プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

緊急連絡先として名前を貸しましたが、法的に責任問題が発生しますか?

アパートを借りると言う親戚の人に頼まれ、緊急連絡先として名前を貸しましたところ、
不動産会社から「○○さんが警察に捕まった。荷物を引き取って欲しい」と連絡がありました。

「保証人ではないから引き取らない」と言いましたが、法的に責任問題が発生しますか?

今後どのように対処したらよいでしょうか?

A 回答 (3件)

緊急連絡先と連帯保証人は目的と内容が異なり、明確に区分されています。

緊急連絡先は、保証を内容とするものではなく、「借主本人の生命・身体・財産に対する安全の確保」が目的です。

ですから法律ではなく、賃貸契約上の道義として、緊急時に連絡のとれる方だけでなく、借主本人の保護が図れる方であることとなっています。そのため、親族が望ましいと不動産業では言っています。

ご質問の場合では、法的に云々という縛りはありませんが、緊急連絡先となった以上は「財産の確保」という点で、本人と連絡と取り(面会や手紙)荷物の処分をどうするか(引き取らないと伝えておくなど)?

または他の親族と相談をして、対応を図るくらいはしておいた方が良いと思います。あとで本人とトラブルになった場合の抑えとなりますから。ご参考までに^^
    • good
    • 12

緊急連絡先は賃貸契約を結ぶ時に


保証会社を使った場合、記入するようになっていると思います。
連帯保証人ではないので
支払義務や保証義務は発生しませんが
保証会社が賃借人との連絡を取る手段をいくつか確保する為に
使うものだと思います。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

有難うございました。
ホッとしました。

お礼日時:2010/08/06 18:24

緊急時の連絡先ということで伝えてあるだけであれば特に何も問題は発生しないと思います。


ただし、何かあった際に保証するといったような内容の連絡になっていれば別ですが。。。
不動産会社に保証人ではないから・・・と伝えて特に申し出もないようですので、そのまま放っておいてもいいとは思います。

不動産会社も契約時に保証人など取っているかと思いますし、警察に捕まったといっても家賃が払われていれば荷物を引き取ることまでは必要ないと思いますよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

早速ご連絡くださり有難うございました。

お礼日時:2010/08/06 18:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています