらやましい限りです。
もう10年以上165cm45kgくらいです。
体重を増やすための努力は何度もしましたが、病状が悪化する度にスタート地点に戻るのでもう増やす努力はしてません。
食欲も無いので一日一食か二食です。
自分が体重が減る時は体調を崩した時と、まずいものを食べた時です。
何も食べないより大嫌いなものを食べた時のが体重が減ります。
セロリ・ブロッコリー・ゴーヤ・しそ・納豆等、体に良くても嫌いなものをガンガン食べればすごい勢いで体重が落ちますし、食事がつらくなってあまり食欲自体が減っていきます。
もちろん大嫌いなものを食べ続けるのは、かなりの気力が必要ですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ダイエット方法について 3 2023/06/07 08:32
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- ダイエット・食事制限 ダイエットと体力のリハビリについて。 4 2022/05/29 04:40
- ダイエット・食事制限 痩せたいです。 3 2022/04/07 11:50
- ダイエット・食事制限 痩せなくてもう何をすればいいのか分からなくなっています。助けて下さい。 8 2022/06/23 01:10
- ダイエット・食事制限 小さい頃からデブで恋をきっかけに仰天チェンジ並みのダイエットに成功したのですが、、、 破局をきっかけ 2 2022/07/13 09:37
- ダイエット・食事制限 神経性過食症になりかけています。21の女です。前までチート中とか友人家族と出かける時くらいは好きなだ 1 2022/07/17 06:22
- ダイエット・食事制限 30代ワーママのゆるダイエット 7 2022/09/06 13:30
- ダイエット・食事制限 摂食障害でしょうか 3 2022/10/09 23:38
- ダイエット・食事制限 デブです。助けてください(泣)! 私が太る理由教えて下さい。 (長くなります) ○一日の過ごし方(大 8 2022/04/01 00:44
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
コショウのかけ過ぎ。
-
味の濃い味噌汁を薄める効果は...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
コールスローサラダが塩辛くな...
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
チューイングが止められずどん...
-
消費期限が約3ヶ月切れたアクエ...
-
骨をバリバリ食べるのは良くな...
-
木工用ボンドで接着した木と木...
-
すき家とマックだとどちらが健...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
配線から緑色の液、これは何で...
-
晩ごはんで炊いたお米が次の日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コショウのかけ過ぎ。
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
30%の食塩水の作り方は?
-
我慢汁の成分ってなんですか?...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
ニガリとカンスイは全くの別物...
-
たけのこのあく抜き後の汁
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
ビーフシチューにワインを入れ...
おすすめ情報