dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、蚊に数百か所刺されてしまいました。

太腿を中心に顔や首、腕や胸など刺されたのですが
数が多すぎて、赤く腫れた部分同士が合体してしまい
全体が赤く腫れてしまっています。(服の上からも刺されています)

見た目がかなり酷く、家族も目を背けて見てくれません(笑)
大阪なので、インフルエンザとか感染したりするのかな~等、全然無い知識で心配してしまっています。

刺されてから2時間後に水で洗い流したおかげか、かゆみは無いのですが、見た目が酷いので
明日、仕事に行くのに気が引けてしまいます。

有給が使えず、遅刻早退も不可でお昼休みも取れないので、病院には行けません。

何か良い対処法がありましたら、教えていただけないでしょうか??
腫れを早めに引かせたいのと、痕が残らないようにしたいです。

アドバイス、よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

たかが『蚊』ですが、だからといってナメてはいけませんよ。


http://www.ikedamohando.co.jp/jyouhoukan/repelle …

蚊の怖いところは、刺す相手を選ばないところです。(選ばれてしまったみたいですけどね。)
メスの本能から、卵を育てるのに必要なタンパク質(=血)を求めて人から人へまた人へと渡り歩く(歩かないけどね…)過程のどこかに保菌者が居た場合、次に刺した人へ伝染させる能力があるのです。

まだ日本には、過去に流行した日本脳炎以外に蚊による伝染病の症例がないようですが、海外渡航者経由で新型インフルエンザが広まったように、もし海外でマラリアなどに感染した人が発症する前の段階で日本へ帰国し、盆踊りなどに出かけて一夜で10匹ぐらいの蚊に刺されたとしたら、もうそれは新聞ネタになる大事件の序章です。

長々と書いてしまいましたが、地球温暖化の影響で熱帯性の病原菌が北上の気配をみせているとのことですので注意を喚起する意味で書いたまでです。
別に不安をあおっているわけではないので、そこのところのご理解はよろしくお願いします。
検査がシロでありますように…。
では失礼。m(_ _)m
    • good
    • 1
この回答へのお礼

刺されたせいか、高熱が出ていましてお礼が遅れ、申し訳ございませんでした…!!

マラリアの例の件等、すごく興味深い内容に関心してしまいました…!
これからは十分気をつけたいです!

どうもありがとうございました!

お礼日時:2009/06/02 12:57

症状からやぶ蚊と言われる蚊では無いでしょうか


日本では数百か所も刺されるのは、大量に蚊のいる場世に押し込められでもしなければなりません
良く大量に蚊柱が立ちますがあれはユスリカの雄ですので刺されません
考えられるのは、多めに刺された為にアレルギーが出たと思います≪蚊に刺されて痒くなるのもアレルギーです≫
おそらく冷やすのが良いと思いますが、病院に行けないのでしたら薬局に行って薬剤師に相談してください、これでは医師の処方箋が要りますと、言われたら病院でも、救急病院でも良いので行ってください
インフルエンザと蚊の関係はありませんので安心してください
アロエが有るようでしたら、刷り込んでください≪熱が取れてかゆみもかなり収まります≫
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます!すごく嬉しいです!

なんと!これ全部刺された訳ではなく、アレルギーでしたか!
すごい勉強になります…!

早速明日、薬局へ行ってきます!
インフルエンザは関係ないそうで、安心しました~!他の病気とかも大丈夫だといいなぁ♪

アロエ、早速今からとりに玄関行ってきます!ガーデニング好きで良かったです(笑)

色々勉強になりました!ありがとうございました!!

お礼日時:2009/05/24 21:32

数百か所も刺されるとは、どういうことでしょう?


公園で野宿でもしたのでしょうか?

ハチとは違い、蚊自体には毒はありませんが唾液と一緒に各種ウィルスが注入されてしまう可能性は大いにあるので、念のために病院で血液検査でもしてもらったほうがいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます!すごく嬉しいです!

公園でピクニックをしていました。
一緒に居た友人は1ヶ所刺されただけなのに、私はものすごい事になっていました(笑)

ウイルスが注入されてしまう可能性が…大いに…あるのですか!
恐いですね…!これからは気をつけます!
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/24 21:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!