dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もう十五年、二十年も以前の話ですが
出張土産で、ある方が毎回同じ草加せんべいを買ってきてくれていました。
それは、紫色のパッケージに稲穂を添えたもので、箱ではなく袋です。
東京駅で買う、と言っていました。
ところが、東京駅でもある一つの売店にしかないようで、
東京へ遊びに行った人に頼んだら、
売店で聞いたらそこにしか置いていないといわれ、
新幹線の時間が迫っているのに、東京駅を端から端まで走った!
という申し訳ない結果になってしまいました。
それが、どこのなんと言うお店のものだったかもう思い出せず、
十何年ぶりに思い出して、頭の中は草加せんべいだらけです。

お心当たりのある方がおられたら、
お店(メーカーもしくは販売の)の名前を教えてください。
いろいろ調べたのですが、お店が多すぎて訳わかりません。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

昔大丸詰合せ あたりが 怪しくないですかね?


http://www.senbei.co.jp/

草加せんべいではない… 千葉のお店です(東京駅にはある)
草加は埼玉ですもんね…

たまたま検索をしていたら 「草加せんべいは 千葉のお土産」って
わけのわからないブログもありましたけど…

From埼玉県民
    • good
    • 11
この回答へのお礼

あーーーーーーーーーーーーーーーっっっ!!!
これですっ!これですっ!
すごい!
元々ご存知だったんでしょうか?!
いろんな検索をして、いろんなお店のサイトを暇を見て覗いていたんですが、見つかりませんでした。
でも、そうか。(寒いシャレではありません^^ゞ)
草加せんべいじゃないから
草加せんべいで検索していたらわからないはず、ですね・・・
何十年も草加せんべいだと思い込んでいました。

本物の草加せんべいは、10年ほど前から転勤で草加に移り住んだ友人が送ってくれた物にはまったこともあります。
最近そいつが帰省してこないので
しばらくご無沙汰していますが^m^
これからは草加せんべいと、東京駅のおせんべいと
楽しみが増えました。

本当にありがとうございました!!!

お礼日時:2009/05/21 12:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!