
中古マンションを購入しました。
手付金を払った後に知ったのですが、その物件は以前の入居者がローンを払えなくなって売りに出されたものでした。
先日、鍵の引渡しがあり、マンションに行ってきたのですが、以前の入居者の郵便物が郵便ポストにあふれんばかり詰め込まれていました。こういったことは売主である業者は放っておくものなのでしょうか?
(水道・ガスに関しては契約が以前の入居者のままだったようで、請求書が山の様にきていました。電気だけは売主に変更されていました。また、電話で郵便物をどうすればいいかを聞いたところ、「破棄してください」と言われ、信書の破棄・開封などは罪になると言っても、「大丈夫です」と言われました。売主は実際捨てたわけではないので罪にならないかもしれませんが、直接捨てた私たちは罪に問われてもイイという事なのでしょうか…)
また、角部屋だったので、鳥が住みついていたようで、バルコニーの1つが鳥のフンだらけでした。その掃除もしてくださいと売主に頼んだのですが、引渡しのずいぶん前に掃除を入れたらしく、結局引渡しの時には鳥のフンがまたありました。(普通、夜になれば鳥が帰ってくるということくらいわかりますよね)
中古マンションの売主というのは、こういったふうにいい加減な業者が多いのでしょうか?文句の1つも言いたいのですが、全体的に中古マンションの業者はこんなものだというのがわかれば、我慢しようかと思います…
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
物件に対する瑕疵保証範囲は契約書に書かれていると思います。
不快な気持ちはわかりますが、売主の責任は契約書に書かれている
範囲でしかありません。
現実に、
郵便物は郵便屋か郵便局に引き取りしてもらえばいい話ですし、
バルコニーの糞もそれだけなら、事を荒立てることではないと思い
ます。つまり、今後しばらくは糞害と戦うわけですから一時的な
汚れはたいしたことはないという見方です。
いい加減な業者かどうかは評価が分かれるところでしょうが、
新品と違ってアフターサービスが少ないのは、不動産だけではなく
車でも電気製品でも同じだと思います。
ご回答ありがとうございます。
車の例え、よくわかりました。所詮中古ですしね(笑)
瑕疵保証は2年ついているので良しとしなくてはいけないですね。
もやもやしていた気持ちがなんだかすっきりしました。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
随分とだらしのない業者さんですね。
競売の再販業者は普通の物件以上にピカピカにするものですが・・・
>そういったこと(滞納など)が面倒だと言うことでしょうか?
管理費等の滞納がまだ残っている訳ではないですよね。
通常は滞納金等を綺麗にしてから引き渡しますが・・?
ご回答ありがとうございます。
管理費の滞納は無いと思います。
内装はそこそこだったのですがバルコニーの鳥フンは本当にげんなりします…。
No.1
- 回答日時:
中古マンションの業者の問題でなくその物件の問題と思いますよ。
多分競売で買い取ってそのまま転売されたのでは?
なので業者はあまり関わりたくない。
と言うことでしょう。
その購入された物件、安かったのでは無いですか?
ご回答ありがとうございます。
安いといったら安かったかもしれませんが、同じマンション内の他の部屋との価格を比較すると妥当かなと思います。
競売で買い取った。というのは登記にありました。
内装リフォームは入れたようですが…
あまり関わりたくないというのは、そういったこと(滞納など)が面倒だと言うことでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鉄骨造の部材(骨格材)の肉薄...
-
中古物件の購入で立て付けが悪...
-
商談中の物件を横取り?
-
仮契約後の事件
-
中古戸建ての申し込み重複で現...
-
マンション売主の評判について...
-
個人間の土地売買(兄から弟へ...
-
満結という会社について
-
不動産業の経営者か、大規模ビ...
-
緊急連絡先として名前を貸しま...
-
CATV強制加入なのにTVは不用な生活
-
建物賃貸契約での保証金や敷金...
-
第591条 当事者が返還の時期...
-
誤った表記のある販売資料を用...
-
<至急!!>契約後にうつ病発症
-
中古車 キャンセル料
-
新築マンション契約後の部屋変...
-
一軒目で決めちゃうのは早すぎ...
-
binding offerとは?
-
固定資産税按分の4月1日起算日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄骨造の部材(骨格材)の肉薄...
-
商談中の物件を横取り?
-
マンション購入契約日の延期に...
-
中古戸建ての申し込み重複で現...
-
クローゼットの棚がはずれかけ...
-
中古戸建購入で、売主のご家族...
-
中古物件の購入で立て付けが悪...
-
マンション売主の評判について...
-
表示登記の際、印鑑を預けるこ...
-
マンション隣人トラブル(ペッ...
-
新築分譲マンションで間取り図...
-
買い付け申し込み書を出さない...
-
売買契約後、違法建築が分かり...
-
至急教えてください。 中古マン...
-
所有権移転前の抵当権発生?(...
-
仮契約後の事件
-
中古住宅について
-
居住中の中古物件
-
売主のグループ会社への仲介手数料
-
新築建売の引き渡し前クリーニ...
おすすめ情報