

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
No.5です。
追加です。たしかに、一般的にディーラー系のほうが金額は高めになります。
ですが、交渉次第では値引きも可能です(新車のような数十万にはなりませんが)。
今回の私のケースでは、
ウィッシュの元々の総合計が110万円でした。
そこから、
(1)本来下取りはとしては値段がつかない車を3万円で買い取り
(お店としての方針ではなく、分厚い「下取り標準価格表」みたいな本では、13年式以降でないと値段がつかなかった)
(2)車本体から7万円
(3)有償追加保証加入で1万円
以上、計11万円です。
このおかげで、ボディコーティングとコーナーセンサー設置が容易にできました。
車種は何を検討されているかわかりませんが、良いお買い物を…。
元レガシィ乗りでした。。。
ありがとうございました!
このご意見をいただき、週末に買って参りました!
だいぶ型落ちのフォレスターですが、
粘って、車体から4万円値引きでした。
No.6
- 回答日時:
いい中古車屋さんもありますから一概には言えませんが、ディーラー系が無難です。
少なくとも事故隠しや走行距離改竄などの騙しは無いはずですから。私は初めての中古車をスバルディーラーで買いましたが、整備納品書2枚にびっしりと整備・部品交換が羅列されてました。
早めのタイミングベルト交換など、普通の中古車屋さんではやらなさそうな事までやっていたので、長い目でみれば決して高くなかったとは思います。
そうなんですよね。
事故車とかメーターをいじってないかどうかとか、
全く素人の私には、見極められないのが不安でした。
そういった面では、多少高くてもやはりディーラー系が安心ですね。
ありがとうございました!!

No.5
- 回答日時:
最近、日産のディーラー系中古ショップから、トヨタのウィッシュの2000を買いました。
6年落ちのスーパーレッドという車でしたが、条件は完ぺきでした。
色々不安はありましたが(この2000のエンジンは当初トラブルがあって)、
無償の1年保証(走行距離無制限)+2年の有償追加補償(27000円)を付けました。
普通のその辺の中古車屋なら絶対できないことだと思いました。
新車の場合でパック料金的な整備が各社で揃えていますが、中古車にこそ、もっと声を大にしてアピールしてほしいものです。
ということで、私は安心を優先するならディーラー系をお勧めします。
やっぱりディーラー系が安心なのですね。
ありがとうございます。
車と金額だけでなく、保証もよく吟味したいと思います。
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
なるべく近くのお店を選ぶ。
出来れば、歩いて行ける範囲が良い。
お礼が遅くなりました。
なるべく近く・・というのは、何か意図があるのでしょうか?
何かあったときに、すぐに行きやすい・・・ってことでしょうか?
No.1
- 回答日時:
>ディーラーの認定中古車販売店
販売前にしっかり点検、部品交換済み、保証も長いことが多い・・・でも高い
>中古車専門店
簡単な点検するけど保証は短い(3ヶ月~6ヶ月~1年)
同じ年式、走行距離、程度で1~2割は価格差が出てくると思います。
100万の車なら認定中古車で120万とかそんな感じ。
認定中古車って外車やレクサスが導入しているようなものを想像しましたが、トヨタ、日産をはじめ国内ディーラー系の中古車販売店なら基本1年で2年、3年の延長保証ができます。もちろんお金かかるけど安心を買うならそれもいいかと思います。
個人的な経験から言えば多少高くてもディーラー系で買うのが安心できるし保証内で修理をお願いしたケースもたびたびあるのでオススメかな。
スバルでも延長保証あるし、レガシィ、インプ系のAWD車だったらディーラー系か本当のスバル専門店をうたう店がいいかと思います。(オートフロンティアさんとか)
やっぱりディーラー系のほうが、保証とか安心なんですね。
オートフロンティアさんは、初めて知りました。
ここでも探してみたいと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 査定・売却・下取り(車) 中古車を「売る時」「買う時」では店を分けた方がいいのでしょうか? 1 2022/04/26 22:57
- 中古車 ●中古車(新古車)は、 ディーラー系列店 或いは、その他の中古車販売店の どちらで購入した方が、損を 3 2023/07/10 11:05
- 輸入車 レンジローバーの中古車を買いたい 仕事で社用車は頻繁に乗ってますが、車買ったことありません。昔からレ 2 2023/06/13 00:35
- 中古車 認定中古車を専門に扱うディーラーで、信販会社を通してローンを組み、出来上がった車検証の所有者が信販会 3 2022/07/12 19:21
- 中古車 ディーラーの利益について 6 2023/02/04 10:39
- その他(ニュース・社会制度・災害) BIGMOTOR ビッグモーター修理部門の不正が表ざたになっていますが、こんなの氷山の一角でしょ? 3 2023/07/22 23:50
- 輸入車 車のセレナ 純正フリップダウンモニター が開かなくなりました。 治すor点検など 安く済ませたいので 1 2022/08/22 01:25
- 輸入車 BMWの640iのグランクーペをディーラーで認定中古車を買おうかと思っています。ネットで調べると認定 3 2022/07/31 22:38
- 中古車 ボルボ専門中古車店について 3 2022/07/12 00:04
- 中古車 カーナビやETCの付け替えについて 10 2023/08/07 18:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トヨタの中古ディーラーにある...
-
今の車はガリバーで購入したの...
-
ディーラー、どこまで付き合う...
-
スズキエブリィ 型式da64v のキ...
-
メカニックの方が好きなお菓子。
-
個人売買で入手したホンダイン...
-
カーセンサーの中古車検索で禁...
-
こんな店許せますか? 先月、「...
-
一般家庭で三相200Vの機器を使...
-
シルバーの車って高齢者やおじ...
-
今教習所に通っています。 19歳...
-
教習所に通っています! キャン...
-
ディーラー中古車を購入しよう...
-
カーナビのリセットボタンについて
-
車屋さんや、ローン会社に勤め...
-
ディーラーで中古車って探して...
-
車庫証明が取れなくて、困って...
-
築10年で点検でバルコニーの防...
-
エディオンカードとエディオン...
-
保証と保障の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車で走行中、テレビが観れるは...
-
今の車はガリバーで購入したの...
-
ディーラー、どこまで付き合う...
-
トヨタの中古ディーラーにある...
-
カーセンサーの中古車検索で禁...
-
中古車購入なのですが、正規デ...
-
フィット 変速ショックについて
-
プジョーのディーラーの問題で...
-
ドア交換した中古車の購入について
-
中古車を買う場所は住む場所に...
-
個人売買で入手したホンダイン...
-
中古車にカーナビのリモコンが...
-
中古車の値段交渉
-
メカニックの方が好きなお菓子。
-
ホンダディーラーで認定中古車...
-
ある中古車を購入しようと思っ...
-
ビックモーターもやばい、ネク...
-
ディーラーでの中古車購入に関して
-
車 陸送
-
埼玉県坂戸市近辺でオススメの...
おすすめ情報