dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車の下取りの時に感じた疑問です。どなたか分かる方がいたら教えてください。

車を買いかえます。下取りはディーラーに出す予定です。
その際に「整備手帳」も一緒に渡します。
「整備手帳」が中古車を販売する時に有利な条件になるというのは理解しています。

そこで疑問です。
「整備手帳」には私自身の住所、名前等が書きこまれています。新オーナーに私の個人情報(つまり住所、氏名)がわかってしまうのでしょうか?
もし、そうだとしたら、全く知らない第三者に自分の個人情報が知られてしまうことにちょっと違和感を感じるのですが。

個人情報を消して下取りに出すことは可能でしょうか?
可能だとすればどのように手続きすれば良いでしょうか、アドバイスをお願いいたします。

A 回答 (3件)

maunaさん 初めまして



自分は、これまでに何台か中古車を乗り継いで来ました。
その際に、以前の所有者など個人情報が分かるものがいくつかありました。

>個人情報を消して下取りに出すことは可能でしょうか?
完璧には無理だと思いますが、下記の事をすれば、かなり情報流出は
防げるかと・・・

(1)整備手帳を処分する。
 →下取り車と一緒に扱われる。記録簿に所有者が明記されているから
(2)自賠責保険を解約又は保険証を処分
 →車検証と一緒に扱われる。契約者が明記されているから
(3)抹消して下取りに出す
 →車台番号から前所有者が調べられる

以上でしょうか。
ディーラーさんに相談して対策してもらえば、更に確実かと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなってしまいましたが、すぐに回答いただきありがとうございました。

結論としてはディーラーさんに相談し、整備手帳の個人情報部分を消去していただきました。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/21 21:48

整備手帳を処分する。


自賠責保険を解約し保険証書を処分する。
ナンバー変更し、名義をディーラーに移す。
以上の事をすれば新オーナーには判りません。
査定の時に整備手帳を見せれば査定にひびくことはありません。
日産ディーラーの場合ですが、中古車センターで販売する車には、中古車用の保証書(整備手帳)を新しく付けますので古い保証書はいりません。
担当営業マンに相談すればうまくやってくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

アドバイスいただいた通り、営業の方にお願いして無事に個人情報を消去することが出来ました。

お礼日時:2003/03/21 21:51

こんばんは。



>新オーナーに私の個人情報(つまり住所、氏名)が
わかってしまうのでしょうか?

私の愛車も中古での購入でしたが、整備手帳には
前オーナーさんの住所しっかり残ってますね。

>個人情報を消して下取りに出すことは可能でしょうか?

整備手帳なしで下取に出すしかないと思いますが…。

点検整備はオーナーの責任の元で実施されるのが義務付け
されていて、よって前オーナーでも使用した期間内での
点検整備については責任もって監理するということで
手帳に個人情報が記載されるのではないでしょうか…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

やはり個人情報が残るのが普通のようですね。
点検整備がオーナーの責任で行うという決まりである以上仕方ないのかもしれません。

お礼日時:2003/03/21 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!